• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃん@たいぷNのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

三社試乗の旅

本日昼から夕方までみっちり6車種試乗してきましたよ。

彼女と二人で!

まずは

■アルファード 240S
やっぱでかいwwww
車格は最強ですね。高級感も素晴らしい。
ただやはり、ドライバーズカーではないですね。
ロールも大きく、運転にはそれなりに気を使いますし、
加速も他に比べるとマイルドでした。
が、見晴らしは最高です(*´ω`*)

■MARK X 250 G's
店員さんのご厚意で試乗させていただきました。
これは純正のままでもかなりイケてます!
スモークテールや赤リムホイール、攻撃的なフロントフェイス。
内装も走り要素MAXなカーボンとスポーツシート。
加速はやはり電子制御のせいかラグがありましたが、
スポーツモードはすごかった。(笑)
カネさん一回試乗してみてください!
3.5LのスーチャーモデルもあるそうですΣ(´∀`;)

そしてマツダ!

■アクセラスポーツ 20S
本命です。
二度目ですが、今回は彼女の意見を聞くために試乗。
彼女のGOサインも頂きました!(笑)
普段使いと高速かっとびな仕事両方に使えるのでやはり次車はアクセラかな。
ひとつ気になるのは中古のアクセラ。
スカイアクティブしか体験できていないんですが、
通常の走り心地なんかはどうなんでしょうか?
気になるところです(´・ω・`)

■CX-5 D
ディーゼルエンジンです。
ガソリンとはかなり違った性格を持ってました。
なんというか、いつのまにか速度がのってました(爆)
低回転でトルク最大という特性故とは思いますが、
なんとも不思議な車でした。これは売れるわwwww

最後ホンダ!

■オデッセイ アブソルート
走り心地がマークXに近いです。セダンライクとはよく言いますが
かなりミニバン離れしてました。セダンからミニバンにシフトする人なら
かなりおすすめです。
裏話ですが、来年オデッセイは大きく変わるそうですよ。

■ステップワゴンスパーダ

凄まじい進化を遂げてました。
随分静粛性が上がり、足回りもしなやかに。ロール少ないですよ。
低回転で使いやすいエンジン、燃費向上、
室内かなり広く感じました。何より天井たっけえええええwwww
家族増えたらステップに帰ってきたいと思えましたね。
正当進化のRK、一番乗ってて楽しかったです。
やっぱり根がミニバン好きなのかなぁ…(笑)

以上、簡単な試乗レポートでした!
購入をお考えのかたの参考になれば、と思います。

あと、BLアクセラにお乗りのかた
是非インプレをお願い致します( ノД`)
Posted at 2012/11/23 21:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「アテンザワゴン、身の程不相応感がやばい」
何シテル?   06/22 11:31
一児(野郎)と三匹(猫)の父をしております(・ω・) 最近仕事忙しすぎて死にそうですが 新車購入を期にみんカラ再浮上かましました。 お洒落にカスタマイズの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
11 12 131415 1617
1819 202122 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

HONYAMA FOR新型 マツダ CX-80 CX80 CX 80 KL系 (2024年9月~現行) カスタムパーツボタンカバー装飾パッチボタンスイッチカバーアルミ合金CX80車両専用設計傷防止耐摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:59:34
AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:57:42
ランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 09:39:15

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
Q、アテンザワゴンなんで買ったの? A、かっこよかった!! Q、じゃあなんで乗り換えたの ...
マツダ アテンザワゴン あてごん (マツダ アテンザワゴン)
GJデビュー当時からこそこそ狙ってましたが 今回タイミングが合致したためめでたくオーナー ...
ホンダ オデッセイ おで (ホンダ オデッセイ)
(°Д°)帰ってきたPower of Dream. やはりHONDAはしっくりくるのか、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ なしすてりぼーん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
セル故障→交換 ナビ不具合→交換 ナビ動作不具合(再発) CVTジャダー シフトノブ皮剥 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation