• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃん@たいぷNのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

スカイアクティブ体験してきた

昨日、検定後誰もかまってくれないので
松本のマツダに行って新型アクセラスポーツに試乗してきました!
実は教習車がBKのアクセラセダンだったので、乗ったことあるっちゃあるんですよね(笑)


グレードは20Sの水色!
17インチアルミでした。

まず乗った感じ。
・着座位置が低い
・フロントガラスの傾斜がヤバい
・ダッシュボードが広い
・ドアが分厚くて高級車の音がするww
・後方視界は最悪(リアガラスが狭い)

運転してみて。
1、超静か
まぁ高級車にお乗りの方々から言わせたらどうなのか謎ですが、
少なくともステップ、ワゴンRに比べたら静粛性は雲泥の差ですww
ロードノイズもなく、エンジンや排気音も街乗りではほぼ聞こえませんw

2、超素直
ハンドルは切っただけ、アクセルは踏んだだけ、ブレーキも踏んだだけ。
なんというか素直に動きます。何より急なカーブでもロールが少ない!
アンダーステアになることもなく、狙い通りのカーブができますね。
アクセルのレスポンスが悪いとの評価をちらほら見かけましたが、
僕は気になりませんでした(・ω・)
これにスロコンと補強バー組んだら最強な気がするwww

3、加速について
回転数と速度のメーターが同時に上がっていくという、
なんとも不思議なフィーリングを体験しましたw
直線で営業マンのOKをもらって、キックダウンからベタ踏みしてみたましたが、
普通は回転数がガーッと上がってから、スピードが遅れて乗ってきます
アクセラはほぼ同時に上がりますwwwww
ストレスのない加速です。同時にスピードが上がる分
ターボのように体感的な爆発力はあまりありませんが、
「あれ?もうこんなに出てるの?」という感じ。
もちろんグイッとシートに押し付けられる感はあります。

4、運転しやすい
乗った時は圧迫感を感じていましたが、動き出すとあら不思議。
今まで箱型のボディばかり乗っていたので天井の圧迫感は多少ありますが、
慣れれば問題ないかと。
フロントガラスの傾斜も運転中は気になりませんし、
車幅も取り回しも素直なハンドルのおかけで苦はないですね。
運転しやすいっす!

5、乗り心地
純正の足ですが、かなりいいです!
やや固めということですが、舗装の悪い道路でもほとんど突き上げがありません。
酔いにくい乗り心地といえば伝わりますかね?

6、荷室、後席
後席はお世辞にも広いとは言えません。というか僕だと窮屈です('A`)
前列を思いっきり後ろに下げてしまうとかなり足元が…
ただ乗り心地が非常にいいので、乗るのが疲れる!ということはないでしょう。
スポーツはセダンより荷室が狭いそうですが、日常使いには十分かと。
後席倒せばかなり荷物入ります。

7、総評
CM下手すぎて損してる感がすごい。
かなりいい出来です。両手にパドルシフトがついてるのもでかいです。
左右にそれぞれアップ、ダウンのパドルシフトがついてるので、片手でマニュアルできます。
内装はマツダらしいプラスチッキーな感じで不満っちゃー不満ですが、
「でも木目でもおかしいでしょ?」という営業マンの話に思わず納得(・Д・)笑
収納もグローブBOXが巨大で、ボックスティッシュが3箱縦に入るくらいです。

これで営業まわりてぇwww

高速も乗れたら最高だったんだけどなー(

さて、検定後はオフ会いきますよん♪

Posted at 2012/11/18 10:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「アテンザワゴン、身の程不相応感がやばい」
何シテル?   06/22 11:31
一児(野郎)と三匹(猫)の父をしております(・ω・) 最近仕事忙しすぎて死にそうですが 新車購入を期にみんカラ再浮上かましました。 お洒落にカスタマイズの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
11 12 131415 1617
1819 202122 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

HONYAMA FOR新型 マツダ CX-80 CX80 CX 80 KL系 (2024年9月~現行) カスタムパーツボタンカバー装飾パッチボタンスイッチカバーアルミ合金CX80車両専用設計傷防止耐摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:59:34
AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:57:42
ランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 09:39:15

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
Q、アテンザワゴンなんで買ったの? A、かっこよかった!! Q、じゃあなんで乗り換えたの ...
マツダ アテンザワゴン あてごん (マツダ アテンザワゴン)
GJデビュー当時からこそこそ狙ってましたが 今回タイミングが合致したためめでたくオーナー ...
ホンダ オデッセイ おで (ホンダ オデッセイ)
(°Д°)帰ってきたPower of Dream. やはりHONDAはしっくりくるのか、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ なしすてりぼーん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
セル故障→交換 ナビ不具合→交換 ナビ動作不具合(再発) CVTジャダー シフトノブ皮剥 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation