• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かふぇとみのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

レッドアイを買ってみました

レッドアイを買ってみましたこの記事は、絶妙かと(^^)について書いています。

ひろシエさんのブログを見てコレは買うしかないと思ったので買っちゃいました~

甘いお酒ですね~

トマト好きには良いかもしれません^^

コンビニでの限定販売なので、気になる方は要チェックですよ^^
Posted at 2012/06/18 22:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年06月16日 イイね!

これ欲しいです

本格的に梅雨に入りましたね~

今日はシエンタのボディ剛性を上げたくて、昔からお世話になっている
整備屋さんにフロアサポートバーの注文をしてきました。
工賃はおまけ程度で・・・。
とのことで取り付けはお願いしました。
昔からお世話になってるところだから、ありがたい話でした。

さて、本題の「これ欲しい」モノは・・・。

アルミホイールです。


BLESTユーロスポーツジェントBRZ

赤いセンターキャップが気に入りました。

どうしようかな~

ちょっと悩み中です^^;






Posted at 2012/06/16 22:06:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月14日 イイね!

試乗しちゃいました^^(MINI CROSSOVER)

試乗しちゃいました^^(MINI CROSSOVER)最近なにかと目についてしまうようになった。MINI CROSSOVERを試乗してきました。
試乗車は、一番ベーシックなONEです。COOPERの試乗車もあったようですが
一番廉価グレードがどんな性能かみることがいいのかと思いONEを試乗させて頂きました

座ってまず感じたのは、着座位置が高く普通の乗用車な感じで座りやすく運転しやすそう。
またインパネ周りなんかはクラシックのイメージをBMWが作っているのでドイツ風にアレンジ
してあるような感じですね。

ウインカーレバーが輸入車にありがちな左ハンドル仕様の位置(左側)にあるので
右ハンドルなのにこの位置はどうかと・・・。セールス氏は、ハンドルをしっかりもって運転していただく為にあえてこの位置にしたとのことですが・・・。

走り出して・・・
ボディー剛性が高い為か、非力さ目立ちました。(ONEは1.6ℓ 98PS)
ハンドリングは、結構クイックにイン入ろうとしてくれるのが良かったです。これはクルマを運転してる感覚が味わえるハンドリングで一体感がありよかったです。
カート的な味に近づけようとする意図が見えました。

なかなか面白いクルマだと思いますが、買うならMTでCOOPER以上じゃないと(個人的な見解ですが)つらいクルマですね。

試乗後に乗ったシエンタがハンドリングはMINIに劣るけどエンジンが軽快に回る感覚があった為(剛性が劣ってる分)MINI CROSSOVER ONEより速く感じました。なのでシエンタのボディー剛性を上げたくなりましたよ。
Posted at 2012/06/14 15:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月11日 イイね!

買い物ついでに

買い物ついでに今日は買い物のついでに、刈谷のハイウェイオアシスの足湯に行きました~

単純に妻が足が痛いというので、温泉の足湯と言えばついでに行ける範囲(ホントはちょっと遠い^^;)
というと、刈谷ハイウェイオアシスの日帰り温泉施設”かきつばた”にある足湯しかなんですねよね~。でもあってよかったです。 
 




 

自分もついでに足湯で癒されましたよ^^  

帰りには、ハイウェイオアシス内にある”えびせんべいの里”でえびせんをたらふく試食をしつつ

えびせんべいを買っちゃいました^^



色々試食してもいつも”はません”を買っちゃいます。
これは、えびの風味が絶妙だし薄焼きのえびせんなのでパリパリの食感が最高です^^

あと、親的にはいつも買いたいと思って買えてなかったわさびのえびせんなんですが
息子が試食して気に入ってくれたので買いました^^

わさびの味も最近慣れたらしく、こんなとこでも息子の成長を感じさせられ
うれしかったですよ
Posted at 2012/06/11 22:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年06月10日 イイね!

プチオフありの花鳥園ツアー

昨日、久々に親子三人が休みでした^^
なので、遠出をしようということで、掛川花鳥園に行ってまいりました^^

天気に若干不安がありましたが、自称晴れ男の自分が行く気になれば
現地で行動するときは絶対大丈夫!と信じて出掛けました。

道中も花鳥園も雨に降られることなく過ごせました^^

花鳥園は、鳥に餌をやれるのが楽しいですね 



人懐っこいカラフルなコガネメキシコインコです




オオハシさんが口を開けて餌を待つの図



帰りの浜名湖SAでプチオフっちゃいました^^



最後に平和な午後の絵


 
Posted at 2012/06/10 10:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「今更ですがパート2 http://cvw.jp/b/120416/38821790/
何シテル?   11/07 23:37
かふぇとみと申します。 新型シエンタは、イタフラ車にも劣らない個性的なデザインで気に入りました^^ 先代同様の使い勝手(少し収納が減ったような^^;)で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

沖縄へ行ってきました(1日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 13:13:51
エアコン清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:38:00
エアコン清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:37:49

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2016年9月22日納車されました。 2代目シエンタは、フランスの香りがするデザインで ...
スバル サンバー スバル サンバー
家族所有のクルマでした 自分のクルマは移動販売車のみだったので 実質メインカーになってい ...
スバル サンバー スバル サンバー
移動カフェ用として購入しましたが 結構気に入って、家族用のサンバークラシックも購入しまし ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
シンプルで実用的なイタリアならではのデザイン このクルマがイタリア本国では下駄車扱いって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation