• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

納車日が決まりました

こんばんは。

えっとですね。
めでたく、ステラの納車日が今度の日曜日に決まりました。
車自体は明日、明後日中にやって来るらしく、まあナビの取り付けとかして今週の木曜日くらいにはいつでも引き渡せる段階になるそうですが、まあ仕事とか有りますので、サックリと休みの日という事で決まりました。

そして、今日担当さんと話してて、久々に友人A(仮称)が来てたらしく、
今度はエクシーガのGTを狙ってるらしい。
ちょっと前までスライドドア希望だったらしいのにこの心変わりはなんだろう??
なんとなくGVFを狙っている僕の影響も有るような気もしないではないが、まあ良いか。
で、この話を聞いてますますGVFが欲しくなる自分としても友人A影響を受けてるなと・・・

で、ステラが終われば次はGVF購入計画に移っていくわけだが、その前に噂ではステラの生産も今年の12月で終わるらしい・・・
で、話を戻すがGVFを狙っていて気になる浮気候補として最有力なのが、
「ギャラン・フォルティス ラリーアート」
こいつが密かに気になっているのである。
パワーこそ2Lターボで240psと控えめながら、フロントヘリカル&リア機械式のLSD、そしてランエボ譲りのACDとツインクラッチSST。
これだけの走りの装備があれば、控えめなパワーも目を潰れるって物で、しかも車両価格は300万円。
ストレートに競合する車だ♪

実際、サーキットにも持ち込むならこっちの方が良いかとも思うが、一説によれば旨み所はタカタ3周で終わるって話もあるし、実際購入しても維持費やらチューニング費用を考えると年に何回サーキットに行く気(回数ではなく、その気)になるか分かった物でも無いので、やっぱり今までの付き合いとか考えるとGVFかなと思案したりする。

話は長くなりそうなのでここで閉めるが、まあカテゴリがステラなんで来週の納車が待ち遠しくて仕方が無い気分であることを報告して今日のブログは終わります(笑)
Posted at 2010/09/26 23:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2010年09月26日 イイね!

そろそろ準備に

いよいよ我が家のステラがディーラーにやって来そうな気配がしてます。

てな訳で、そろそろ登録のための準備とかで書類取ってきたりしようと思います。

明日スバルへ寄ってみる事にしよう♪
Posted at 2010/09/26 00:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2010年09月05日 イイね!

昨日の忘れ物・・・

せっかく、昨日オートバックスヘ寄ったのに、大事な事を忘れてました。

前日、カーナビを買った時にクジ券みたいなのを20枚ほど貰ったんですが、そいつの当選番号を見るのを忘れてました。

あんまり期待はしてないですが、一等は一万円のギフト券なので、当たればラッキーかなと思ってたんでとりあえず、今日の買い物のついでに立ち寄って当選番号を調べてみました。

結果、はずれ。20枚(笑)

てな訳で、1枚50円の割引券にすべて降格しました。

使用期限があるので、来たついでにステラに装着する、ルームミラーを500円引きで買っておきました。

240mmの平面鏡でさして派手な装飾とかは無いですが、まあ・・・

機能部品ですので、機能性第一ですわ。
Posted at 2010/09/05 20:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2010年09月04日 イイね!

9月になりましたし

予定では、今月中にステラがやってくる予定です。

スイフトから移設する予定だったナビも結局新品を購入しましたし、次に購入する(予定の)GVRインプレッサの頭金を貯めないと行けないので、あんまりお金は掛けれませんが、とりあえず今日出かける予定が有り、嫁さんが買い物してる間にオートバックスヘ・・・

ルームミラーとかルームランプのカバーとか交換用HIDバーナーとか物色。

ルームミラー・・・防眩機能も無いし、240mmくらいなら装着しても良いかな?
ルームランプのカバー・・・割といい値段する、しかも白いLEDにしないとなんだかしっくり来なさそう
交換用HIDバーナー・・・値段も結構するけど、何より青くする理由が自分には無い。機能部品だし純正が良い

結局、欲しいと思ったのはルームミラーの近くにデモ機が置いてあったら車載用プラズマクラスター。
ちなみに、今新車でインプレッサ買ったら貰えます(笑)



Posted at 2010/09/04 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2010年08月17日 イイね!

やっぱりアルミはレイズかな?

今日も暑かったです・・・

さて、今かまだかと納車を待っているステラですが、純正ではトップグレードにも関わらず14インチのアルミを履いてます。

今時の軽自動車なら16インチとかが標準って感じですよね。

てな訳で、インプレッサの頭金を早く作りたい反面、アルミなんかも欲しかったりします。

嫁さん曰く、「デザインはともかく軽いのが良い」
との事。

そうなってくると、16インチよりも15インチ、15インチよりも14インチな訳ですが、せっかくなので中間所の15インチ当たりでさりげなくドレスアップしつつもバネ下の重さにも気を配りたいところです。

1インチアップの重量デメリットを克服するアイテムとしてはやはり、

RAYS製のアルミ、RE30とかCE28Nとかになるんでしょうけど、さすがにお高い。

何気なく、某、大手タイヤホイールセット通販会社のWEBサイト見ててピンと来たアルミがありました♪

RAYSの廉価ホイール「グラムライツ57G」です!!

プリウスの場合17インチにインチアップしても35%の軽量化らしいこのアルミ。
お値段は格安なのだけれど、そこそこ軽くて悪くは無いかも知れないと思った。
CE28Nだとさっくり15万円くらい行く所が、こいつなら9万円前後で手に入るし、後の事を考えたらこれかなぁ??
Posted at 2010/08/17 22:10:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation