
さぁ、いよいよ車検切れ間近な24Tエクスクルーシブパッケージ!
自走できなかったら、車屋にも持って行けないし買い取りしてもらうのやばいなぁ・・とおもってました・・・(^^;
まぁ、13年経過して11万キロも乗った車なので値段付かないまでも、廃車だけしてもらえたらと思ってました。
でも!カーセンサーで買い取り業者さんを募集したら、すごい電話の件数が^^;
ハッキリ言って驚きました。
中には、購入した店舗が社名が変わって生き延びていたという・・(笑)
最上級グレードでオプション満載のCM3。事故はなかったけど、11万キロ13年経過なので値段付かないと思っていたのですが、値段が付きました!
さすがアコードワゴン!CM 3!!!こまめに洗車して、オイル交換してきたかいがありました!!!!
買い取り業者さん曰く:
「いや~Silentさん!年式の割に程度良いですね~!」
「アイドリングで30分以上放置してますが、エンジンのぶれが全くない!」
「塗装のくされはもちろん、長年融雪剤に晒されたはずなのに、錆も全くない!」
「エアロの割れもなくて、良いですよ!さすがに装備は上級グレードですね!」
「ぜひうちで決めてください!!」
なんて各社さんに言われて、すっかり上機嫌ですw
結局、車検が切れたので、車載引き取りして頂く+7万円になりました。
まぁ、お金じゃないんです。CM3が評価してもらえた事が嬉しかったんです。
この子は、我が家のE-CB9からスタートしたアコードワゴンの歴代3代目の車両にして、最後のアコードです。CWも考えましたが・・・北海道でFFは・・・・。
ここで20年続いた我が家のアコード歴史は閉じる事になりました。
業者に運ばれるアコードワゴン。
その後ろ姿を思い出すと、今でも胸が苦しくなります。
ありがとう。CM 3 ありがとう。歴代のアコードワゴンたち。
奥さんと結婚してはじめて購入したのがCB。
大きな転機に動いたCF。
一番贅沢に、精いっぱい背伸びして購入したCM3。
あまり良いオーナーではなかったと思いますが、本当にありがとう。
次のオーナーにも可愛がってもらえる事を祈って・・・。
Posted at 2015/12/26 22:52:23 | |
トラックバック(0) |
乗り換え | クルマ