• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA11-2000EFIのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

第13回 金沢クラシックカーミーティング

第13回 金沢クラシックカーミーティング7月28日 第13回 金沢クラシックカーミーティング へ参加しました。
タイトル画面は、日本自動車博物館をバックに、記念撮影
 


今回一番古いのは、1951年式 フィアット500ベルベディーレ
これは珍しい車です、はじめて見ましたよ。
500の初代は正直見ません、2代目はルパンが乗ってたので(チンクエチェント)
有名ですね。

 

1965年式 ホンダT360 このころの軽はかわいいデザインです(スバル360とか)
特にこの車はサザエさんが書かれてるけど・・・痛車?  



1970年式 三菱ギャランGTO-MR
MRはミッドシップじゃなくて、ミツビシレーシングなんですね!
三菱最高のスポーツカーに付くのがMRらしいです、しかもその初めての車だそうで
歴史の始まりだなー



1972年式 VW TYPE1 
えーっと、アメリカの喋る車の映画に出てたような車だ
こう、こんな変なデザインの車が実在するとは・・

 

1980年式 Newark フレデリーバス
移動販売車に改造してありました、よくできてます。
しかしこの車は、正体不明ですw ニューヨーク市に関係あるのか?

とってもとってもいい天気でした、日焼けが痛くて痛くて。
珍しい車もいっぱいいっぱい来てました、
来年もがんばってがんばって自走で行けたらいいな!
Posted at 2013/07/31 22:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「日本昭和村に行ってきた http://cvw.jp/b/1205211/40514105/
何シテル?   10/01 19:05
四輪と二輪の旧車を所有してます。 最近は中部近県の旧車のミーティングに出没中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カリーナ 2000EFI (トヨタ カリーナ)
トヨタ 初代の3型 カリーナ2000EFI。 「18R-E」というトヨタ初のEFI採用エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation