• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

今日は暖かったんで

久々にPCXで通勤しました。

渋滞待ちをするマイカー通勤者を横目に快適な出勤でした。

ところで、こういう状況下で良く、渋滞の停車間際でわざと左に寄せてくる車が居ますが、みなさんはどうしてますか?

僕はその車の「右を開けてあげるから前に出てくれ」と言う意向を尊重して、速やかにその車の前に出るようにしてます(笑)
Posted at 2013/02/02 22:52:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原付日記 | 日記
2013年01月23日 イイね!

カーボンシートの端切れを処分しました。

先日のインプレッサのセンターパネルのカーボンシートですが残りの中の更に端切れを処分しようと思ってたんですが、折角なのでどこかに貼れないだろうかと思い、思案した挙句、PCXの鍵に付けているセキュリティリモコンに貼って見ました。



四角い厚みのあるパーツは角っこが結構難しいですね、、、

延ばして貼り付けるところまではいい感じでしたが、角が少しダブついてシワになってしまいました。
後、ケースのつなぎ目もcじょっと不細工になってしまいました。

つなぎ目は、後日ゆっくりと手直ししようと思いますが、角のシワは難しいかも(汗)

まあ、歯切れまだまだ余ってるんで良く検討して見ます。
Posted at 2013/01/23 22:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付日記 | 日記
2013年01月12日 イイね!

今日は久々に

おはようございます。

風邪引いて、昼前まで寝てました。
昨日はかなりしんどかったですが、一眠りすると体調も戻り、そうなってくると暇だし、お腹もすきます。

お昼を食べようと思ったら、ご飯が無い・・・

仕方が無いので、ちょっと出かけてお昼ご飯を食べに出ましたが、外に出てみると今日はいい天気。
気温もそんなに寒くなかったんで、PCXで出かけることにしました。

防寒対策を取って、出かけましたが、やっぱりちょっと風は寒かったので、今度買い物に出るときにネックウォーマーでも買ってこようかと思ってます。

今日は天気も良く、比較的暖かかったんで、そうでも無かったですが、ヘルメットのバイザーが息すると曇るんですよね。
しかも、ミラータイプにしておりますので、曇ると俄然見難いので、バイザーをクリアタイプに変更しました。

【変更前】



【変更後】



曇ることは、曇りますが、それでもずいぶん見やすくなるはず。
ジェットタイプに変形させれば、曇らないのですが、冬場はちょっとキツいんでこれで天気の良い日の通勤は対応しようと思います。

それにしても元気になると暇です。
次は何しましょうかね??
Posted at 2013/01/12 14:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付日記 | 日記
2012年11月18日 イイね!

山陰海岸ジオパークスタンプラリー



雨や寒さで中々進まなかった「山陰海岸ジオパークスタンプラリー」ですが、本日やっと走破しました。

道中、雨が降ってたりしましたが、特に小代とか山の中だし結構思いっきり降ってましたが(汗)
でもまあ、おそらくこの時期、ここで引き返しても次も同じ状況な気もしましたし、カッパ着て前進しました。
密かに、色々上着を試してみましたが、カッパを羽織るのが暖かい。
基本的に完全防水、完全防風で、背中に空気抜けの穴が開いてるし、腕の裾もしっかり防御してくれますし・・・

てな訳で、帰りはほぼカッパ着たまま走りました(笑)

それでも、それなりに寒かったんで最後の百選シールラリーはどうするか思案中です。
雪が降る前に、バイク置き場とブルーベリーもやらないといけませんし、先日みん友さんにお世話になったヘッドライトの交換もしないといけませんし、冬支度も色々ありますのでちょっと無理かもしれませんが、前向きに検討しておこうと思います。
Posted at 2012/11/18 21:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付日記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

今日はイマイチだったな・・・

こんばんは。

先日の転倒や最近の気候もあり、どうも思い切って遠出するモチベーションが出ないです。

そんなわけで、想いは寒が本格的にならないうちにジオパークスタンプラリーを終わらせるべく、本日も朝から出動する予定でしたが・・・

起きたら昼前でした(汗)

そんな訳で、どうしようかと思案してる最中に一枚パシャリ♪



まあ、車庫から玄関に出してる段階で、既にどこか行くつもりなんですけどね(笑)

てな訳で、ジオパークスタンプラリーに行ってきました。

今回のコースはこんな感じ。



いつもの福部の山側から岩美に入り、そのまま新温泉、小代入りする予定でしたが、道中、雨がぱらついて来て、しかも雨足が速くなって来ましたので、岩美で引き返してきました。

まあ、ちょっと前に転倒したばかりですし、寒いし、無理に遠くまで行くのもあれなんで・・・

スタンプは、現状こんな感じです。



とりあえず、来週の土曜日は曇りの予定なので、寒さ次第では今日の予定コースを回ってこのスタンプラリーは完了したいところです。

ちなみに、景品は但馬和牛とか松葉ガニ希望です♪
Posted at 2012/11/10 21:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付日記 | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation