• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃん@たいぷNのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

納車日決定!

今週金曜日2日(金)午後3時納車。

翌日から速攻移植作業開始。


そんな手はずになりました。なっちゃんです。大分遅くなったね。
なんでもAピラーの新品の納品やらダッシュボードの塗装やらで手間取ったそうな。
その分塗装も綺麗でしょう(イジワル)

納車後、オーディオ類全移植とカーナビなどの主要電装品の移植作業に入ります。
イルミは現物合わせで端子台とかひっぱってこなきゃなー('A`)
PS3売却したお金でHID組んじゃうよ。
ステップ売れないとカスタムどころかスタッドレスがない。(爆)
どんだけカツカツな経済状況wwwwww

して、ワゴンRは完全足なので置いといて(!)
実際いろんな車を見せてもらって乗せてもらって、
どんな車が一番欲しいのか自分で見失いつつあるというか、新しい価値観が出来たというか。



※個人的な感性でモノ言います。不快になられたらゴメンナサイ※
○ボディタイプ
実際ミニバンにそこまで執着しなくなってるのが現状です。
セダンでもいいし。
ただデカいに越したことはないwwww

○快適性
広さでいけばミニバン。アルファードとかね。
ただ運転席の良さでいくとセダンかなぁ。

○走り
これはカネさんのマークⅡの影響をもろに受けました(゜A゜)
ターボ大好き人間になっちゃいましたね。あの後ろにひっぱられる感じ、
アドレナリンが止まりませんwww
普段は低速でもトルクがある余裕の走り、
いざという時は暴力的な加速力が欲しい。
あれ?レクサスのGSのキャッチコピーだ(´∀`)(買えねぇよ)

○車高
足車があると買いものに困らない。つまり

思いっきり下げても良い?(爆)

かと言って低ければいい訳ではないのが俺の好みな訳で。
超シャコタンで少しの段差でボディがバインバイン♪跳ねてるのは個人的にナンセンス。
低いけど、しなやかに動く足。

○キャンバー
あんまりつけたくない。ナチュラルキャンバーくらいがちょうどいい。

○外装
白か黒、もしくは全塗装。でも一番いいのは白かなー。
ボディ白で灯火類をスモーク、スーパーVIP系な張り出しをガンメタで塗り分け。
深リムのメッキとブラックの大口径ホイール。ブレーキキャリバーは紫(爆)
2連プロジェクターフォグを3000Kと8000Kで、
ヘッドは4灯式、Loにプロジェクター、ハイにバルカン。両方レッドアイ。ブラックアウト。
ルーフはトヨタ202ブラック。ボンネットに黒ライン。
張り出しにダクト、アンダーネオンにダクトLED。
マフラーは4本出し、バックフォグにディフューザー、ウィング。

○内装
白と黒基調に張り替え。ヘッドレストモニター、バイザーモニター、ミラーモニター。
オーディオはフル交換、デッドニング。
後部座席は0%スモーク、
全席カーテン。テーブル、白シートカバー。
青メインのイルミ。ブラックホールもいいね。


まぁ、そんなこんなで書いたらキリがないんですけど
暴力的加速と高級感とでかさで選んだら

アリストがハマってしまった訳で。
あーあー10億くらいふってこねーかなーwww

Posted at 2012/10/30 19:56:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月26日 イイね!

内定でました!

学校で時間調整にのんびりネットサーフィンしております。なっちゃんです。

さて、何シテル?でも書きましたけど


就職内定頂きました!!


さすが聖地オフですね。
手術に引き続き内定まで出るとは…すさまじいゲン担ぎwww
内定をいただいたので、さっさと出席不足分を片付けねば卒業が危ういですwww

さて、心配事もひとまずかたずいたので
ノンビリいきたいと思います(^^)

まずは早くワゴンRこいやwwwwwwwwwwww
Posted at 2012/10/26 17:24:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月25日 イイね!

寒いです。

今朝は豊科あたり凄まじい濃霧でした。なっちゃんです。
月・水と朝帰りですが、久々に凄まじい霧で前が見えませんでした(´・ω・`)
そして若干ながら咳が収まってきて嬉しい(´∀`)

以前質問したオーディオとDVDプレイヤーの件ですが、
昨日勢いでポチッて4500円でDVDプレイヤー落札しちゃいました。(爆)
1円オークションで半分諦め気味に入れたらまさかの落札www金がwwww

DVDプレイヤーにオーディオ系の再生能力もあるようなので、
まずDVDプレイヤーだけつけてみて、音聞いて良かったらそれ単体でもいいかも知れないですね。
内蔵アンプだけ見れば今のよりW数高いし。笑
ちゃんとイルミも青色!


納車整備に入ってから連絡が全然こないんですけど、
いつ終わるのかなー?
プーリーとかまで変えたら時間かかるんだろうけどさ(´・ω・`)
まぁしっかりやってくれていると思う。
日曜日くらいにきたらラッキーだと思って待つべし。待つべし。

Posted at 2012/10/25 07:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月23日 イイね!

先日はタイヤ館オフお疲れ様でしたー

先日はタイヤ館オフお疲れ様でしたー御無沙汰です。咳が止まりません。軽い肺炎でした。(爆)
梨ステです。というかなっちゃんです。
昔から風邪が治りかけると咳だけ残る体質なんですが、ここ数年必ず肺炎化しますwww

あ、ちなみに抵抗力が弱いとこうなるので、日頃から体調管理をしっかりしましょう。
通常の方には僕の持ってる病原菌うつりません。
健康な人は症状が出る前に免疫で風邪菌死滅するそうです。


…俺は?(´∀`)(爆)

あ、タイヤ館オフお疲れ様でした!
久々の参加でしたが、今回も新しいみん友さんが増えました。
作業オフでも多数の方にお手伝い頂けて助かりました!





相変わらずの晴れ具合で、日中は暑いくらいでしたね。
ステップでの参加が最後のこのオフで、兄弟写真が撮れました。





御本人の許可を頂いて真似させて頂いたボンネットの黒ライン。
ワゴンRでは恐らく入れられないのが非常に残念です。


そして話変わって

最終選考の面接ですが、おおむね和やかな感じで終わりました!
社長と長野支店長の名前忘れたけどね。マジ冷や汗。
「10人中9人は緊張してて覚えてないからw」とのことですが…(´・ω・`)
うわああああ(汗)
髪型はそっちの方がいいじゃん!とお褒めの言葉を頂きました。
証明写真だととても彼女がいるようには見えないんだけどと心を砕かれるお言葉も。
写真で損するタイプだね~ってことは現物はマシってことでしょうか。泣きたい。

なにはともあれ、結果をビクビク待ってます。はい。



あと最後に質問なんですが、
1DINのオーディオを付けていて、そこに1DINサイズのDVDプレイヤーを追加したとします。
DVD再生時のみDVDプレイヤーの音声を全スピーカーに出力、
それ以外は常時オーディオを全スピーカーに出力したい場合の配線ってどうなるんでしょう?

要は
「DVD見る時だけスピーカー出力したいけど普段はオーディオしか聞きません」ってことなんですけど…

いやだったらナビ買えよと言われたらそれまでですけど。('A`)
むー、わからん。
Posted at 2012/10/23 18:51:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月18日 イイね!

身代り到着(笑)

昨日朝型より、鼻水垂れ流しな風邪を満喫しております。梨ステです。
鼻水エンジョイってどうゆうことだ。鼻いてーよ。
熱は出てないんでまだいいんですが、どうにも集中できません('A`)

ついさっき、ステップ用の最後のパーツが届きました。



スピーカー移植に伴うドナー、といったところですかね。
ステップのスピーカーは全てカロッツェリア製の物に交換してあるんですが、
純正スピーカーがないために、移植すると完全オーディオレスになってしまいます。

そこで純正スピーカーの変わりの社外品をオクで入手しました。
400Wなのでそこそこのもんでしょうか。音は聞けず終いですけどね。
ワゴンR納車までにスピーカーを入れ替えておこうと思います。
最終的にヘッドユニットからサテライトまで、丸ごと移植になりました。

また、未だにステップのパーツについてのメッセージを頂きますが
既に車体丸ごと売却という形で話がついています。申し訳ありません。

連絡もうひとつ。
Re:movalのMTですが、正式に延期とさせていただきます。
参加者の集まらなさと急激な気温低下が理由です。
今後雪や寒さの影響もありますので、行うとしても土日の昼間になりそうです。


土曜日のツーリングの天候も気になりますし、
月曜日の面接も気がかりだし


何より体調不良ね!!鼻水たらして面接は御免だわ。

今日はもうご飯たらふく食べて薬も飲んだので寝ます。
Posted at 2012/10/18 19:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「アテンザワゴン、身の程不相応感がやばい」
何シテル?   06/22 11:31
一児(野郎)と三匹(猫)の父をしております(・ω・) 最近仕事忙しすぎて死にそうですが 新車購入を期にみんカラ再浮上かましました。 お洒落にカスタマイズの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 345 6
78910111213
14 15 1617 181920
2122 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

HONYAMA FOR新型 マツダ CX-80 CX80 CX 80 KL系 (2024年9月~現行) カスタムパーツボタンカバー装飾パッチボタンスイッチカバーアルミ合金CX80車両専用設計傷防止耐摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:59:34
AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:57:42
ランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 09:39:15

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
Q、アテンザワゴンなんで買ったの? A、かっこよかった!! Q、じゃあなんで乗り換えたの ...
マツダ アテンザワゴン あてごん (マツダ アテンザワゴン)
GJデビュー当時からこそこそ狙ってましたが 今回タイミングが合致したためめでたくオーナー ...
ホンダ オデッセイ おで (ホンダ オデッセイ)
(°Д°)帰ってきたPower of Dream. やはりHONDAはしっくりくるのか、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ なしすてりぼーん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
セル故障→交換 ナビ不具合→交換 ナビ動作不具合(再発) CVTジャダー シフトノブ皮剥 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation