• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

LEDパーツを買いました。

DIYに備えて、LEDの類を買いました。

お店は先日のブログで紹介した、新しいお店「Custom LED Shop LED Factory」で買いました。

今回の作業としては、ステラ&プレオにLED室内灯を設置するのが目的な訳ですが、球を前回使い切ってますので、まとめて導入。
後、両口金を工作するのが面倒くさいのでAssy品を導入。

てな訳で、今回買ったのは・・・

白Fluxフラット1500mcd お買い得50ヶセット!

配線付きソケット

T10タイプウェッジベース

の3点、後の配線とか抵抗とかは手持ちが有るので、まずはこれで作業が出来ると思います。

唯一の誤算は、今日手元に部材が届かなかったこと(泣)

おかげさまで、雨の中気合いを入れてマイホームDIYは進みましたけど・・・

Posted at 2010/10/30 16:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2010年10月30日 イイね!

とりあえず、歩けるように・・・

とりあえず、歩けるように・・・今日はお天気も微妙だったんですが、いつまでも玄関前に穴が開いてるのも困るので、DIYを・・・

午前中は雨も降らなかったんで、いそいそとレンガで枠を作り、その中に囲いをして、固まる土を3cmほどサクっと充填。

レンガで枠を作る時に100均で依然買った水平器で水平を出しながら並べていったら、何故かどんどん高くなっていく罠が有り、途中レンガを貼り直したりしながら作業を進るも中々うまく行かず、結局自分の雰囲気で出口向きに少しづつ下がるように適当に配置(汗)

まあ、そんなこんなで写真の部分まで出来上がったわけですが、一つ感じたのは、

穴を掘りすぎるとコストも手間も掛かるって事かな(笑)

結局、プロでもなければ、よそ様の家でも無い訳なんで、自分が楽しめて、それなりに見えればよいかと言う結論に達しました。

明日は雨らしいし、固まる土が固まらないと玄関タイルがあと一列貼れないので、続きは来週にでもやろうと思ってます。

ちなみに、玄関タイル砂の上に乗せてるだけなので踏み方誤ると大変なことになります・・・
Posted at 2010/10/30 15:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホームドリーム | 日記
2010年10月28日 イイね!

メタルキャタライザー

今日、ふとHKSのサイトを見ていたのだが、GVF(GRF)用のフロントパイプの適合って、同じ品番で、レガシィの2.5Lとエクシーガとフォレスたーにもくっつくようだ。

って事はGVFのタービンを繋げれるのかな??

まあ、タービンの入り口の形状は不明なんですけど。
Posted at 2010/10/28 23:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年10月26日 イイね!

LEDのDIY工作用アイテムの入手先

ステラのルームランプをLED化するにあたり、基板はまだ手元に残ってますけど、肝心の球がありません(汗)

そこで、部材調達をすることにしました。

今までは、エルパラでこの手の部材を購入してたんですが、この度新しいお店を見つけました♪

その名も「Custom LED Shop LED Factory

ここの良い所は楽天市場のショップなので、ポイントで買い物が出来ると言う事です。

僕の楽天ポイントの入手先としては、
・ESSOのスピードパスで給油でポイント
・光熱費と自動車保険や電話等の払いでポイント
・ローソンパスとファミマTカードでコンビニ払いでポイント
・その他

と、まあここに比較的集約するようにしてます。
小物+メール便なら割とダタで行けるんで、このショップを今度から使おうと思ってます。

さしあたって、コネクタ付き両口金とフラットFluxLED辺りが欲しいかなと思ってます。
Posted at 2010/10/27 00:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2010年10月25日 イイね!

ブーストアップはさすがに・・・

一応、嫁さんの車ですし、嫁さんが長く乗る予定の車ですので、ブーストアップは魅力的なチューニングですが、無しの方向で・・・

SUSパワーコアタイプの導入も、上の理由によって、無しの方向で・・・

マフラーは、嫁さんが重低音を嫌うので、無しの方向で・・・

てな訳で、パワーチューンをやるとしたら

①ラジエター側面の目止め
②プラグコード&プラグ
③純正交換タイプのエアクリ

まあ、こんな所でしょうかね。

ちなみに、インプレッサも後に控えてるので、大物はしばらく無い予定です。
Posted at 2010/10/25 22:41:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819 202122 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation