• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

焼き鳥

焼き鳥 買ってしまったぁ1本100円なり(爆)以外に( ゚Д゚)ウマーでもいつもいくあのお店には比べるまでもなく(笑)
それにしても晩メシつまみばっか┐(´∇`)┌
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2006/10/26 23:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 0:12
鶏肉大好きゆえ、焼き鳥も大好きだす(^¬^)
あちきも昔、車屋台で焼いていた焼き鳥をよく会社帰りに買ってた覚えがあります(^_^)確かに例のお店はレベルが違いすぎますな(笑)
コメントへの返答
2006年10月27日 20:55
味はおおよそ検討ついてるんですが買ってしまうんですよねー(;・∀・)
2006年10月27日 0:37
スーパーの店内は100円以下なのにね(*>3<)ブハ♪焼き鳥w
コメントへの返答
2006年10月27日 20:55
まぁ店内のよりはウマかったので(笑)
2006年10月27日 5:42
焼き鳥丼にしちゃいましょう~
コメントへの返答
2006年10月27日 20:56
そのままばくっといってしまいましたぁ(・∀・)ニヤニヤ
2006年10月27日 8:12
焼き鳥買ったって事はまたビールをたくさん飲んじゃいましたね~
これでまた妊婦さんのお腹に一歩近づきましたね~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2006年10月27日 20:56
いえっ2本までです(爆)
2006年10月27日 10:38
こちら(埼玉東松山市)では。焼き鳥=焼きトンなのです。メディア等で紹介されてたりもするので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。

豚のカシラのネギ間に軽く塩を一振りして炭火で焼き上げ、辛味噌だれをぬって、食べるといったスタイルです。

それじゃ焼き鳥じゃネェーじゃんって声も聞こえてきそうですが、これで焼き鳥なんですよ。東松山市においでの際には是非ともご賞味あれ。

http://www.aya.or.jp/~h-matsu/yakitori/
コメントへの返答
2006年10月27日 20:59
そうそうこの車は所沢ナンバーでしたぁしかしそれカナーリ美味しそうっす(´ρ`)
2006年10月27日 17:23
僕はまだスーパーの惣菜売場のか、冷凍食品のお弁当用のしか食べたこと無いです(><;)
コメントへの返答
2006年10月27日 21:00
うまいっすよ~ん焼き鳥屋?の一品は(・∀・)ニヤニヤ
2006年10月27日 18:37
焼き鳥とかおでんとか
これからはいい季節です。
コメントへの返答
2006年10月27日 21:01
あと鍋も(  ̄3 ̄)
2006年10月28日 13:26
昨日は会社帰りに同期と焼き鳥屋で飲んできましたよ( ̄ー ̄)♪
風邪を引いていたので、「これは身体の中もアルコール消毒しなくちゃ?」という名目でしたが、焼き鳥&ビールはやっぱり美味しいですよね♪
コメントへの返答
2006年10月28日 23:19
会社帰りに同僚と一杯かぁいいっすね~マスオさんとアナゴさんみたいでなんかいいなっ
2006年10月29日 1:17
焼き鳥の煙は愛車RRよりも魅力的かも。。。(爆)
コメントへの返答
2006年10月29日 9:36
いやぁタービンがキーンと言い出したらRRのほうがきっと( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「(シ´_ゝ`メ)町田商店」
何シテル?   05/06 11:53
平成13年式MC22S 3型 RRリミテッド に乗ってました。 まぁ参考に見てくだされww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
H14年式フルノーマルです。 なんと最終22万キロオーバー 下取りに出しましたが 東京で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
大阪に住むワゴンR・RR乗りでした
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
エアコンよう効くわぁ 後部座席が快適やぁ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation