• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃん@たいぷNのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

一次面接無事通過しました。

彼女が1カ月間の介護実習故、最近ちゃんと家に帰っております。梨ステです。
最近ずーっと彼女さん宅で朝5時まで寝て朝帰宅な毎日でしたのでなんだか慣れません(爆)

ところで、面接を受けていた某社ですが、本日1次試験通過の連絡を頂きました!
とは言っても一社しか受けてないんで、これ落ちると困るんですけど(゜A゜)
来週の月曜日、最終面接になります。

1次面接
3対1形式
所長+募集役職責任者2人VS俺

2次面接
3~4対1形式
社長+偉い人+所長+責任者VS俺


オラすげぇ不安になってきたぞ…


圧迫面接もいいとこですよ。
いや別に1次面接圧迫じゃなくて超穏やかにLUNA SEAの話とか車の話してたけどね。
面接?と聞かれたら「う、うん…多分…」ていうレベルのゆるさ。

1次面接では鼻水対策にマスク付けてたら
長時間付けっぱで、自分の一部のようになってつけてる事を忘れて面接に臨むという
大失態を犯したので最終面接ではヘマしないように頑張ります。

しかしいいことだけではありませぬ。
卒業するには絶対取らなきゃいけない必須検定の歯科助手の検定落ちた。
来年1月に再受験ですwwwwwwwめんどくさwwwwwwww
ぶっちゃけ歯科の受付の仕事なんて女の子しか採らないです。
男の受付でげんなりしてさらに歯削られるなんて僕は嫌です。
女でも時々顔面面白珍百景とかあるけどさぁ。




そういえば昨日の作業中の写真出てきました。
こちら。



でろでろ。




インパネが!オーディオが!主にエアコンがすごいことに。




無事摘出。
安物スピーカー注文したので近いうちにオーディオ総ひっこし作業です。






これは関係ないです。


良くも悪くも忙しい毎日です。はい。



お別れは月末。
静かな車内をしばらく体感しておきます。
納車からずーっと爆音であんまりちゃんと聞いたことないからね。
Posted at 2012/10/16 20:41:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月15日 イイね!

次車決定。

お久しぶりです。梨ステです。
お騒がせして申し訳ありません。

次車はワゴンRになります。
ワゴンR RR ターボ
H16年式MH21S 前期の白です。
2駆、純正HID車両。

インパネ塗装で価格の下がっていた2.5万kmの無事故車、以前は女性オーナーの様です。
車高も下げてませんが、ホイール、フロントハーフ、社外テール、シートカバーなど、
ちょこちょこかまってある車両でした。
神奈川からフル整備を受けて納車されます。
オンラインで車買うのこりないね。

次車目標


昼間

通勤快適仕様。

夜間

実はスゴい(光る)んです仕様。


もうこの目標決定。今度こそ全部DIYでやる。失敗してもいいわ。


そんな感じです。
あとは思い出話なんかになります。お暇な方いましたらどうぞ。

日曜日の昼間、
ウーハーとサテライト、オーディオの取り外しを行いました。

最初で最後の大掛かりなDIYになりました。
土曜日には最後の洗車もしました。
今週中に引き上げになるので、もうすぐステップともお別れです。

土曜日の午後、学校説明会が終わってから
中古販売店の方に査定をお願いしました。
「すごく大切にされてきたんですね」の一言で泣きそうになりましたね。
届いた時はツヤもなくくすんでいたボディ。
鉄粉取り、コンパウンド、全て手作業で凍えながらやりました。
ない頭とお金を振り絞り、顔料入りのコート剤をかけた上から再コーティング、
暇さえあればWAXがけ。洗車も週1。

価格もつけられないと言って即座に見積もりを止める業者や、
片手で足りる金額を告げてくる業者。

正直、わかってはいましたが。
アウトローを目指した以上、万人受けする車ではないですし、
走行もかさんでいて純正部品もない車です。

最後までしっかり見てくれました。
内装も外装も思っていた以上に綺麗だ、驚いたという言葉。
車関係の友達もいて、大変思いれのある車ですよね、とも。
わかってくれたという事だけで、それだけで嬉しかったです。

現実はやはり簡単に売れる車ではないので、
即金で用意できるのは片手の金額しか出せない、申し訳ないと。
しかし、委託販売の形をとればなんとかなるだろう、今日はその話をしにきたと仰ってました。

まだ決めかねてはいます。


高校の同級生と、同級生でみん友でもあるホワストと安曇野市某所で解体開始。
ほぼインパネをバラしてのオーディオ引っこ抜きに始まり、
ウーハー、サテライトの取り外しにピラーからフロアマットまでひっぺがしました。
作業していて解りましたが、いかに購入したショップが適当に仕事をしていたのか、
良く解りました。配線接続にビニールテープぐるぐる巻きだけ、
ミラーモニターとウーハーの電源が同じ配線から、
アースはドリルで打ち込んだ金属ボルト直結。なんじゃこりゃでした。
それでも、それでも思い出のこもった車です。

結局半日丸々かけて、取り外しが終わった車内は、静かで真っ暗でした。

帰り道。音楽も流れず、真っ暗な車内で一人運転している最中に
たくさんの思い出が頭の中にあふれました。
エアロを割った時に感じた悲しみ。
第二の自室として布団まで積み込んであちこち車中泊をしたこと。
『下品な車』『趣味が悪い』と罵られた事。
雪かきしながら運転した雪道。
夜中にバーストしてレッカーを待っていた時。
荒い運転で吹かしたマフラーの音。
爆音オーディオでドライブに出かけたこと。
今までの彼女とのドライブ。
徐々に増えたシガーソケット電源のLEDの山。

みんカラを始め、タイヤ館松本さんにお世話に成り始めた頃の事。
良くも悪くも目立つ車で、少しずつ顔見知りの方が増えた事。
いつしか、オフ会にも参加するようになった頃。
手術の前日にもオフしてたなぁなんて思ったり。
心配してもらって、兄弟の様な先輩方に出会えたこと。
トラブルに見舞われててんてこ舞いだったDIYも。

思いだすうちに、勝手に涙が出てしまいました。
同時に、認めるしかない事実とも向き合いました。

「本当に俺はこの車が好きで、降りたくない、手放したくないんだな」と。

母親には散々言われましたが、軽に乗り換えると言った事は嬉しかったそうです。
大人になったんだな、と。
既に契約書類も完成し、今日の日中投函します。

まだまだ子供です。
出来る事なら乗り潰してやりたかった。
車検切ってでも置いておきたかった。
でも、そんなお金もない。そんな場所もない。

ステップは廃車にはなりません。整備を受けて次のオーナーを待つでしょう。
次のオーナーがどんな人なのか、僕は知ることはありません。
せめて、大切にしてくれる人ならどんな人でも構いません。
僕なりに精一杯、大切にしました。
僕以上に大切にしてやってください。

そう願うだけです。

ステップからはウーハーと車内のLED各種、オーディオと小物入れ、
ポータブルナビを移植します。
思い出の一部は引き継がれ、また新しい思い出につながるでしょう。

ワゴンRこそ乗り潰してやらねば。

ミーティングが今週末ですが出席される方がずいぶん少ないようなので
あまりにも少なければ延期とさせていただこうかと思っていますが…
Posted at 2012/10/15 00:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

※RF3 STEP WGN※部品欲しい人放出しますよー

突然ですが

ステップを降りる準備を始めます。

通勤するには少々燃費や取りまわしの問題があること、
当て逃げの一件で愛着があっても一向にかまってあげる気が出なくなってしまった事。
維持費やガソリン代の関係もあります。
部品放出します。一応次に買う軽の足しにしたいのでタダではちょっと…なものもありますが、
元値取り返す気はないので、赤字決算!?(爆)じゃないですけど
希望価格など申し上げて頂ければなるべく希望には合わせます。

車両本体
LA-RF3 前期
グレード D
内装 ベージュ
車体色 R515P コーラルレッドパール
走行90100km (乗るのでまだまだ伸びます)
修復歴 なし

○遠方の方○
送料は負担して頂ければ嬉しいです。
エアロ等の大物は送料が凄まじいことになる可能性をご了承ください。

○直接剥ぎ取りにくる方○
いつでもどうぞwwww

エアロや、スピーカーなどの
取り外し困難なパーツ、走行に必要なパーツは廃車時に一括送付になります。


外装
■純正ヘッドライト ハロゲン
クリア若干はがれ気味、細かい傷などいっぱいあります。
通常使用に問題ありません。ステー欠けなし。

■純正ヘッドライト 加工品
インナーが白塗装され、ザックリ刻まれています(汗)
これからライト作るぜ!な人いましたらどうぞ。樹脂カバーは綺麗です。ステー欠けなし。

■アイライン一体型グリル 元値14,000円
赤塗装済み、内側フィンが黒塗装済みです。
割れなどありません。アイラインの運転席側のフィッティングがちょっと悪いです。
装着してますがガン見しないとわからないレベル。

■ボンネットスポイラー 元値5,000円
大型です。付けるとワイパーが立てられませんwww
ウォッシャーノズルの逃げはあります。元値5000円なので破格で。
現状問題ありません。

■ファブレスコピーエアロ F/S/R 元値47,800円
・フロント 当て逃げによる欠け、傷あります。ステーは無事です。割れもなし。フォグついてます。
・サイドステップ 一度も擦ってません。綺麗です。
・ドアパネ やや歪みが出ています。これ以上反ることはないかと。
・リアバンパー 左側にマフラー出口がきます。両出しにするには加工が必要。
トランクドアパネもついてます。LEDリフレクターを埋め込んでいたため穴あります。

■ギャルソンジュレイド ウィング 元値 不明
とりあえずでかいです。小傷がありますが、全体的に美品です。
ガッチリ固定できます。

■社外LEDテール 元値 15,800円
ウィンカー部分にT10のステルス球が増設されています。
洗車傷以外は美品です。

■社外ミラーウィンカー(ウェルカム付き)
B92Pに塗装済み。球切れ、水漏れなし。綺麗ですよ。

■メッキピラー6P
洗車傷有。珍しい6Pです。
…問題は剥がせるのかなんですけど(汗)

■35W HB46000K HIDフルセット
助手席側に点灯させてすぐにチラつきあり。その後安定します。

■55W H4 8000K HIDフルセット
明るいです。色も車検的に問題ないそうです。安定してます。

■フロントテーブル 元値 4,000円
値段の割に作りいいです。特に書く事ないな…(爆)

■サイドテーブル 元値 13,700円
便利です。ひっかけてあるだけですが、一度も吹っ飛んだことはありません。
ドリンクコースター1個とタバコとガラケーが入ります。

■ウッドパネル
剥がしてもってけ!!(違)

■シートカバー
剥がしてもっt(ry
4000円にて売却。ありがとうございました。

■スピーカー
フロント カロッツェリア16cmコアキシャル
リア カロッツェリア16cm
サテライト カロッツェリア
ウーハー カロッツェリア 薄型

※応相談※

あとは内装や外装でここが欲しい!なものありましたら
廃車時に取っておきます。

メッセで連絡頂ければ取引に入りますー。
写真などの要望もお答えできます。
なお、廃車は来年2月中の予定です。
Posted at 2012/10/07 11:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2012年10月06日 イイね!

ステップを降りる決断に至るまで。

どうでもいい記載なのでお暇な方はどうぞ。

高校卒業と同時に免許合宿と並行して、車を購入しようと決断。
母親の反対を必殺【土下座】で押し切り、積車で現れた真っ赤などうみても頭の弱い人向けな
ステップワゴン。
納車時友人と二人で「こりゃーいけねぇわwwwww」と爆笑したのが懐かしいです。
積車から降ろす時も、マフラーは地面すれすれ。ガソリンもEスレスレ。
スピーカーを全て付け替えてウーハーも詰んだ車内で、
初めて好きな曲を流した時の音質に感動。今考えると馬鹿だな。(笑)

そこから始まったステップ生活。
納車二週間後には前後バンパー破損。心折れました。笑
友人に自殺を心配されるほど落ち込みました。引き換えに『鋼の心』を習得しました。
学校まで毎日ステップで通い、
ガソリンもないのにあちこち飛び回り。たくさんの思い出を作りました。
あとは脳内『ここはこの車じゃ入れません』MAPも随時更新しながら。
昨年末に究極の金欠生活を手荒い方法で脱出し、一気に進化したのが春。
エアロ、車高調、大きな進化を遂げました。あと利便性。
友人とギャーギャー騒ぎながらスモークフィルムを貼ったり、
あーでもないこうでもないと増えて行った車内LED。シガーソケットいくつあるやら。
たくさんの失敗と、たくさんの思い出と。

当て逃げを喰らった時に荒れたのは、単純にムカついた事と、
大事に乗ってきた車が傷付けられたこと。

免許がやっと出来て
よっしゃ!ガソリン入れにいくぜ!とシートベルトを締めたら

シートベルトがロックされなかったり

「まだまだよろしくな!」とボンネットをペシペシしてエンジンをかけたら

エアバック警告灯が付いたり

寒い日にエンジンをかけ、凍えながらドライブに入れると

クリープなのに2速に入る30km走行。


運転手に似たのか、予想の斜め上を行くハプニングだったり、じゃじゃ馬だったり。

この車でみんカラを初めて、たくさんの方との交流が出来ました。

兄弟のようにかまってくれる兄のような存在の方々が、
たくさん周りに居てくれる事がとても嬉しいです。

そんな思い出も、全部この車があったからなんだなーと思うと、寂しく思います。


幸い、母親も軽に乗り換える事に関しては珍しくGOサインを出しています。
就職が決まり、早期出社が始まる頃には、もうステップは僕のもとにはないでしょう。


あと少しの間、思い出を作ろうと思います。
オンリーワンスタイルを貫いたこの車で。
Posted at 2012/10/07 12:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月03日 イイね!

ただの日記。

最近ブログ書いてなさすぎるもんね。梨ステです。
秋らしい気候になってきましたね!夜は肌寒いくらいです('A`)

最近の出来事箇条書きでお送りします。

■文化祭がありました

ライブで燃え尽きました。
ギターもベースもドラムもボーカルもやってきたので大満足。

■彼女の髪を染めました

美容師なっしーしてきました。自然な黒髪になったので僕大満足。
彼女は不服だそうです。色が。

■髪の毛を黒くして断髪しました

一回中途半端な長さにしたところ、この上なく気持ち悪いので
証明写真撮影後、再断髪。若返りました。
驚くべきことに一日1cmの早さで伸びてます。

■職務質問されました

彼女の家で寝てしまい、深夜3時に帰宅。
一度家に帰ってから携帯を車に忘れていた事に気が付いて駐車場に戻ったら
ランプのついたツートンのセダンが出迎えてくれました。
適当にあしらって終わり。当て逃げをどうにかしろよ。

■企業の方とお話ししました

現在志望している企業ではないんですが、お話する機会がありました。
面接で約に立つお話がいっぱいでした。

■猫背がなおってきました

いやぁ、まぁそれだけなんですけどね。


一応充実しております。
早くセカンドカーゲットしてガソリン代を浮かせたいぜ。
Posted at 2012/10/03 13:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「アテンザワゴン、身の程不相応感がやばい」
何シテル?   06/22 11:31
一児(野郎)と三匹(猫)の父をしております(・ω・) 最近仕事忙しすぎて死にそうですが 新車購入を期にみんカラ再浮上かましました。 お洒落にカスタマイズの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 345 6
78910111213
14 15 1617 181920
2122 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

HONYAMA FOR新型 マツダ CX-80 CX80 CX 80 KL系 (2024年9月~現行) カスタムパーツボタンカバー装飾パッチボタンスイッチカバーアルミ合金CX80車両専用設計傷防止耐摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:59:34
AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:57:42
ランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 09:39:15

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
Q、アテンザワゴンなんで買ったの? A、かっこよかった!! Q、じゃあなんで乗り換えたの ...
マツダ アテンザワゴン あてごん (マツダ アテンザワゴン)
GJデビュー当時からこそこそ狙ってましたが 今回タイミングが合致したためめでたくオーナー ...
ホンダ オデッセイ おで (ホンダ オデッセイ)
(°Д°)帰ってきたPower of Dream. やはりHONDAはしっくりくるのか、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ なしすてりぼーん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
セル故障→交換 ナビ不具合→交換 ナビ動作不具合(再発) CVTジャダー シフトノブ皮剥 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation