• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃん@たいぷNのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

ほぼ以前の状態に復活!!

ほぼ以前の状態に復活!!生傷が絶えません。鮮度がヤバいです。なっちゃんです。

今日は午後からホワストと昨日の続き!
…の前に、彼女宅の庭で余計な配線の撤去と仕分け。

余計なもんぶった切り。
彼女さんは椅子持ってきて見学\(^o^)/笑

ホワストと合流後、真っ先にサテライトの取り付け。
ウーハーの配線に割り込ませて、
勘で±決めて配線加工。


まさかの修正なし!

あっさりつきました。笑

その後は車内イルミの取り付けに。
結局スイッチ使わないっていうwwww
しかし配線上面倒なイルミは結線して一本化しました。

一人で出来るようになったよ!(ギポシだけね)
昼過ぎから夕方6時まで三人で分割作業でした。
とりあえず彼女の古い両面テープ剥がしが鬼。

まるで恨みでもあるかのように殲滅してました。
おかげで新しい両面テープがキレイに貼れました(*^^*)

興味津々に見てたり手出したりしてたので、
自分の車を持つようになったら楽しみですね。
恐らく100%駆り出されますけどwwww
まぁ苦にならないし…笑

趣味共有出来るのは有り難いです( ̄ー ̄)

最終的にこうなりました




内装はスモークとカーテンで一区切りかな。
あーでもまだイルミいっぱいあるなwwww


おめでとう !
ワゴンR は DQN R に しんか した ! (爆)


こんな調子でステップからの引き継ぎがまだまだ…笑
Posted at 2012/11/04 20:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年11月04日 イイね!

新しい相棒。

新しい相棒。ステップのナンバーがはずされ、
任意保険も解除されました。

新しい相棒はちっこいです。笑
昨日午後から
早速スピーカーをはずしにかかったところ、
それなりのデッドニングが施され
なかなかの程度のスピーカーがくっついてました。

フロントのみ交換しました。

オーディオ交換はハーネス加工のおかげで難航、
ついたらCD入らなくなる素敵仕様wwww
まぁウォークマンなんで問題なし。

ウーハーは前オーナーの遺留品を一部流用、
無事稼働しております。

今日の午後はホワストと同級生と
サテライト装備、配線隠し、イルミ取り付け予定。

※スズキ、ダイハツ用のバッフル四枚余りました。
新品未使用、ほしいかたいましたら格安でお譲りします。


MC系2台と。
真ん中が新しい相棒。
Posted at 2012/11/04 11:41:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アテンザワゴン、身の程不相応感がやばい」
何シテル?   06/22 11:31
一児(野郎)と三匹(猫)の父をしております(・ω・) 最近仕事忙しすぎて死にそうですが 新車購入を期にみんカラ再浮上かましました。 お洒落にカスタマイズの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
11 12 131415 1617
1819 202122 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

HONYAMA FOR新型 マツダ CX-80 CX80 CX 80 KL系 (2024年9月~現行) カスタムパーツボタンカバー装飾パッチボタンスイッチカバーアルミ合金CX80車両専用設計傷防止耐摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:59:34
AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:57:42
ランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 09:39:15

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
Q、アテンザワゴンなんで買ったの? A、かっこよかった!! Q、じゃあなんで乗り換えたの ...
マツダ アテンザワゴン あてごん (マツダ アテンザワゴン)
GJデビュー当時からこそこそ狙ってましたが 今回タイミングが合致したためめでたくオーナー ...
ホンダ オデッセイ おで (ホンダ オデッセイ)
(°Д°)帰ってきたPower of Dream. やはりHONDAはしっくりくるのか、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ なしすてりぼーん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
セル故障→交換 ナビ不具合→交換 ナビ動作不具合(再発) CVTジャダー シフトノブ皮剥 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation