
7月28日 第13回 金沢クラシックカーミーティング へ参加しました。
タイトル画面は、日本自動車博物館をバックに、記念撮影
今回一番古いのは、1951年式 フィアット500ベルベディーレ
これは珍しい車です、はじめて見ましたよ。
500の初代は正直見ません、2代目はルパンが乗ってたので(チンクエチェント)
有名ですね。
1965年式 ホンダT360 このころの軽はかわいいデザインです(スバル360とか)
特にこの車はサザエさんが書かれてるけど・・・痛車?
1970年式 三菱ギャランGTO-MR
MRはミッドシップじゃなくて、ミツビシレーシングなんですね!
三菱最高のスポーツカーに付くのがMRらしいです、しかもその初めての車だそうで
歴史の始まりだなー
1972年式 VW TYPE1
えーっと、アメリカの喋る車の映画に出てたような車だ
こう、こんな変なデザインの車が実在するとは・・
1980年式 Newark フレデリーバス
移動販売車に改造してありました、よくできてます。
しかしこの車は、正体不明ですw ニューヨーク市に関係あるのか?
とってもとってもいい天気でした、日焼けが痛くて痛くて。
珍しい車もいっぱいいっぱい来てました、
来年もがんばってがんばって自走で行けたらいいな!
Posted at 2013/07/31 22:49:13 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | 日記