• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーデル@街の遊撃手のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!今回の遠征

長距離走る場合はハイオクを給油すると燃費が伸びることが実証されたみたいです。

以前からレギュラー仕様の車はあまり関係がないと思っていましたが・・・

すこし気になって試して見ました。

下道で移動した部分と群馬と長野、長野と新潟の県境はのぼり勾配が多いのと
途中で眠くなり1時間ほどエアコンかけて休憩していたのを考えるとまずまずの
成果だと思います。

2列目のシートを取り払ったりすれば向上するのでしょうか?

これだと軽自動車並みの燃費も・・・(笑)

まあ人数乗ってしまったら極端に燃費が落ちるかもしれませんが・・・

まずは乗り手の体重を減らす事からかな???


Posted at 2012/06/29 13:21:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーデル号 | 日記
2012年06月27日 イイね!

超~~~ダンガンツアー でも楽しかった。

超~~~ダンガンツアー でも楽しかった。最近、眼のかすみにサンテ40が欠かせないヨーデルです。

パソコン作業とかしているせいかドライアイなのか?

頭痛が取れんのです。

(脳の病気か?)

さて平日休みが多い僕ですが今回は石川県七尾市まで某アニメの
聖地巡礼みたいなものをしてきました。




花咲くいろはとは? 

2011年4月~9月まで放映さててたアニメ作品で
東京育ちの女子高生である松前緒花は借金を作った恋人と夜逃げ
をした母と離れて石川県の湯乃鷺温泉街にある喜翆荘(きっすいそう)を経営
する祖母の許に身を寄せる事になった。この旅館で住み込みのアルバイトをする事に
なったが個性的な従業員と共に働きながら、幾多の人間ドラマを経験を積み重ねて
いき成長を遂げていく物語である。

そんなこんなでその舞台を見て回ろうかと・・・・

何しろコレを決めたのが「前日の夜」

着る物とりあえず、かばんにデジイチやお着替え用のパンツをいれ22時に出発。

下道で群馬県の藤岡市まで行き、0時を過ぎてから上信越道の藤岡ICに乗り一路富山県小杉IC
までそこから国道8号→160号を経て七尾市に入りました。

帰りは国道8号を北上して新潟県長岡市まで走り、0時を過ぎてから関越道長岡ICから帰りました。

さすがにもう数日滞在しておけば良かったかな(後のまつり) 

詳しい内容はフォトギャラを上げたので見て下さい。

とりあえず「疲れたぁ~~~~」

追伸
細々と適当に実況車載動画 その2をアップします。



Posted at 2012/06/27 10:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 30男の日常 | 日記
2012年06月03日 イイね!

適当に実況車載動画を作ってみた 

適当に実況車載動画を作ってみた デジイチが上手く撮影できる方法を教えて下さい!!

某ホームセンターの駐車場でイロイロ撮影してみたものの‥
上手くできず‥


さて以前にヨーデルの実況車載動画 (仮)
シリーズを何度か作ってみたものの作者が
飽きてしまい放置プレー‥

で!!しきり直して「適当に実況車載動画」シリーズを
初めてみた。




まあ自己紹介とギャルゲーのすばらしさ、社会不適合者とかの話を15分でまとめて
垂れ流しの動画になりました。(爆)


何がいいのか!!本人もわかりませんが、自己満という事で許して下さい。


感想をお待ちしております♪♪
Posted at 2012/06/03 10:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 30男の日常 | 日記
2012年05月26日 イイね!

これは何ですか?

これは何ですか?ご無沙汰しております。
前回のブログアップが2月とはだいぶ経ちますね。

けっして「パパのいうことを聞きなさい」初回限定版や
たっち、しょっ!初回限定版を昼夜やりこんでいた訳
でありません。(え?

さて‥先月に右側のヘッドランプが付かなくなって‥
バルブを交換をしようと開けると‥



H4と表記があるのですが、同じH4に比べて台座の部分が異なり‥


後ろから見ると


たぶんLEDの配線とCCLFの配線を通す為にこんな台座になっているのか?
よくわかりませんが‥
このバルブはHの何ですか!!(切実)

ちなみにHはその昔ラジオで明石家さんまさんがヘンタイというと卑猥なのでヘンタイのHを
取って「H」が誕生したという説がありますが‥

ヘンタイとかヘンジンとかヘンシツシャといった回答は受け付けませんので
予めご了承くださいませ。


早く右フェンダー落札しなくちゃ~~
Posted at 2012/05/26 15:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーデル号 | 日記
2012年02月19日 イイね!

とうとう‥

とうとう‥しかしまいったね~~~~!!!


とほほ‥



Posted at 2012/02/19 14:02:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヨーデル号 | 日記

プロフィール

「ホンダ「シティ」の後継「ロゴ」はなぜ日本で売れなかった? 欧... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/aafa81c120cc9327f606f79d78db1106c8a900fe/?sid=cv
何シテル?   12/15 12:10
HELLO!!   ヨーデル@街の遊撃手(よーでる@まちのゆうげきしゅ)と申しまして 普段は、「ヨーデル」「貴様」と読んで下さいね。 名前の由来は長くな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO エアーファンネル アルミカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:53:19
GRACE TRIM 拡張ポートスイッチH03-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:23:40
GARAMさんのスズキ MRワゴン Wit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 05:23:53

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
11月下旬に納車しました。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018.3.31納車されました。 クイックシフト?かっちりギアがハマる と快感で半年も ...
ホンダ ロゴ ロココ (ホンダ ロゴ)
職場の方より、8万円で購入しました。 6万6千キロで車検も2年つきという好条件。 ET ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
免許を取って初めて乗ったクルマ。 クルマがないと生活の成り立たないところに住んでいたので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation