• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにぷーのブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

おめっとさん♪

おめっとさん♪皆さま・・・
あけましておめでとうございます

新年明けて3日目ですが、いかがお過ごしでしょうか




おいらはですね~

食っては寝、起きてはテレビ見て・・・の繰り返し(汗


それでも元旦にはぶらっと意味無く、ドライブに行って来ましたよ~



まぁ~、久しぶりにのんびりとドライブ出来たし、富士山が


海越しにめちゃめちゃ綺麗に見れたので、かなり良かった♪


初めて行った場所だったけど、ここは初日の出を見るには最高かも


ただ、寒いからおらには無理だけど(汗





でも、良い景色見れたんで今年は良い事あるかな~



皆さんにとっても良い年になると良いですねっ


では、今年もこんなおいらを、ヨロシコっす♪
Posted at 2010/01/03 14:22:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

本年終了♪

本年終了♪今年も後、数日になってしまいましたのぉ~

皆さん、クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか・・・

我が家はケーキを食べましたが、いちご・・・少な過ぎ(涙

後日、いちごだけ買ってきて豪勢にしてやりました(笑




それはそうと・・・

先日の走行会で使い果たしたタイヤ、2セットを処分してきました~♪

もぉ~車の中がタイヤ臭いし、重みでインナー擦りまくりなので・・・


で、新しいタイヤを・・・と、言いたいですが無論そんな余裕はありませんので

ホイールのみ受け取ってきましたよっ



ん~、次はATRかゲンタ辺りを履いてみたいかな~って考えてます

ナンカンさんはペロリンチョなので、ドリにはちょっとね・・(汗


やはり、安くて、煙も出て、ペロリンチョしないタイヤが欲しい♪

まっ、当分は買えませんが・・・




その後は、汚かったので洗車機にぶっこんで綺麗にした後、恒例の行事・・・

バッテリーを外して、本年の車の行事は終了しました(笑


色々な修理や磨き等は来年になってからですなっ




来年は、とにかく新しい車高調が欲しい・・・

後は切れ角アップのも欲しい・・・

出来ればロールバーも欲しい・・・


まっ、書くのはお金掛かりませんから(笑



次の出撃は、ドリ天の2PDかな(苦笑

それまでは街乗りを少々ですかね♪
Posted at 2009/12/27 20:34:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月21日 イイね!

走りオサメ

走りオサメ昨日の寒さにやられ喉が痛いくにぷーです♪


いやぁ~、寒かった・・・


走ってる時は車にも運転手にも良いんですが

見てたり待ってる間のたまらない事・・・さぶい

ってか、さぶ過ぎる(涙

まっ、12月の富士なんで仕方ないんですけどね(苦笑



で・・・、行って来ましたが、何とか今回も無事に帰って来れました

多少、エアロなんかは割れましたが車体になにもなくて良かった♪

何台かはぶつかったり故障?したり、不動?になったりしてましたし・・・



で、思ったのが・・・恒例?だけど、2PD・・・面白い♪

もっとパワーがあったらもっと面白いんだろうけど、お金ないんでそこは無理(汗

触媒付きのマフラーのみですが、ドリコ位で遊ぶなら十分だしねっ


しかし、シート交換はやはり重要でしたよぉ~

腕が上がった様な錯覚に陥りましたし(笑




で、懲りずに動画撮ってみました(苦笑



今回はなるべくサイドなしで、こじったりしてみましたが、こっちの方が楽でした(笑

スピードも落ちないので、楽しい♪


ただ、自分・・・中級の初なのでシケイン有りなんですが・・・


主催者さんすみません、何度か無視してます(笑

ノリノリになって直線も振りたくなっちゃいました♪



やっぱ、楽しいのが一番


まっ、事故がなかったから良かったんでしょうが・・・




で、参加した走行会には86クラスなるのもあり、これが見てるだけでも面白いんですよ



走ってる人達も楽しそう♪

ん~、86良いな・・・




って感じで、見てても楽しいし走っても楽しかったので、来年もまた行きたい・・・

因みに、参加した走行会は・・・ガレージUさんです

店長さんは気さくな方なのに凄腕の達人です


ん~、また来年もお世話になります・・・

ただ、車のバランスが悪い事が解りましたんで先ずはそこを直さないとって感じですね(汗

カクカクシカジカって感じなので・・・


走行会の模様はフォトにアップしますんで、宜しければ見てやってくだされ・・・
Posted at 2009/12/21 20:50:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

