2012年10月30日
今週金曜日2日(金)午後3時納車。
翌日から速攻移植作業開始。
そんな手はずになりました。なっちゃんです。大分遅くなったね。
なんでもAピラーの新品の納品やらダッシュボードの塗装やらで手間取ったそうな。
その分塗装も綺麗でしょう(イジワル)
納車後、オーディオ類全移植とカーナビなどの主要電装品の移植作業に入ります。
イルミは現物合わせで端子台とかひっぱってこなきゃなー('A`)
PS3売却したお金でHID組んじゃうよ。
ステップ売れないとカスタムどころかスタッドレスがない。(爆)
どんだけカツカツな経済状況wwwwww
して、ワゴンRは完全足なので置いといて(!)
実際いろんな車を見せてもらって乗せてもらって、
どんな車が一番欲しいのか自分で見失いつつあるというか、新しい価値観が出来たというか。
※個人的な感性でモノ言います。不快になられたらゴメンナサイ※
○ボディタイプ
実際ミニバンにそこまで執着しなくなってるのが現状です。
セダンでもいいし。
ただデカいに越したことはないwwww
○快適性
広さでいけばミニバン。アルファードとかね。
ただ運転席の良さでいくとセダンかなぁ。
○走り
これはカネさんのマークⅡの影響をもろに受けました(゜A゜)
ターボ大好き人間になっちゃいましたね。あの後ろにひっぱられる感じ、
アドレナリンが止まりませんwww
普段は低速でもトルクがある余裕の走り、
いざという時は暴力的な加速力が欲しい。
あれ?レクサスのGSのキャッチコピーだ(´∀`)(買えねぇよ)
○車高
足車があると買いものに困らない。つまり
思いっきり下げても良い?(爆)
かと言って低ければいい訳ではないのが俺の好みな訳で。
超シャコタンで少しの段差でボディがバインバイン♪跳ねてるのは個人的にナンセンス。
低いけど、しなやかに動く足。
○キャンバー
あんまりつけたくない。ナチュラルキャンバーくらいがちょうどいい。
○外装
白か黒、もしくは全塗装。でも一番いいのは白かなー。
ボディ白で灯火類をスモーク、スーパーVIP系な張り出しをガンメタで塗り分け。
深リムのメッキとブラックの大口径ホイール。ブレーキキャリバーは紫(爆)
2連プロジェクターフォグを3000Kと8000Kで、
ヘッドは4灯式、Loにプロジェクター、ハイにバルカン。両方レッドアイ。ブラックアウト。
ルーフはトヨタ202ブラック。ボンネットに黒ライン。
張り出しにダクト、アンダーネオンにダクトLED。
マフラーは4本出し、バックフォグにディフューザー、ウィング。
○内装
白と黒基調に張り替え。ヘッドレストモニター、バイザーモニター、ミラーモニター。
オーディオはフル交換、デッドニング。
後部座席は0%スモーク、
全席カーテン。テーブル、白シートカバー。
青メインのイルミ。ブラックホールもいいね。
まぁ、そんなこんなで書いたらキリがないんですけど
暴力的加速と高級感とでかさで選んだら
アリストがハマってしまった訳で。
あーあー10億くらいふってこねーかなーwww
Posted at 2012/10/30 19:56:20 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記