• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

スピーカー移設

スピーカー移設プレオを実家に帰して来て昼からはスイフトにスピーカーを装着♪

別に新しく買った訳ではなく、以前インプレッサに装着していたアルパインのスピーカーを取り付けました。

こいつ、ツィーター別体型のスピーカーなんではじめに大きい方を付けてからツィーターを付けようと思ってたんですが、いきなりバッフルボードが合わなくて断念しました。

仕方が無いのでバッフルボード買って来て取り付けました。
タダのスピーカーの3000円強の出費。ちょっと痛い。

その後はツィーターを装着しようと思いましたが取り付けるすべが無く断念しました。

また暇な時に取り付けステーでも作成して取り組む事にします。
Posted at 2009/10/10 19:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年10月10日 イイね!

今日でプレオとお別れです。

今日でプレオとお別れです。てな訳で、今日スバルに持っていってキーシリンダー換えたらプレオともまたしばらくお別れです。

その前に、ちょっと手を入れておきました。

やったのは写真の消臭缶を炊いて見ました。

昔の奴はゴキブリ駆除みたいに水を入れて施工して捨て場所に困ってたんですが、最近のは楽チンなんですね。

でも、やっぱり掃除してからやらないの匂いが混ざって微妙なのは相変わらずでした(笑)

ホントはエアクリとかアーシングとかしておこうと思ったんですが、まあまたの機会にします。
Posted at 2009/10/10 09:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2009年10月08日 イイね!

車高調

今日は鼻水が止まらなくて仕事中かなり大変でした(汗)

てな訳で、早仕舞いして家でマッタリしてるはにわっちです。こんばんは。

さて、はにわ号にはスズスポのダウンサスが入ってるんですが、街乗りやちょっとドライブする程度には良い感じなんですが、サーキットに行くとどうしても物足りなさを感じてしまいます。

やっぱり柔らかいんですね・・・

なので、車高調が欲しかったりもしてます。

ちなみに、昨日の妄想の中で足りなかったのはコレだったりします。

僕的には第一希望はインプでもご機嫌だったアラゴスタなんですが、アルミケース+全長調整式のコイツは通販でも結構良い値段します。
しかも、車高調は消耗品みたいなものでアフターサービスとかを考えるとどうしても近場のショップで入手したいアイテムでも有ります。

正直、インプレッサのときでも価格に躊躇した車高調をスイフトに投資することを考えるとどうしても踏ん切りがつきません。

なので、ここは潔くパスして第二希望。

ここは同一2位がたくさん有ります(笑)
・オーリンズ
・TEIN コンパクトFLEX
・RS☆R Sports☆i

と、まあこんな感じでしょうか。
全長調整式の遊び心をくすぐる構造も捨て難いですが、乗り味も大事にしたいって事でオーリンズとほかの2点で悩むところです。

まあ、タイヤ買ったばっかりですし一回走ってみてから春にでも考えましょうかね。
Posted at 2009/10/08 20:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

頭が痛い・・・

はい。頭痛です。

精神的なものでは無く、身体的な頭痛っぽいです(笑)

最近急に寒くなったから風でもひいたのでしょうかね・・・


さて、今日は頭が痛いなと思いつつも色々とスイフトの妄想をしながら仕事してました。

普段の通勤+嫁との遠出+サーキットの3点をバランス良く満たすにはどの様にすべきか??

やっぱりスーパーチャージャーを導入すべきか、いやいやあえてエンジンには手を付けずに維持費優先でコンパクトNAを堪能するか、いっその事登坂車線重視でターボチャージャーも面白いかもとか。
サーキット用に安い15インチアルミに値ごろ感のあるハイグリップタイヤを用意してプロクセスは快適ドライブ用として末永く使ったほうが満足度が高いかなとか。
クラッチっていつごろ交換になるかな、もうすぐだったらLSDと強化クラッチのお金をストックしとく必要が有るかなとか。
パールホワイトのボディにカーボンボンネットは方向性が微妙かなとか考えてました。

もちろん、これを全て行うとスイフトを下取りに出してインプレッサを買えてしまうので、折角導入したニュータイヤの事もありますし実行しませんが、考えるのは楽しいものです♪

ここで問題♪
上の妄想の中には大事な物がひとつ抜けています、さてそれは何でしょう?(笑)




Posted at 2009/10/07 21:38:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

今日の物欲(笑)

物欲の秋。みなさんは如何お過ごしですか?

当然ながら僕も物欲の嵐に見舞われてます(笑)

てな訳で、今日の物欲ですが、これ↓



ナカトミのオイルレスコンプレッサーCP100って奴です。

重量7Kgの小型タイプですのでそんなにパワーは無いんですが、ウチには原付もあるし、ちょっとした作業に使えるかなと思い気になってます。

ちなみに楽天市場で5000円くらいから売って有るんでそれを検討してます。

明日みんカラにINするまでに買ってるかも(汗)
Posted at 2009/10/06 21:00:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5 6 7 89 10
111213 14 1516 17
18 19 2021 22 23 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation