
お久しぶりです.マクーラです.
前回走行予定を書き込んでから早一か月...
更新できてませんでした.
すいませんm( __ __ )m
2月9日に行ってきましたセントラルサーキット!!
初走行なのでビビりまくりでした...
壮行会内容は30分3本
1本目:フリー走行
2本目:15分フリー走行,模擬レース①(スタンディングスタート)
3本目:模擬レース②(①の順位でスタンディングスタート),
模擬レース③(②の順位でローリングスタート)
という特殊なルール!
ルール覚えるので頭パンクしそうw
走行会の前の週に発覚したタイロッドエンドのガタも
ばくばく工房の製品を導入することで解決して!
目指すは1分30秒台です!
今回は山でよく遊んで頂いているcho-pさん,やっちさん,
イーターさんとで参加しました~
見学は来ていただいた虎さんにはタイヤのエア調節など,お世話になりました.
ありがとうございます~(*^_^*)
参加車両(写真は主催者のクリア・アーフさんのHPから頂きました)
cho-pさん
やっちさん
イーターさん
当日のセントラルサーキットは...
雪!!
走行直前にやみましたが,素人にはビビリミッター全開なコンディションです(汗)
でも走行ごとにコースは乾いてきて,最初の30分枠以外では
完全なドライで走れたのでよかったです!
フリー走行はラインもわからずグダグダでした...
1分37秒ぐらいかな?
友人の虎氏に
「しょっぼ」
とか激励のお言葉を頂きつつ!?
「なるべく直線区間でタイムを稼ぐ」
という虎さんのアドバイスを意識しながら走った結果,
最後の模擬レースで1分32秒200が出ました!
しかも最終ラップw
はじめてにしては上出来ですかね!?
ただ1回立体交差前のヘアピンで止まりきれずにコースアウトした時に...
ホイールゆがみました( ̄□ ̄;)!!
ニュートラルで軽くブレーキあててるとカックンカックンしますw
あー,車遊びは金掛かりますな~w
しかも初めてサーキット走行中にブレーキ抜けるというトラブルも発生!
しばらくクーリングするとタッチ戻りますが,熱が入るとまたスコーンと
ペダルが入ります...
とりあえず次回の走行ではフルードをエエやつに替えて,
ラジアルで30秒切り(できれば28秒ぐらい)を目標にやっていきたいと思います!
当日お世話になりました方々にはこの場をお借りして御礼申し上げます.
ありがとうございました(*^_^*)
次回は中山かMLSですかね??
3月中に1回ぐらい行きたいですね!

Posted at 2013/03/01 20:55:10 | |
トラックバック(0) | 日記