• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

Wiiなんですが・・・

本日テレビに繋いでみました。

もちろん、ソフトを何も買ってないので何も出来ないのかなと思っていたのですが、インターネットとか出来るんでそんなのでつついてました。

でも、やっぱソフト無いと盛り上がらないんでプリカとはじめてのWii買ってきました(笑)
Posted at 2007/01/29 18:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2007年01月28日 イイね!

津山の帰りに

Wiiを入手しご機嫌な2人ですが、帰りは倉吉経由で帰りました。

目的はセキスイハイムの完成見学会に寄って参考になる内容が有れば新居のプランに盛り込むのと、前回の打ち合わせの内容の修正点の確認です。

途中、奥津温泉の道の駅に立ち寄って間食(笑)
2人で焼き芋1個、焼き鳥1本、やまめ1匹屋台のはしごで食べちゃいました。
ついでに倉吉入りしてから鯛焼きを2匹・・・

その後、会場に行ったのですがかなり大きなお家でして、全く間取りは参考になりませんでしたが、使用しているクロスが同じものだったので現物を貼った状態の確認が出来たんで良かったです。
間取りは参考にならないと先に書きましたが、偶然にもLDKの横幅はうちと一緒だったんでなんとなくLDKの広さと家具の配置のイメージを考える事が出来ました。
図面上では結構ダイニングテーブルを置くとリビングが窮屈かなとも思いましたが、実際には結構余裕が有りそうです。
当初はちょっと割高になるけど長さ120mm~80mmの折りたたみ式のダイニングテーブルにしようかと思ってましたが普通の120mmでも良いかも知れません。まあ、この辺は実際に建物が完成してからでもなんとかなるんでもう少し検討します。

最後に、ラーメン食ってかえりました。美味しかった♪
Posted at 2007/01/28 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホームドリーム | 日記
2007年01月28日 イイね!

津山へ行って来ました

津山へ行って来ました今日のデートは津山まで行って来ました。

目的としてはカインズとコメリに住宅設備を見に出向いたんですが、いつもの様についでに彼女の希望でジャスコに出向きました(笑)

いつもなら、一通り目を通して何も買わずに去るのですが時計とかゲームとか売ってあるレジの後ろの棚に任天堂のWiiが10箱ほど並んでました・・・

今、家にはPS2が有るんですが彼女と一緒に遊ぶには結構操作が面倒くさくって中々楽しむには微妙でかねてより新居には単純明快な遊び道具が欲しいなと思ってました。

てな訳で買って帰っちゃいました♪

でも、プリカもゲームも買ってないので部屋の飾りと化してます・・・
Posted at 2007/01/28 22:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月27日 イイね!

戦利品!?

戦利品!?地鎮祭の後は本日オープンしたタマホームのモデルルームを見に行きました。
色々と話を聞きまして、いつもならもう建築中ですとさっさと断って中身だけ見て帰るのですが、今日は話を濁らせておとなしくしてました。

そして、帰りに来場記念品を頂いてかえりました。
結構いっぱいもらいました。
写真の
カップヌードルx20
こしひかり1袋
箱ティッシュ5箱
と、後はお菓子を1箱もらいました。

未だかつて無いほど豪華な粗品でした。
Posted at 2007/01/28 02:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイホームドリーム | 日記
2007年01月27日 イイね!

地鎮祭♪

地鎮祭♪今日は午前中に地鎮祭を行いました。

11時頃から始まったんですが、すぐに終わるのかなと思っていたのですが1時間半くらい掛かりました。
雨も降ってて非常に寒かったです。

内容はおそらくよそ様と比べても別段変わった事は無いと思いますが、最初に手を洗って清めてから、土地を拝んでもらいまして、その後笹狩の儀(だったかな?)を彼女が執り行いまして、僕が鍬入れの儀、おして最後にハウスメーカーの方がしゃもじみたいなので土をすくうやつやって、二礼二拍一礼で神拝したり、神主さんが塩(?)撒いたりしました。
実は寒くてよく覚えてないです(汗)

地鎮祭が終わった後に出雲大社の住宅埋め込みご利益アイテムを頂きまして、そのままハウスメーカーへ渡しました。
なんでも地鎮祭で拝んで貰うと家相とか方位とか土地なんかは拝んでもらった神社に依存するルールだそうです。

その後は、敷地内に実際に建物を建てる位置に引いてあった糸を見ながら配置の確認をしました。
図面上では北側の駐車スペースも十分な幅が有る様に思えたのですが、実際見るとちょっときつい・・・
僕は別に普段がこれなんで大丈夫なんですが、彼女はさすがにきつそうなんで後50cm南側に位置をずらしました。
これで3m近い幅が確保出来るので駐車は問題ないかなと♪

その後は近隣のお宅へあいさつ回りに出かけました。
家の建つ所は昔からの家並みの中に6区画あるミニ団地の中の一つの区画でして、ご近所には同じ団地の人と、昔からの人がおられます。
最初は既に建築済みの同じ団地の方の所に挨拶に行きました。
その後近所の3軒程に挨拶に伺いました。

明日は工事がありませんが、いよいよ月曜日から基礎工事です。
Posted at 2007/01/28 02:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイホームドリーム | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3 4 5 6
7 891011 12 13
14 151617 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation