今回の連休も遠出! という事で今回は北海道の東端が良いね~と子供達の会話。
どっちの端と聞くと沈黙が・・・
なんとなく東の端と言っただけ、お宿は高いし空室無し。観光船も予約で満員御礼状態。
それなら、両方行っちゃえ~の勢いで(^^;
まずは、ウトロ~
夜の10時に出発しETCの深夜割引が利用出来るように比布JCTを午前0時過ぎに通過(手前のPAで時間調整しましたが(^^;)
まあまあ遠いとなぁと・・・
そして、そのまま南へ~
観光も含めての移動ですが、知床峠からの北方領土は霧で何も見えず
更に移動(まだ体力有ります)
昼食や道の駅巡りを含めての移動
根室の道の駅で知り合いに遭遇!
その方は、私の逆ルートでこれから羅臼へ
納沙布岬でのご当地処を観光し、そろそろ札幌へ戻らなければとの気持ちが・・・
体力よりも睡魔がやって来る!!!
気合いを入れて『帰るぞ~』と、心の中で叫ぶ!!!
途中の道の駅にも寄り、釧路のイオンで夜マックを食し再び出発。
道東道の帯広方面へ向かう車はかなり多かったですね~
音更出口手前は、速度80km規制なのに皆さん、停車しているパトカーが居たからなのか70km以下・・・
何で~と、車列をクルコン80kmで全抜き!
っと、やっぱり来ましたパトカー様が(^-^)
超一定走行で検挙は無理だと思われたのか70km規制に戻ったところで軽くサイレンをならされました・・・
警告ですかね~、かなり先の分離帯でUターンし戻って行かれました。
最後のPA(輪厚)で時間調整をし、午前0時過ぎに札幌南ICを通過して割引適応となりました。
ネクス子様の渋滞緩和作戦は一般労働者は深夜に走行すれとの御告げだったような・・・
トータル走行距離、約1060km、燃費はいまいちな13km/Lとして遠出から無事帰宅しました。
来春からの進学で息子との遠出も最後かなぁと思い連れて行きました。
良い思い出です(;_;)
一番ビックリなのは、息子の方が髭が伸びていたことですね(*゜Q゜*)
今日は、車中で一番寝ていた娘と洗車です。
お小遣いは大事ですからね(^-^)
Posted at 2018/08/13 09:40:04 | |
トラックバック(0)