• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにわっちのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

今日も貼り付けました。

こんばんは。

先日から、場所を物色しては貼りまくっているカーボン調シートですが、今日も引き続き貼り付けました。

今日の施工位置は、





パワーウィンドゥのパネルに貼り付けました。

写真は撮ってませんが、後部座席の左右も貼ってみました。

スイッチの所が、出っ張って、へっこんでるんでうまく行かず貼りなおしでリトライしましたが、伸ばしすぎて敗れたりしまして、結局ここのここの部分は張り合わせで対応しました。

基本的に、よく伸びるんでつなぎの部分は奥の部分で重ね合わせて処理しました。
よく見ると、不恰好ですが、まあ、ぱっと見は素人にしては上出来って事で、納得することにしました。

で、今日はもうひとつ、LEDハイマウントストップランプアップデートも行いました。

こちらが、前回の仕様



白色LEDをリフレクターにマウントし、4連X4の16チップ使用でしたが、パーツのひとつが2/4灯しかしてない、いわゆる「球切れ」状態でした。

半田付けとか、基板のカットとか結構大変でした。
ステーの取り付けや個々のパーツも接着剤とかで着けてて、メンテナンス性もイマイチです。

なので、今回は楽をしようかと思いまして、下のような感じに。



出来合いの30cm赤色LEDテープを30cmステーへ貼り付け。
貼り付ける際に、ステーの穴に結束バンドを一緒に貼り付けて、その結束バンドで純正のリフレクター固定用のねじ穴から伸ばしたL時ステーへ止める様にしました。

これで次回から球切れ起こしても外してLEDテープを張り直せば良いので、楽チンです。

輝度もアップしました。今回のは3チップ赤色3チップLEDが3連X6の18連仕様でですので、54チップの仕様になりました。

レンズの赤色なので、そこん所も相性が良いのかなとも考えてます。

明日も午前中は作業できそうですし、ルームランプ周りに挑戦して見ようかなと思います。

※天気がよくなって来れば、Bピラーモールやドアミラーなんかも検討して見ようと思います。
Posted at 2013/01/26 22:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月25日 イイね!

インプレッサの鍵も、、、

こんばんは。

とりあえず、アレコレと貼る場所探しているカーボン調シートですが、今日はインプレッサの鍵にも貼って見ました。



PCXの鍵の失敗を織り込んで、表面側だけ貼って見ました。
オモテ面を伸ばしながら境界までゆっくりと貼って繋ぎ目の内側へ少々織り込みました。

実は裏側も同じようにやって見たけど、繋ぎ目が分厚くなってうまく行きませんでしたんで表だけなんですが(^^;;

織り込む部分を切り取るとバリっぽい雰囲気になるし、そんなこんなで表だけです。

またいい方法見えてきたら、裏も貼ろうと思います。

明日は休みですし、雪が積もりそうですので、カーボンシートをパワーウィンドゥやルームランプ周りに貼る挑戦と、ストップランプをLED化の改造を進めて行ここうと思います。
Posted at 2013/01/25 20:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月23日 イイね!

カーボンシートの端切れを処分しました。

先日のインプレッサのセンターパネルのカーボンシートですが残りの中の更に端切れを処分しようと思ってたんですが、折角なのでどこかに貼れないだろうかと思い、思案した挙句、PCXの鍵に付けているセキュリティリモコンに貼って見ました。



四角い厚みのあるパーツは角っこが結構難しいですね、、、

延ばして貼り付けるところまではいい感じでしたが、角が少しダブついてシワになってしまいました。
後、ケースのつなぎ目もcじょっと不細工になってしまいました。

つなぎ目は、後日ゆっくりと手直ししようと思いますが、角のシワは難しいかも(汗)

まあ、歯切れまだまだ余ってるんで良く検討して見ます。
Posted at 2013/01/23 22:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原付日記 | 日記
2013年01月21日 イイね!

ポチった物が到着しました

こんばんは。

最近はもっぱら平日はiPadミニで投稿しておりますが、PC要らずで思いついた時にアップできるのは便利です。

文字の入力もだいぶん慣れてきました。

さて、表題の件ですが、インプレッサのハイマウントストップランプ用にポチっていたLEDテープが到着しました。



長さ30cmのモデルを購入したんですが、5cm単位で切り離すことが可能です。
今回、2本購入したんですが、実際にあてがって見ると1本で良さそうです。

こちらも、カーボン調シート同様に余りそうなので何に使うか思案中ですが、先ずはいつ施工するかを検討したいと思います。
Posted at 2013/01/21 18:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月20日 イイね!

カーボン調シートを貼り付けました。

こんばんは。

今日は午前中に嫁さんが実家に行ってる隙に、昨日手元に取り寄せたダイノックシートを貼り付けました。



まあ、こんな感じで完成したわけですが、へこみの部分は温めながら最大2倍まで伸びるダイノックでも中々思うようには行きませんでしたが、まあ、素人作業にしては納得の行く仕上がりになりました。

今回の施工後に、シートが後2/3程残ってますので、時間を見つけて次の作業にかかりたいと思います。

Posted at 2013/01/20 20:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「【ドライブ日記】カローラクロスで行く!グルメとお得が詰まった兵庫の休日旅 http://cvw.jp/b/120409/48499949/
何シテル?   06/22 08:26
突っ込めるお金は限られているので、バイクやチューニングとかの更新は停滞中です。興味の有るところをボチボチやろうと思ってます。 基本的に興味が有るのは機能パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
678 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

はにわっちのX(旧Twitter)はこちら 
カテゴリ:はにわの部屋
2024/08/30 21:34:25
 
バイクで旅する日帰り旅行記 
カテゴリ:ドライブ
2013/05/09 23:43:21
 
道の駅検索 
カテゴリ:バイク
2012/10/12 22:38:14
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前のアクアが雹被害にあったので、購入。 カローラ初のSUV、楽しみたいと思います。 今 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
スクラトゥーラRIM4000です。 主に岡山、鳥取、神戸方面へのお出かけ車両です。
日産 ルークス 日産 ルークス
15年ぶりに、嫁さんお車を新調した。
トヨタ アクア はにわ号 (トヨタ アクア)
9年10万キロの車検を前に兵庫の雹被害で、フロントガラスと窓から上の全パネルに凸凹が。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation