こんばんは。マクーラです。
皆さんお久しぶりです。
今更なんですが・・・
12月3日にモーターランド鈴鹿(以下MLS)に走りに行ってきました!
今回は以前からお世話になっている
K-SPIRITSさんの走行会に参加させていただきました~
今回の参加メンバーはいつもお山で遊んでもらってる
AMMYさん(BE5 レガシィ)、
イーターさん(GC8F WRX インプレッサ)、
cho-Pさん(GDA WRX インプレッサ)です!
有名人!?のなべ管理人様はNEWエンジンが間に合わないらしく 今回は参戦を見送るとのこと…残念ですが本人がいない間にラジアルでのベストタイムをサラっと更新して!?NEWエンジンにAHOブーストを掛けて頂くべく、プレッシャーをかけたいところです(笑)
また、この場をお借りしまして主催者の方々、
エントリーの段取をしていただきました
AMMYさんに御礼申し上げます。(いつも無理言ってすいません・・・)
当日は起きてみるとあいにくの曇り空…やな予感がしますね~
って落ち込んでてもしゃーないので、パーキングで皆さんと合流して、
MLSを目指します!
三重に近づくに連れて雨が…やめてくれ~
と思ってたら着くぐらいにはやんでました!
これならいけるかも~
到着後は荷物を降ろし、走行準備です~
灯火類にテープを貼り、ゼッケンもリアウインドウに貼り付けます。
とりあえず集合写真を…

お次にドラミに参加・・・とここで通り雨が!
午前中は慣熟走行に徹するしかなさそうです(汗)
今回はAクラスに分類(!!)されていたのですが、
1ヒート目はドラミの直後にAクラスの走行だったので、
準備が間に合わず、1周しか走行できませんでした。
そして2ヒート目…MLS自体が10ヶ月ぶりなので、
ラインを確認しつつ走行を開始しました・・・
常連さんはビュンビュン良いペースで走っているので、恐縮でしたね(笑)
雨の外周めっちゃ怖い~
抑えて走ろうと思っていたのですが、走り始めるとついついアタックモードに…
イーターさん、cho-Pさんとコース場で出くわすと余計にヒートアップ!
しかもインフィールド入口でスピン連発…
あやうく同士討ちをしてしまうところでした((((;゚Д゚))))
タイムはといいますと…49.320秒
ウエットやからこんなもんです(笑)
ここで午前中の正周りは終了…
午後はドライになってくれるのを祈りつつ逆周りを2ヒート消化…
コースの状況はこの時間帯になってくると路面も結構乾いてきて、いい感じです!
面白いようにタイヤが減ってゆきます(汗)
タイムは46.9秒…
逆周りは正周りよりもタイムが出やすいので、
正周りで前回のタイム(47.1秒)を切れるか、
かなりビミョーな感じですね~
そしていよいよ午後の走行が開始です!
正周りは10分×3ヒートなので、ベストタイム更新するべく気合入れていきます!
まずは午後の1ヒート目~
とりあえず午前の走行で目星をつけたラインをトレースしつつ、
速い人がいたらついて行ってラインを盗む!ことを心がけて走行しました。
結果…46.760秒!前回のタイム更新しました~
やはりトレッド広げた効果は1km弱のミニサーキットでも顕著に現れました。
ただ外周がまだ詰め切れてない感じがするので、
午後の2本目ではそこを意識しながら走行…
若干リヤが巻き込み気味で走れるとすごく気持ちいいんですが
、
コントロールに自信がないせいかなかなか旋回速度を上げれません…
こればっかりは今どうにかなることでもないので、今後の課題ですね~
ビビりつつもヒートアップしながら走っていると、
1周だけ外周がいい感じで走れた感触が得られました!
しかしその後のインフィールドで突っ込みすぎて失速…
あ~もったいない(汗)1周をまとめる集中力も今後の課題ですね~
そして2本目終了。タイムは…
おお!46.477秒が出ました!!
タイム更新です~
やっぱり外周がうまくいったからかな?
それともインフィールドがうまくまとまった周だっただろうか?
車載ビデオの必要性を感じた瞬間でした(笑)
その後も頑張ってアタックしたのですが、タイム更新ならず…
46.477秒が本日のベストタイムとなりました。
なべ管理人さんのラジアルのタイムも撃破出来たので
当初の目的は達成できましたから、満足の結果です(笑)
当日参加された皆さん、おつかれさまでした~
また行きましょう!!
来シーズンはは3月にMLSに行く予定です!
ご一緒していただける方はよろしくお願いいたします~(*´∀`*)

Posted at 2011/12/27 01:32:28 | |
トラックバック(0) | 日記