• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

マイホーム進行状況

本日はハウスメーカーのモデルハウスに出向いて外溝の打ち合わせを行いました。
内容としては・・・
 
①東側とのお隣さんとのフェンスの内容確認と要望事項のまとめ
②北側のフェンス設置について
③駐車スペースの土間の施工について

この3点の内容をエクステリア担当の方と打ち合わせを行いました。

①については、お隣さんがあらかたの内容を決めていてくれまして、ブロック3段に80cmのフェンスを設置する事で合意しました。
その中で80cmのフェンス部分については最初に提示されていた材質は鉄のタイプでビニールコートがして有りますが耐久性は中ランクくらいとの事で、同じ価格でアルミ格子のフェンスも可能との事でしたので、これたらメンテナンスフリーな上に軽量&調寿命らしいので、こちらの方を我が家の要望として提案させていただきました。

②の北側のフェンスについては、北側に当面家が立つ予定が無いこと等も有りまして、土台のブロック1段のみ施工してもらうことにしました。
ここのフェンスについては後日DIYでブロックを後2段ほど積み上げて、その上にウッドフェンスでも装着しようと思ってます。

③の内容については予算の関係で今回は見送ることにしました。最終的な金額を清算した後に余裕が有れば行っていこうと思ってます。

①~③の内容がまとまった段階で営業担当の方と少々引き渡し時期や、完成見学会等の日程の確認をして、後日今回の増額分を資金計画を訂正した物を出してもらう事を依頼して本日の打ち合わせを終わりました。

その後は彼女とお昼を食べに行きました。
行ったのはちょっと洒落た洋食屋さんの「パルフェ」ってお店なんですが、いつもはシュリンプドリアを食べる(2人とも好きな味)んですが、今日は趣向を変えてチキンドリアとハンバーグドリアをそれぞれ頼みました・・・

ちょっと残してしまいました。次はシュリンプドリアです。

で、その後は今日も現場を見に行ってきました。


まずは外観から。

前回からの進行としては、基礎と1階部分とユニット間の縦側の白いモールが組みつけられていました。
これで外観はほぼ完成で、予定通りの進行状態です。

明日には足場が取れて玄関ステップとかの作業に入る予定です。


玄関内部に下駄箱が設置されてました。
写真で言うと下駄箱の奥側にスリッパ収納を設置する予定でしたが、スリッパ収納の分約13cmが廊下に出っ張ってしまう事が判明しました。

滅茶苦茶狭くて通れないと言う訳では無いですが、これでは廊下の移動が不便かなと思い玄関正面の壁面にスリッパ収納は埋め込んで貰う事で対応してもらうことにしました。
玄関開けて前の壁にドンとスリッパ収納の扉が来るのもなんなので、納戸の入り口側に埋め込んで貰う事にしました。


2階の方の大工さんは毎週日曜日も作業されていて、ほぼ予定通りに進行してます。
写真はロフト部分に格子の壁が設置されたところです。
今日はこのロフトの部屋の床を張っていました。

和室の部材も揃って後は和室を仕上げたら大工工事は完成です。

1階のほうの大工工事が5日程遅れているのがちょっと気になりますが、2階のほうからクロス工事に入っていく事で遅れは消化出来るとの事で安心しました♪

また足場が撤去されたら様子を見に行こうと思います。
Posted at 2007/03/11 21:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホームドリーム | 日記
2007年03月10日 イイね!

モーターハイランドへ行って来ました。

モーターハイランドへ行って来ました。本日はりん@くんのお誘いに乗ってモーターハイランドへ行って来ました。

実は私、思いっきり車を走らせるのは2005年の11月のTSタカタ以来1年半ぶりくらいです。

集合場所は某Y自動車用品店の有るショッピングモールに3時に集合でした。
家でテレビを受け取って出発したのが2時半、時間的にはぎりぎりだったので猛ダッシュで集合場所に向かいました。
が、遅刻(汗)
既に、今回参加のたにたにさんとふぃむきちくんのお客さんのGDB乗りの方が来られてまして話に花が咲いておりました。

空模様も微妙でしたので、雨が降る前に走ろうと言う事で4人集まったところで現地へ向かって出発しました。

冒頭にも書いた通り、今日は走ります!!
走りますよ!!!

てな訳でおばさんに3000円の走行料金を払って久々に走りました。

そうこうしている内に、あっと言う間に時間も経って現地を撤収。
Y自動車用品店の中で少々世間話をして帰りました。


P・S
今度は5月の中頃までに1回TSタカタに走りに行けたら良いなぁと思ってます♪♪
Posted at 2007/03/10 23:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月10日 イイね!

テレビ来ました♪

テレビ来ました♪40インチのテレビが我が家にやって来ました。

でも、そのまま新居行きなので箱に入れたまま置いております・・・
Posted at 2007/03/10 22:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホームドリーム | 日記
2007年03月09日 イイね!

久々に・・・

今日はハウスメーカーの営業担当さんから電話が有りまして・・・
どうやらロフトの部分の腰壁を手摺にりにグレードアップしてくれるとの事。
折角なので現場を久々に訪ねてみました。



約1週間ぶりの現場の様子。

外観の進行状況としては、2階と1階の間と、2階の屋根の間の白いモールが取付けられてました。
前回来た時に比べるとかなり明るくなってきました。


今日は足場にも登らせて頂いて「窯変調ブラウン」の瓦を間近で見て来ました。

下からだとただの黒っぽい瓦に見えるんですが、ちゃんと窯変調でした(笑)

写真の右下の辺り、白い点が有りますよね??
早速に鳥が落し物をしておりました(恕)


中に入ってみますと、既にシステムキッチンが組みつけられてました。

対面セミオープンタイプで、写真に写ってるのが背面収納です。


これが今日連絡の有ったロフト部分です。
前回訪れた時よりもかなり進んでました。
写真の部分が1820mmの開口部で、半分が入り口になります。
ここの910mm分が腰壁から手摺に変わり、装着される予定です。


主寝室の床です。
はにわ邸は全体的にライトな配色なんですが、この部屋は暗めの重厚感のある部屋です。

現段階では、この部屋だけ床が貼られてました。
でもまだ壁がボード張っただけの状態なんでイマイチイメージ出来ないですけどね(笑)


まあ、こんな感じで着々と進行中です。
来週辺りには外部工事は終わって、足場が取れる予定です♪
Posted at 2007/03/10 02:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホームドリーム | 日記
2007年03月09日 イイね!

テレビを…

今日は仕事に行く前に勢い勇んでテレビを受け取りにY電器に向かったのですが…

大き過ぎて積載不能でした(笑)
仕方が無いので明日配送して貰います。
Posted at 2007/03/09 18:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホームドリーム | モブログ

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13141516 17
1819 2021 22 23 24
25 262728 293031

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation