• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

ホンダコネクトの とほほ点

ホンダコネクトの とほほ点必要最低限の機能は有るようなので、まあよしとして

うわさの、現在地ロストやブラックアウトも 特になし
レスポンスも見やすさも及第点かな

でも、一点 こまったちゃん

ルート案内開始後、到着予想時刻出してくれるのは良いが

経由地の予測時間は知らんぷり
え?なんで? 出せないの?
待ち合わせ場所とかに設定しても、予想時間を連絡出来ないじゃんか~

あれこれ、探してみたが、結局判らず


使い切れてないだけ説もあるので、誰か知ってたら教えてくださいませ......

--240626追記--
本件、メーカ問い合わせしたところ
ごめんなさい、出来ません と正式回答ありました(涙
今後の課題として共有いたします、と テンプレ(こら)ついてましたので
組み込んでくれるといいなあ~

ちょっとしたUIの使いにくさが、ユーザ離れを起こすので、是非検討お願いします。

そういえば、もう一つ。 広域-詳細 のボタンは右が良いなあ~(押しにくいから)

TotalCareにかんしては、要望を送ると結構改善してくれるので、こちらもやってくれるかもしれません(希望的観測

ちなみに、TotalCare(スマホアプリ)については改悪についての意見を送ったことあります。(2件)
 ・給油記録入力の入り口が突然わかりにくく→TOPに戻る
 ・給油量入力がスピナーにされて超入れにくい→テンキー方式に戻る
Posted at 2024/06/23 16:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

パーツレビュー投稿失敗

パーツレビュー投稿失敗R氏の、初パーツレビューを一生懸命書いたのに......

間違えて ゴンさんに入れちゃった。


なんでさあ~ 車の変更 後から出来ないの? (しくしく


再投稿した

あ、パーツはこれで多分終了ですわ
Posted at 2024/06/23 16:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

慣らし旅 2

慣らし旅 2大充実の初日から、翌日は 定番の あさのお散歩から



なんか、よくわからんオブジェ



岬まで 往復3.5km



朝食もうまかった~

その後、市場で待ちあわせし~の
焼き鯖など調達



九頭竜湖に

これ見たかったんだ



お昼に高山に着



そのまま、久しぶりに 平湯ー安房峠通り、松本へ

八ヶ岳で、眠気を覚まし



17:30に帰宅

走行距離 約1,000km 燃費は 13km/L

慣らしはバッチリ終了
月曜日に、初回点検&オイル交換だな




Posted at 2024/06/22 19:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

慣らし旅

慣らし旅今日は、予定通り 休みを取って

go! 日本海

しかし、こんなに降る予報だっけ?(哀

なかなかペース上がらん

伊勢湾岸は工事渋滞、てことで東名まわり




早めのひる





琵琶湖のほとりで、合流完了

のんびりと、琵琶湖西岸をクルーズ




こんな所にやってきました





きれいだねー

さらに、山道を移動し

きたー! 日本海







奇跡の晴れで、気分最高

ここで、1000km超えました

本日は約430km

明日の帰路は、遠回りして 500kmほどの予定

ビジホ確保したら、あとは飲んだくれ~










たのし

なんとか、ビジホまで 送っててもらえたので

つづきは、あしたー






Posted at 2024/06/21 10:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月17日 イイね!

きかん坊

きかん坊音声コマンドあるし
走行時のナビは操作できなくても大丈夫だよね
とおもいつつ、エリもオデも音声認識がいまいちだったので心配でしたが.....

ちかくのガソリンスタンド、ちかくのコンビニ
これらは、まあ なんとかイケてる

ルート消去も認識するから、あまり困らんか?
あとは、経由地スキップは試してない

エリの時は、暑い で エアコン温度下げたりも出来たけど(使わなかったな)
それは無いみたい


しか~し

「......」で探す が まあ 言うこと聞いてくれない。


滑舌悪いし、しぞーか弁だし  オーナーが悪い訳ですが (じばく


これじゃあ、ちと不便だしなあ~
ということで、TVナビKITを ぶっ込むことにしました。
(ナビ操作ができれば、同乗者居れば操作頼めるしね)

ちょっと前のナビなら アース落とし&車速のカットSWで イケたんですがねえ
ここまで車両とつながってると(CAN連携半端ない)
配線ちょこちょこでは、トラブルが出るらしい。
(保障問題も絡んで、万一があるとめんどくさい「という売り口上か?は邪推ですがね」)

んなわけで、お高いのはやむなしで、ディーラさんからKITを入手
こいつなら、ディーラ検証済み(取り付けもOK)なので大丈夫とのこと。



実は、ハーネスから、3本ほど分岐してるだけなんて話だと オイオイでしたが

なんだかいっぱい分岐しとる。 コントローラもついとる。
これはCANの制御パケットかっぱらって、偽装パケットぶっ込む位のことはしてるんでしょ(と思ってれば この価格もまあやむなしかと )



コンソールカバーを引っぺがして、コネクタ引っこ抜き、横向けて(シフトノブはめんどいからそのまま)



ナビ裏のコネクタ外し きらいだ~ もう二度とやりたくないよね



切り替えSWは、パネルをちょっと加工してここへ出しまして。



ほい、完成
sw切り替えで、 TVみれ~る と ナビ操作でき~る
ま、TVはたぶん見ないかな?


この作業、頼まれても、人のはぜったいやらん(ちょーめんどくさ)
Posted at 2024/06/17 16:11:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation