
ナビが集中治療室から帰ってきました(ノ´∀`*)
(古いけど気に入ってます)
絶対にHDDクラッシュだと思っていた修理内容…
①ナビユニットAVIC-H09
※カーコンピューターユニット交換(マザーボードみたいなもんかな)
※HDD初期化&以前バージョアップしたとこまでのバージョンアップ
(最新バージョンを期待してましたが。・゚・(ノ∀`)・゚・。)
※DVDピックアップレンズユニット交換
こっちは大丈夫じゃねー?と思ったけど一緒に出しといた修理内容…
②モニター部AVIC-V07MD
※RGBプリントハーネス交換
※ドコのとは書いてないがシャフト交換
(修理後モニターの展開がスムーズになった!)
あとは各部テスト&点検サービス
メインはH09のカーコンピューターユニットみたいでした(汗)
これだけやって修理限度額25,000円です。
パイオニアさん、ありがとうございましたm(_ _)m
最新機種になかなか換えない僕ですが、また大切に使わせていただきます!
でもって即取り付け!

↑やっぱ何回やってもめんどいヽ(`Д´)ノウワァン
実は岡山オフ行く直前にもやっていた!
(さすがに音楽ナシ往復800キロはキツイ…
ナビはくめすけさんにお任せしたけど)
そしてパンク魔(笑)にやられて→気づかず走行→オジャン(ノToT)ノ
のタイヤも来た!

↑イボイボが(〃▽〃)キャー♪
そして付けたはいいが点かなかった左側のHIDフォグも直した♪

原因はバルブじゃなかった(汗)
照射実験は下のほうの◎のどれか(笑)
当たりだと一発で点灯します♪(僕は一発で点灯しませんでしたけど)
◎◎◎◎◎
<embed src="http://www.clocklink.com/clocks/9001J-orange.swf?TimeZone=JST&Target=2007,7,15,09,00,00&Title=M35全国オフまで&Message=行かれる方どうぞ宜しく♪&" width="320" height="20" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">
Posted at 2007/06/02 00:31:49 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記