いよいよ

いよいよ
どうも皆さん、こんばんみ

明日は走行会のくにぷーだす♪




本当は仕事を休んで準備+洗車でもしたかったんですが、仕事も一杯なので出勤でした(涙

が、仕事もそうそうに切り上げて帰り、実は・・・車高を上げました(汗


先日、車高を下げ見た目は良かったんですが、あっさりフェンダーがもげちゃいました~

左側は裏に補強を入れたので良かったんですが、補強無しの右側を・・・(涙


って事で、前だけ1.5ミリ?程あげたら多少は良くなったんで、明日はこのままで・・・♪



良いんですよ、壊れたら補強を入れながら直しますんで・・・





まぁ~、嫁からは学習しろとお叱りを受けましたよ(苦笑


ん?、にゃにお~

男は低くてなんぼのもんじゃい!って言い返したら


壊してどうすると・・・



ん~、確かに(汗



まっ、仕方ない(笑


許せ、嫁・・・





そんなやりとりは忘れ、荷物も積んだので燃料を入れに・・・

満タンにして、フロント以外は全部3.0キロ入れてみました♪

ん~、どうなんでしょ・・・



まっ、自分的には何時もと同じ様に走行会を楽しんで来たいかなと♪

とにかく、煽られない程度に遊びたいですなっ



目標は・・・、壊さないで帰ってくる♪


これに尽きます


って事で、これから晩酌でもして寝ますかな・・・

では皆さん、乾杯♪♪♪
Posted at 2009/12/19 21:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

準備におわれただす

準備におわれただす本日より身体に良いと言う、ヤーコン茶を

飲み始めてるくにぷーです、こんばんみ♪



さて、先日のお休みに走行会の準備をちょびっとしましたっ

先ずはオイル交換ですが、前回のTKさんの走行会から

走ったのが300キロ?位でしたが今年最後の走行会って事なんで

交換してみましたが、当然ながら綺麗でした(笑


で、ついでに親の車も交換してみましたが、こちらはめちゃ真っ黒(汗

次回はエレメントとオイル交換は早目にお店でやろっと・・・(苦笑



で、次にフェンダー修理を・・・

まぁ~サメみたいのから、フランケンみたいなフェンダーに変身です

見た目は駄目駄目ですが良いんです、穴がなくなっただけでもって感じです(笑

終わったら綺麗にパテで直そうかと思ってますんで♪


で、細かい色々を経て・・・



はい♪、今更のシート交換です

嫁にブーブー言われながらも気合の新品・・・勢いで購入(笑

交換も、問題発生~(涙

詳しくは整備手帳を見てくらはい・・・

なんとか取り付けも終了で、取り敢えず座ってみましたが、キツイ(汗



まっ、太り過ぎなんでしょう私が(苦笑



で、一通り終わったところで暗くなったので作業終了~

タイヤの積み込みなんかは仕事中にでも・・・(汗


って事で、完全に準備は終わってませんがここまで終わればなんとかなるかなってねっ

洗車と燃料は・・・前日か?




そうそう、23日にサントムーンでSBSのらぶラジの公開放送があります

ん~、観に行ってみたいですが行けるかどうか・・・

めっちゃ混みそうだな(汗

Posted at 2009/12/14 20:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

良く燃え尽きてます・・ 基本・DIY工作なので 車の造りは汚いですっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージU 
カテゴリ:くるまかんけい
2011/05/22 09:21:37
 
ほうしょう 
カテゴリ:いろろろろいろ
2011/02/12 09:24:12
 
しゃんどふるーる 
カテゴリ:いろろろろいろ
2009/07/19 11:21:34
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
遂にFFのハイブリッド乗りになりました。 今度は純正サスペンションでいくべ
トヨタ マークII トヨタ マークII
ネジ4っつで充分でしょ? 後はタイラップで大丈夫だぁ~
その他 その他 その他 その他
ぶろぐ用の画像庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation