• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃん@たいぷNのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

朝から-6℃です

朝方、通学途中の電光掲示板が-6℃を表示してました。
彼女の部屋の窓が凍って開かないんですが…(まだ言う)

なっちゃんです。順調に補講三日m無理帰りてぇ。

ここ数日ですが、身の回りで不幸が続いておりなんとも言えない心境です。
母親は無事退院したものの、今度は友人がかなりレアな病気で緊急入院。
命に関わる病ではないんですが、容体次第では手術になるとか。
彼女の知り合いでも不幸があったようで。

それに伴って、少々話は逸れますが

昔から何度も母親に言われていましたが、
「春のはじめと秋のおわりは人がよく死ぬ季節」というのは間違いではないんだな、と
今になっても思います。

身体の弱っている方は寒暖の差や気候の変化で一気に体調を崩すことが多いです。
普段健康な方でも、季節の変わり目には風邪をひいたりするのと同じですね。
同じく補講に来ている彼女は(科が異なります)現在『終末期の介護について』学んでますが、
奇しくも同じようなことを考えていたようです。

何度か死にかけてる僕ですが、
昔のように自分の身体をないがしろには出来ません。
せっかく救われた命ですから、大事にしなきゃと思います。

もちろん、せっかく生きているんですから
彩のある人生を送りたいものです。そのために色々努力してると思えば、
まだまだ色んなことを頑張れます。


たまーに真面目な話を書こうとしたら何が言いたいかわかんなくなっちゃったという…(汗)

冬です。路面凍結などによる事故にお気を付け下さい。
ではまた。
Posted at 2012/12/12 09:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月11日 イイね!

DVDプレイヤーほしい人~(・∀・)ノ

すっかり極寒ですね。
彼女の部屋の窓が凍結してしまうために、タバコを吸う時の換気ができません。鬼。

じゃなくて!

以前うっかり落札できちゃった日本語の怪しい説明書付DVDプレイヤーですが、
アクセラはナビがついているために不要になりました。
新品未使用、届いたまんま。
通電テストはしてませんけど('A`)
1DINサイズです。
欲しい方いましたら格安でお譲りしますー。


予定では今頃インナーバッフル届いて作業してくれているはず。
もう作業しながら持ってきてくんねーかな

待ち遠しい。
あと200キロで27000kmだよ!
Posted at 2012/12/11 14:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月10日 イイね!

忘れてた











雪降ろし積んでねぇし!

前見えねぇwwww
Posted at 2012/12/10 07:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月09日 イイね!

取り外しと片付けと洗車と。

こんばんは。
雪が1日降ったり止んだりですねー(;つД`)
本格的に冬でございます。

そんな中今日はワゴンRの片付けを兼ねて、最後の洗車してきました!

まぁ三回しか洗ってないんですけどwwww

泥はねや謎の汚い液体、ガラスの汚れもキレイになりました。
純正ホイールも、手の感覚なくなりながら洗ったのでサッパリ!

彼女も、面倒なドア開けた時に見える
フレーム?をキレイにしてくれたり、
ガラス拭き、ごみ掃除を手伝ってくれました(о´∀`о)

最近毒されてきたようで、専門用語や車種もある程度解るように(爆)

イルミはいつまでたってもシガーじゃまずい!と思い
外さずにそのままにしておきました。
せっかくギポシも圧着ペンチもあることですし。(笑)

後はリアのナンバーステー、
ドリンクホルダーとカタさんから頂いたルームミラーを撤去、
ウーハーをのせ変えれば乗り換え準備OKです。

また暗い車内wwww

一方のアクセラですが、
スピーカーはやはりインナーバッフルがないと付かないそうで
後から発注して戴きました。ダメか…(ФωФ)←
マツダの一部車種は純正スピーカーが楕円形なので、
車外スピーカー装着にはバッフルが必須のようです。




…実はちゃんとしたバッフル使うのは初めてです(笑)
ステップは無理やりビス留め(びっくりしました)
ワゴンRはバッフルというよりはスペーサーみたいなペラペラの板。

どのくらい音が変わるのか楽しみですねヽ(・∀・)ノ
今回はみんカラ内アクセラ乗りの方々では定番?の
ALPINEのインナーバッフルをお願いしてあります。


カロッツェバッフル高いんだもんwwww



バックカメラは中古で国産を用意して頂けるようで、
ミラーモニターもステップ時代に使っていたモニターのサイズ違い。

今からニヤニヤです( ̄ー ̄)


因みに彼女はDAIHATSUのMOVEコンテカスタムが欲しいようです。
カクカクシカジカグッズ俺もほしいwwww
Posted at 2012/12/09 21:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月07日 イイね!

明日から冬休み(俺除く。)

専門学校は明日から冬期休暇に入ります。
俺以外。






(´;ω;)ブワッ

入院やらなんやらで出席日数が足りないので21日まで今まで通り学校行きます。
ふざけてんのか。
毎日診療報酬明細書を作ります。
ちなみに11月下旬の期末試験からずーっと書いてます。

やっぱりふざけてるな。

僕が大嫌いなことのひとつに
『まったく同じことの繰り返し』があるんですが、まさにソレ。
朝9時から夕方4時まで永遠それ。

俺帰るわ。(゜A゜)クワッ

アクセラ届けばまだいいんだけどなー。
最近運転するのが苦で仕方ないんですが。


ところで!
みんカラを徘徊していると、アクセラオーナーの方々は
メッシュ系のホイール(艶消し黒とかゴールドとか)ばかり装着していらっしゃるんですが、
ここにブラポリ&メッキのスポーク履かせようとしてる私既にアウトロー?(爆)
メッシュも一応考えてますがやはり変化球www

http://www.fujicorporation.com/shop/g/gW47274~osetgoods~i0xcf51db435f451ed12cd1f4a962a93a2c~n0~h18.00~u~F~T~D~K/

↑参考
19も考えましたが、営業で各地をまわる事から
「リムキズ」
「燃費」
値段とタイヤ代
などを考えると(一番は価格★)やはり18で落ち着いておくべきかなぁとも…

妄想は尽きません。
納車はやまらないかなぁ…早く快適に運転したいなぁ…
Posted at 2012/12/07 11:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「アテンザワゴン、身の程不相応感がやばい」
何シテル?   06/22 11:31
一児(野郎)と三匹(猫)の父をしております(・ω・) 最近仕事忙しすぎて死にそうですが 新車購入を期にみんカラ再浮上かましました。 お洒落にカスタマイズの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 6 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

HONYAMA FOR新型 マツダ CX-80 CX80 CX 80 KL系 (2024年9月~現行) カスタムパーツボタンカバー装飾パッチボタンスイッチカバーアルミ合金CX80車両専用設計傷防止耐摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:59:34
AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:57:42
ランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 09:39:15

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
Q、アテンザワゴンなんで買ったの? A、かっこよかった!! Q、じゃあなんで乗り換えたの ...
マツダ アテンザワゴン あてごん (マツダ アテンザワゴン)
GJデビュー当時からこそこそ狙ってましたが 今回タイミングが合致したためめでたくオーナー ...
ホンダ オデッセイ おで (ホンダ オデッセイ)
(°Д°)帰ってきたPower of Dream. やはりHONDAはしっくりくるのか、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ なしすてりぼーん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
セル故障→交換 ナビ不具合→交換 ナビ動作不具合(再発) CVTジャダー シフトノブ皮剥 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation