• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月09日

現職場

現職場 とりあえず、転職してからの今の職場を記念にと。。。
何も無いのも殺風景で寂しいので、近くに転がっていた『ぷりもぷえる』と一緒に><

しかし、なんだこいつは、、、微妙^^;;;
なんでこんなものが、なんだこの会社は、、、微妙><

もう、日付全く無視の日記です。。。

プリモプエル
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2005/06/28 02:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年6月28日 10:08
殺風景なのであれば、「うなずきん」をおすすめします(笑)
小さいし、その上、話し掛けるとうなずいてくれるすぐれもの!
すごくかわいいですよー(^-^)♪
コメントへの返答
2005年6月28日 10:39
どもっ♪
ちぇっくしてみました^^;
見たことあったけど、やつ、『うなずきん』って言うんですね。。。
頭巾かぶったウナギってどんなんだろうって思っちゃいましたよ^^;

ち、ちなみに、ずっと『ぷりもぷえる』が机の上にデカデカと乗ってるわけぢゃないですよ><
2005年6月28日 12:26
アラヤダ!これ知ってるわよ!
懐かしいわねぇ~モンチッチでしょ?
アタシもたくさん持ってたのよ!ヤダわ~

と、いうようなオバチャンはいませんか?
と、いうよりもむしろそう思った人より
コメントへの返答
2005年6月30日 3:15
こんなの知らなくていいです><
2005年6月28日 17:26
やー、久しぶりに捕捉できたー。
元気?
元気ならなによりです。
コメントへの返答
2005年6月30日 3:16
毎回言ってますが、ご無沙汰しております!
そしてこんなええ加減な生き物(<ボク)の相手をしていただき感謝感謝です^-^

プロフィール

「万人ウケするなら廃れていない http://cvw.jp/b/12042/47877858/
何シテル?   08/04 02:52
一生好奇心と物欲がなくならない自信があります。 ピストバイクにハマって15年ぶりにクルマ購入。運搬用に(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プロシード 黒Tポイズン (マツダ プロシード)
走行20万㌔㍍間近のトラック購入。 プロシード キャブプラス後期型。 すでに所有して1年 ...
その他 ダーカスワン その他 ダーカスワン
思い入れのある1台。チャリはピストバイクのみ保有。固定ギアが楽しすぎます。
その他 SURLY その他 SURLY
なんちゃってトラックロクロス仕様。チャリはピストバイクのみ保有。下り坂しか興味ない。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
昔の写真を漁ってたら出てきたので登録。所有してた記憶がほとんど無いというくらい残念なやつw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation