• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

置き去りにされました

置き去りにされました月末の今日は普段なら棚卸の集計等で帰宅が遅くなります。
でも今月は仕事が順調に進んで、8時過ぎに帰宅しました。
帰宅すると末娘以外家族が家に居ません。
2階へ上がると奥さんの置手紙がありました。
『お仕事ご苦労様。先日悪魔のお誘いがメールで届きました。期間中何と生ビールが98円ですが、このメールの届いた方だけの割引だそうです。従ってパパを連れて行くとビールは高いしいっぱい飲むので、今晩は○○(娘の名前です)を連れて飲みに行ってきます』
私は置き去りにされたのです。

でも奥さんも毎朝6時起きして私の弁当を作ってくれて、夜は子供達の帰宅が遅いので毎晩1時過ぎの就寝です。
たまにはこんな息抜きが必要ですね。
私は同じく置き去りにされた末娘を話し相手に、大根と厚揚げの煮物&チャンチャン鍋を肴に熱燗飲んできました。
でも自分が飲みに行く時も私の酒の肴は用意してくれるので、帰って来ても文句言えませんね。
Posted at 2007/10/31 21:27:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年10月28日 イイね!

台風一過 (37)

台風一過 (37)季節外れの台風一過、良い天気になりました。
雨の中一昨日の仕事帰りと昨日Dラーへ行ったので、スパーダはかなり汚れていました。
早速朝からいつものお楽しみ3時間半でした。

今日はこの後で要約奥さんの実家に届いた栃木からの新米をいただきに行きます。
やはりこの季節の新米は楽しみですね。
おかずは出来るだけシンプルな方が新米の味がきわだちます。
今日は一汁一菜かな・・・


Posted at 2007/10/28 14:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2007年10月27日 イイね!

その日が来たら・・・

その日が来たら・・・私は普段は余りテレビは見ませんが、日曜午後2時(時々1時半の時もあります)にフジテレビで放映の『ザ・ドキュメント』と言う番組を毎週見ています。
洗車途中でこの時間になったら、洗車を中断して観ることもあります。
タイトル通りドキュメント番組ですが、先週の日曜は休出で観れませんでした。
日曜に会社で昼ご飯を食べている時ふと思い出して、家へ電話をして奥さんに録画してもらいました。
その番組を今日午前中に観ました。
この日の番組の内容を知っていたわけではありませんが、たまたまこの日のテーマが動物病院の話しでした。
病気や老衰で亡くなるペット、そして見送る家族が主人公です。
番組の中の家族も言っていましたが、家の中で家族とペットの境界が無く、既にペットが家族そのものになっているお宅も少なくないと思います。
ペットは縁あって自分を飼ってくれる主人に忠実で、その上人間を癒してくれる存在です。
でも残念ながら人間とは時の流れる速さが違います。
お付き合いできる時間は、せいぜいが10~15年程度でしょうか。
番組の中で幾つかの家族のペットとの別れを追っていましたが、たまたま番組を観ている時に末娘が私の足の中で寝ている状態でした。
番組の中での悲しい別れを観ながら、思わず末娘の体をさすっていました。
末娘も今年で8歳ですので、長生きしても寿命は後7,8年程度でしょう。

その日が来た時落ち込む事が無い様、今から覚悟しておかなければいけません。
その日に後悔しない様、お迎えの日まで精一杯愛情を掛けて育て行きたいと思います。
Posted at 2007/10/27 14:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 末娘 | 日記
2007年10月27日 イイね!

朝一からDラーへ

朝一からDラーへ今週は休出無しなので、今日と明日はお休みです。
台風接近で今日は雨模様。
従って今日はお楽しみの洗車はお預けです。
そこで朝一番開店直後のDラーへお邪魔してきました。
別に車の調子が悪い訳ではなく、前回のオイル交換から4000㌔走行したので、今日の悪天候を予測して昨日Dラーへ電話しました。
すると朝一空きがあるとのことで、早速予約を入れておきました。
Dラーの店内は新型フィット関連のポスターが沢山貼られていました。
かなり力を入れているのが窺えました。
オイル交換だけの依頼でしたが、10分ほど後から来た客のピット作業が終わっても、私のスパーダは出てきません。
要約作業終了したら、得意のまごころ点検をしてくれていたようです。
結果は勿論異常無しでした。

今日は天気も悪いし、何しましょうか・・・
時間を持て余しそうです。
Posted at 2007/10/27 10:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2007年10月26日 イイね!

寒いですね こんな晩は・・・

寒いですね こんな晩は・・・今朝からの雨の影響もあって、今晩は寒いですね。
こんな寒い晩には鍋ですね。
今晩はおでんです。
近所におでん種専門店があって、此処の練物はとても旨いです。
酒の肴にカキのバター焼きもありました。
酒は発泡酒の後に焼酎お湯割り梅干入りでした。
寒くなると温か鍋に焼酎お湯割が定番になります。
酒も鍋も肴も旨いですね。
Posted at 2007/10/26 21:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「おはようございます。
密林の先行セールが昨日から開始。
早速昨日の夜明け前から、ポチポチポチと・・・
ワイン18L・炭酸水500ml×96本・ウイスキー16Lその他諸々
相変わらず釣られやすいんです(笑
今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   07/09 05:06
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 5 6
7 89 10 11 1213
14151617 1819 20
21 22232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation