• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん!のブログ一覧

2002年11月29日 イイね!

紅葉と共に。。。

紅葉と共に。。。柄にも無く、京都の紅葉を楽しんで参りました。
もちろんロードスターに乗って。。。

平日ということで人も少なく、濃い一日となりました。
巡ったコースは、以下のとおり

1.高尾・神護寺
頂上の神護寺まで、川の側の階段を上がると寒さどころか、
汗ばむくらいでした。
途中、川床で京会席の弁当と湯どうふの食事をしたり、
「かわらけ」という白い小さな円形の瓦に厄を込め、
谷へ向かって投げる厄除けをしたり。
肝心の紅葉は、例年より時期が早かったため、真っ赤な景色
は少なかったものの、まだまだ見所満載という感じでした。
「もみじの天ぷら」を初めて食べました。

2.竜安寺
嵐山高雄パークウェイ(1,150円は高くないか?)を抜け、5分ほどのところに位置し、今が旬と言わんばかりの紅葉が楽しめました。
石庭が有名な寺のようですが、自分のような「禅の心」とは
全く縁の無いような人間でも、何か感慨深いものを感じとる
事ができるオブジェクトでした。

3.高大寺
紅葉では、かなり有名らしく(自分は知らなかった)、
ここに到着する頃は日も沈みすっかり暗くなってたのですが、
ライトアップされた紅葉でも有名のようです。
確かに人も多く、少し作り込みすぎ(?)なところもあった
のですが、それはそれで面白みはありました。
紅葉していない木々を赤色や黄色のライトで照らして、これは騙しか?と思わせる部分、笑えました^^;。
京都と言えば竹の産地でも有名ですが、この寺にもあり、
妖しげな空間を作り上げていました。

帰り際に、甘酒がちょっぴり旨そうでしたが、
少量のアルコールでも反応してしまう自分は、
運転が待っているため、ぐっとこらえました(笑。

寒さに耐えるにもまだ余裕があるこの時期、
オープンで走ることも全く抵抗なく、
言わなくてもわかることですが、

「気持ち良い事この上なし」

出かける度に、
ロードスターを選んで良かったと思うばかり。
Posted at 2002/12/03 03:18:40 | コメント(0) | 日記
2002年11月22日 イイね!

おかえり!

おかえり!結局、1週間ほどの入院となったが、
ディーラーから連絡があり、「引き取れ」とのコト(笑)。

もちろん仕事だったけど、無理矢理早退。
代車のふぇすちば君とも短い間でしたが、お別れ。
(スタッドレスがやたらうるさかった^^;)

ディーラーに到着、お約束の請求書。
嫌だが、払うしかない^^;。

新しい部品のチェックをして、
傷跡もほとんど無くなったことを確認。

無性にファッションバーが付けたくなったので、
そのままK.G.Worksさんへ直行することに(爆)。

その途中、ディーラーから連絡が入り、
駐車場のシャッターを動作させるリモコンを代車に積みっぱなし
とのこと。
げーっ、また戻らないといかんのか?
営業時間は19時まで、、、
遅くなってもいいですよとは言われたが、気が引ける。

今から横浜に向かうのに、すでに16時を回っている。
しかもお決まりの如く首都高はトコロテン状態。
なので、Uターンは安易ではない。

なんとかなるでしょ、と思い、K.G.Worksさんへ向かい、
さほど道も迷うことなく、到着。
面倒だったので、取り付けもお願いしようと思ったら、
予約が必要だとのこと。(ちなみに工賃は3,000円)

時間も無いので、
とりあえず部品を助手席に乗せ、
(ついでにハザードリング1,000円も購入)
ディーラーへ向かう。

なんとか、19時に間に合い、
リモコンを受け取る。

あ、ついでにファッションバーを付けてもらおうと思い、
ブツを見せる。
「工賃8,000円ほどかかりますが」
(なぬ~)
(しかし、リモコンの連絡もすぐにくれたし、
今までもまともな対応してくれてるし(当たり前)、
う~ん、どうしよう)
「あ、お願いしマース」(言っちゃった(>_<))

もんもんとしながら待つこと、15分。
「すいません、あの内容なら4,000円です。」
なんだ、それなら納得。(高いのは高けど)
大元のK.G.Worksさんで3,000円。
持ち込みのディーラーで4,000円。
まだうなずける。

普通の人なら、自分でやれよ。
持ってないなら、4,000円もあれば余裕で買える!
と、おしかり受けそうですが、、、

で^^;、次に向かったのが、
晴海のオートウェーブ。
金属とプラスチックに使う、接着剤を買いに行くために。
そこで目に付いたのが、GPSレーダー。。。
まんまと店員に乗せられ、どうなったかはご想像にお任せします。
後ほど、パーツレビューにて、公開しよっかな。
自分で取り付けたモノはハザードリングのみですが。。。

こんなだらだらと、自分の中途半端ぶりを次から次へと、
披露していくオレって、いったい。。。
Posted at 2002/11/26 18:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2002年11月20日 イイね!

ハンドルネーム変えよっと

ここのロードスターオーナーさんに、
「SiN1」さんがいらっしゃるので、
自分は、新参者だし、
「ShiiN」から、「しん!」に変更。
これで、まぎらわしくない???

ていうか、そんなこと日記に書き留める必要はあるのだろうか。。。
Posted at 2002/11/20 13:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月20日 イイね!

ただいま入院中

購入してからそんなに経ってないのに、
いきなりフロントバンパーを傷つけ、現在入院中。
すっごくブル~になったので、気分を変えるためにも、
純正のフロントスポイラーを取り付けることに。
(ついでにサイドレンズも、、、^^;)

んで、サイドステップも付いて無いと格好悪いかなと、
ディーラーの人と電話で話をしたけど、
結局、「(値段)高いし、見てからにしますわ、」ということに。

預けに行った当日、担当の人が「ラッキーですよ!」と言うから、
何事かと思ったら、どうやら直前に、サイドステップを外しに来た方がいたらしく、
「傷もたいしたことないから、どうです?」というので、ぢゃぁ、くれ!みたいな感じで^^;;;
結局、取り付けることに、ついでにリアも頼むことになっちゃった。

でも、純正のサイドステップって、カタログで見る限り、
2種類あって、どっちのタイプだったんだろうか。。。

また、中途半端なことをしてしまったような。。。

いずれにせよ、
早く戻ってこ~い(>_<)。
Posted at 2002/11/20 13:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年11月18日 イイね!

ゆ~ざ~登録しちゃったもんね~^-^

よろしゅうに!(誰に言うてんの?)
Posted at 2002/11/18 19:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「万人ウケするなら廃れていない http://cvw.jp/b/12042/47877858/
何シテル?   08/04 02:52
一生好奇心と物欲がなくならない自信があります。 ピストバイクにハマって15年ぶりにクルマ購入。運搬用に(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 2021 2223
2425262728 2930

愛車一覧

マツダ プロシード 黒Tポイズン (マツダ プロシード)
走行20万㌔㍍間近のトラック購入。 プロシード キャブプラス後期型。 すでに所有して1年 ...
その他 ダーカスワン その他 ダーカスワン
思い入れのある1台。チャリはピストバイクのみ保有。固定ギアが楽しすぎます。
その他 SURLY その他 SURLY
なんちゃってトラックロクロス仕様。チャリはピストバイクのみ保有。下り坂しか興味ない。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
昔の写真を漁ってたら出てきたので登録。所有してた記憶がほとんど無いというくらい残念なやつw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation