• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

ならし運転完了

ならし運転完了本日500km走りました♪

これからは、加速したい時に加速します(笑)

て言うか今までのんびり走ってましたんで、それなりに人間の慣らしの方を開始します。
Posted at 2011/08/26 17:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付日記 | 日記
2011年08月25日 イイね!

10月に・・・

こちらでは、今日の夕方から雨でしたのでインプレッサに乗り換えて出動。

先日親戚で不幸があって着用した礼服のクリーニングとか、冬用アルミをタイヤ屋さんへ持っていくなどといった車が必要な用事も有った訳ですが。

で、タイヤ屋さんへ出かけた際に冬タイヤをどうするかを話してて、今、インプレッサを使用するのは大雨が降った時か大きな荷物が有る時と、冬場の通勤くらいです。

そうなると、タイヤの磨耗も限りなく少ないんでちょっと高くても長く使えるBSが良いかなぁと思ってます。

とりあえず10月には各メーカーの冬タイヤの価格も分かってくるらしいので、その辺りから検討して見ようと思います。

もう一つ、10月ネタって事で、ここのショップさんの主催で10月に備北で走行会開くらしいです。
まあ、走る車が無いんですけど(汗)
どうしてもってなればインプレッサでしょうかね?

実際の所、インプレッサの存在意義が所有欲を満たすという事位しか有りませんし、思い切って走ってみるのも良いかなとか思ったりもします・・・

今の使用状況
遠出・・・ステラ、ナビ付いてるし燃費が良い
近場・・・PCX、気軽に出れるし、燃費が良い、道草楽チン
通勤・・・PCX、燃費が良い、しまお小雨程度なら渋滞でイラつくよりカッパ着る方が楽
インプレッサを使うシチュエーションは、ステラに入らない荷物を運ぶときか、PCXで出れない大雨で嫁さんが車使ってる時。
後は、意味が無くインプレッサを乗りたいときくらいです(笑)

そうなると、スポーツ走行(サーキット)・・・インプレッサ
とすれば存在意義は上がるだけど、どうしたものか悩むところです。

ちなみに、手放すと言う選択は考えてません。
Posted at 2011/08/25 23:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年08月25日 イイね!

今日はプチツーリング

今日はプチツーリング今日はPCXで豊岡方面に行こうかと思ってたんですが、おきるのが遅くてプチツーリングは中止です・・・

てな訳で、先日購入したLEDテールランプを装着しました。
bay15dってタイプでピンの深さが違って誤挿入が出来ないタイプのバルブです。
球は明るさはまあ悪くは無いのですが、基板むき出しの奴ですのでちょっと安っぽい気もしますが、まあ球自体がそんあに見えるレンズではないのでこれで十分です。
T10LEDの延長で購入したが、このクラスになると思ったほど通販でも割安感が無いですね。

実はインプレッサ用のT20タイプも入手してるんですが、未だ着手せずです。
いつやろうかな??
Posted at 2011/08/25 22:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付日記 | 日記
2011年08月19日 イイね!

雨の日でも意外と良い♪

今日の通勤はお天気微妙でしたが、PCXで出かけました。

路面はウェットでしたが、比較的道も空いていたので、法定速度で移動しましたが、曲がっていなければ意外と素直に走りますね。
Dioの頃はウェットは強烈に恐ろしかったんですが、まあ並には走れそうです。

で、問題は帰り道。
いつもの通勤路で、途中、バイパスから側道に入るのですが、目の前に大きな水溜りがっ!!

思いっきり、60キロで進入してしまいました(汗)

が、水に浮くでもなくすんなりと行けました。フロントカウルのお陰で、ズボンも濡れずに済みました。

意外と雨の日でもいけるマシンですね。

これに懲りず、明日も小雨なら通勤に出動しようと思います。
Posted at 2011/08/19 22:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付日記 | 日記
2011年08月18日 イイね!

仕事初め

てな訳で、今日はお盆開けの仕事初め。

いきなり、お盆前にPCXの納車がらみで強引に定時ダッシュしたツケを払う羽目になりました・・・

そんなこんなで働いてきた挙句に、先日ポチッったブツも受け取ることが出来ずに悶々としてます。

買ったのはLEDバルブですが、とりあえず今回のアイテムでひと段落着く予定です。

明日受け取りに行って来ようと画策中だが、佐川の営業所が開いてる時間に終われるかが微妙。
密かに、既に明日の残業案件も見えてたりしますorz
Posted at 2011/08/18 21:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation