• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

見た目重視のハッタリチューンを考える

突然ですが、私の車はGGAなので、かなり頑張らないと以前乗ってたGDB(A→F)の様な動力性能は期待できません・・・
しかも、フットワーク的なところも考えると、丸目GDBはともかく、鷹目GDBの様なセンターデフの制御も無く、何も考えずに速いと言う所には行けないでしょう・・・・

何より、ATだしサーキットに行く金も時間も無く、上述した運動性も無用の長物である。今ので十分である。

てな訳で、ハッタリのスポーティドレスアップを検討してみる。
先ずは、お手軽な「ブレンボ調キャリパーカバー」を検討してみる。
ここで一つ問題が有ります。
私のインプレッサはフロントに対向4ポットキャリパー、リヤは対向2ポットキャリパーがついている。果たして、キャリパーカバーはうまく装着できるのだろうか?特に冬用のGC純正16インチだとキャリパーとのクリアランスは、結構狭い。
行けるのか??

次はやはり大径ブレーキをイメージしたディスクブレーキ調のカバー(ピンホール仕様)だ!!
これはキャリパーカバーよりもっと深刻で、ホントでキャリパーが邪魔に成りそうだ。
行けるのか??

まあ、ATだし諦めて地味に浮いたお金でかなり磨耗しているブレーキバッドをエンドレスのCC-A辺りにしようかな。やっぱり。


Posted at 2012/09/17 20:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年06月17日 イイね!

噂のレガシィを試乗してきました。

こんばんは。

今日は折角なので、噂のレガシィの直噴ターボを試乗してきました。

担当くんは丁度商談中でして、鍵を渡されて10分ほど試乗してきてくださいとの事でしたので、ちょこちょこっと乗ってきました。

ハンドル切った時の動きとかは意外とキビキビ感が有って悪くは無いかなと、少し前のスバル車っぽい切りはじめからクイッと行く感じで自分的にはお気に入りの感覚です。

加速も上々でした♪
CVTならではの、狙った速度まで美味しい領域使う加速は正直、速いって感じでした。

てな訳で、インプレッサにこの組み合わせが出れば、検討してみても良いかなと思います。
Posted at 2012/06/17 22:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年04月28日 イイね!

パーツ外し

今日はこれからレガシィにつけているブースト計を外して、冬タイヤと純正アルミを車屋に持っていってきます。

ETCも外さないと駄目なんですが、明日使うかもしれないんで京は様子見の方向で。

夕方からは飲み会です。
Posted at 2008/04/28 09:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年04月27日 イイね!

MHオフに行って来ました。

MHオフに行って来ました。今日は昼前からモーターハイランドオフに行ってきました。

今日の参加者はかまたりさんぎんぢさんはんちゃんきら@さん^o^nchannさんたにたにさん、そして僕の計8人。

久々の大人数だった様な気がします。

実はオフに向けて出発するちょっと前にりん@くんから緊急連絡が!
後ろから追突されたらしく、状態が気になりますが僕に何かしてやれる事が有る訳も無く、なんとか不幸中の幸いな結果になることを祈りつつモーラーハイランドへ出かけました。

僕は車が間に合わなかったんで、またもや見学です。
ホントは1年ぶりのサーキット走行になる来月下旬のタカタ遠征に備えて慣らしをしておきたかったんですが、まあ無い物は仕方が無いです。

走行会自体はいつも通り皆さんのドリフトを拝見しながらマッタリと過ごしてました。

ちょっとアクシデントとかも有りましたが、とりあえずは全員自走で帰りました♪

※参加者の皆さんの写真と、プチ動画が有りますんでご希望の方は連絡ください。
Posted at 2008/04/28 09:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年03月16日 イイね!

タイヤ

デミオに乗り換えなければ、今年はレガシィの車検がやって来ます。

差し当って、一番の問題なのは・・・

タイヤの溝が有りません(汗)

一応、デミオ購入の追い金もレガシィの本年度のメンテナンス費用を下回りそうなんですが、MTで操る楽しさを付加しても、絶対的なパワーの呪縛から逃れられない可能性も有るんで、タイヤも物色してます。

予算に余裕が有れば、レイズRE30の18インチを特注カラーのMAGブルーにして、RE050とかを装着してご機嫌なカーライフを送りたい所ですが、今検討してるのは、

ダンロップディレッツァDZ101


TOYOプロクセスT1R


TOYO DRB


てな所を狙っています。

この中で性能的に決まるのは②だとは思うんですが、③も気になる。
そして何より①が猛烈に安い!!

ううむ。どうしよう?

ちなみに、純正の17インチサイズで考えてます。

Posted at 2008/03/16 16:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation