• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2008年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、ウチでは今日は親戚一同が集まる日なんで嫁と2人で出向きました。
先日からの降雪により車は雪だるま、道は2~25cmくらい積もってました。

インプからの使いまわしのスタッドレスなんで去年より古くなってますんで微妙ですが、なんとなく・・・

インプレッサより雪道の走破性が低い気がします(汗)
Posted at 2008/01/02 06:07:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年12月29日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換なんでも噂ではこの年末年始に雪が降るとの事・・・

予定では、年明けの新婚旅行まで夏タイヤで乗り切ろうとも思ったのですが、お正月に行動できないのは痛いと思いまして、今日も夜勤なんですが仮眠時間を削ってタイヤ交換しました。

前車(GDB-F)からの持ち回りのスタッドレスで2シーズン使いましたが、まだまだ目も有るし使えそうなんでこいつを継続して使います!!

問題はひとつ・・・

嵌めて見るまで干渉するかどうか分からないことです(汗)

とりあえず、タイヤ交換の道具が無いので近くのオートバックスで油圧ジャッキとアタッチメントを買ってきて作業に掛かりました。

実はウチの駐車場。未舗装なんです。

が、あえてそこでジャッキアップ敢行。

ローダウンサスによって適度に下がった車高にはやはりジャッキが噛みませんでした。
が、下は未舗装なんで、ちょっと土を掘ったらジャッキ入りました(おぃ)

そんなこんなで4本交換完了しましたが、ジャッキの居た場所は少々沈んでしまいました・・

やっぱ来年は駐車場を舗装しようと思った一日でした♪

※春の夏タイヤ交換は、敷地入り口の私道(共有道路)で行おうと思います(笑)
Posted at 2007/12/29 13:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年12月17日 イイね!

今日のDIY

今日は年明けの新婚旅行に備えて、ETCとGPSレーダーの取り付けを行いました。

作業的には特に改めて難しい内容でも無いのですが、途中で配線通しが壊れてしまい、思った以上に時間がかかりました(汗)

とりあえず本日中になんとかなったんでやれやれです。
Posted at 2007/12/17 18:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2007年12月17日 イイね!

テスト走行

先日ポチッたレーダーですが、使い方が全く分からないので(汗)、嫁を送っていくついでに給油がてらテスト走行に行ってきました。

ここで県内1位に出てくるGSでいつも給油してるんですが、ここの前でいつも誤動作で前のレーダーは鳴りまくってましたが今回のやつは・・・

一切無し♪

これは快適なレーダー生活が出来そうです。

これで、新品14000円は僕的には得した気分です。

Posted at 2007/12/17 09:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年12月16日 イイね!

ポチリ品到着

ポチリ品到着おはようございます。

先程ゆうパックでポチった商品が届きました。

今回の商品は楽天市場のスルガオンラインで購入しました。13700円でしたが、某電気屋さんには倍以上の値段で売られてました・・・

ちょっと古いですがGPS内臓のレーダーです。
値段的には最新機種とかでもなんとかなったんですが、ユピテルのやつはGPSデータが更新できるようなので、ちょっと古めで安くなっているこいつにしました。

もちろん価格だけではなくて、今時の大画面の奴だと設置場所に困るとかって事もこれにした理由の一つです。こいつならかさばらずにサンバイザーに取り付けれます。

先にも書きましたが、ユピテルのレーダーはGPSデータの更新が出来るんですが、このモデルの頃は携帯のIRを使ってデータ転送して更新できるんです。
これだと、月額制のプランで必要な時に更新できるんで、こいつにしました。
地域柄、GPSデータを頻繁に更新する必要性も無いですしね。

最後に、あれだけフロントパイプについて熱く語っておきながら何故レーダーなのか?皆さんが思っている疑問にズバリ回答しましょう♪

それは・・・

来月の頭に車で新婚旅行行ってきます。一応高速使って九州方面に行く予定なんで、レーダー新調しました。
もっとも、毎回充電してくださいと叫ぶ前のレーダーの寿命ってのも有ったんですが。

明日お天気が良かったら取り付けます。

Posted at 2007/12/16 11:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation