• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*あぉ*のブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

バースデー旅行(*´艸`*)

20日
朝はやーくに起きて
ちょっと用足して
しゅっぱーつ!

晴天の中
軽井沢へ(*´艸`*)

高速でずーっと行ってきました(*´艸`*)

朝昼ご飯は
追分にある
キャボットコーヴ。
ネットで見てて美味しそうでー(*´艸`*)






フレンチトースト
エッグベネディクト
うま(*´艸`*)



マイブームのポーズ




行ってみたかった、石の教会と



教会内撮影禁止(´Д` )


軽井沢高原教会


なんか
観光地化されすぎちゃってて
イメージと違ったけど
宗教自体には興味ないけど
信仰を中心とした建物、好きだな(*´艸`*)



牧師さんに勧められた
白糸の滝へ。


冷たくてー
綺麗だった!


水の撮り方わからない(´Д` )

ホテルには温水プールがあって、
ほんとは入るつもりだったんだけど
娘が風邪気味で。
内緒にしていたんだけど
もう文字読めるんですよね。
『プールって書いてあるよ』と。

風邪さんだから、プール入ってお熱出たら明日はどこにもいかないでお家に帰らなくちゃいけないよ。それでも入る?プールは他のところにもあると思うよ?

と話すと
やめておく。
と。
ちゃんと説明すればちゃんとわかる子。

温泉入って
マッサージ受けて
気持ちよかったー(*´艸`*)


満月の翌日だったので月明かりが強く
浅間山がくっきりと見えていました(*´艸`*)



姫からは
お手紙をいただきました(*´艸`*)
おたんぞうびおめでとう
(笑)

言葉ではちゃんと
おたんじょうび
って言えてるんだけどなぁ。


お誕生日当日は


ホテル近くにあるお蕎麦やさんで

くるみそばを。

山クルミを自分で擦って
つけ汁で伸ばします(*´艸`*)
美味しかったー!

あとフキノトウの天ぷらもたべたー!
揚げ物はやらないので外で食べるしかないw
タラの芽やコシアブラや
山菜大好きなんだけどな。


横川のおぎのやでご飯買って
初めて行った碓氷のめがね橋!

明治時代の建造物


100年以上前の技術
綺麗だなぁ。



ポルシェさん。
カーブの途中に停めるんじゃないよ。
日曜で観光の交通量多いのに。
しばらく停まってたよ。


続いて妙義のさくらの里

レンズの関係も
腕の関係も
センスも
色々足りなすぎてwww

引きの写真が苦手です(´Д` )

連投ー
















































なんか似たような写真ばかりw


本を読むのが嫌いだから
カメラ雑誌も車雑誌も
全くみない←

上達するわけがないよね(笑)



近頃娘の足が重くて重くて
寝てるといつのまにか
私のお腹に両足がしっかりとのっていて。
腰が痛い、、、


5歳児反抗期
かわいいけど疲れるぜ(´Д` )
Posted at 2019/04/25 12:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

ここ1ヶ月間の

やー
写真撮りっぱなしでした。

もちろん大した写真なんかありませんが(ノД`)





3/17に
所属チームがよく行くのに
1度も予定が合わず行けずじまい。

行ってみたくて。
個人的に千葉市にある
『もてなしや』さんに行ってきました。






マグロうま(*´艸`*)
でも実はタコが1番美味しかったwww
またいきたいなぁ(*´艸`*)


そして千葉寺へ。


その後テクテク歩いて
青葉の森公園へ。



もんぢにもらった
OM-Dをさげて
パシャパシャ撮ってた(*´艸`*)









27日に
表参道。











からの
椿山荘



勝手に花嫁さんの撮影を
横から撮影w




4月2日に



検見川城址公園



まだはやかった(ノД`)



今年は桜長かったのに
なかなかみに行けず








仕事帰りに娘拾ってから
近くのさくら通りへ。





望遠レンズ欲しいなぁ、、、
Posted at 2019/04/15 20:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月15日 イイね!

ソラマチランチ

先日、
従姉妹が一泊で遊びにきており
久しぶりにX-E1持ち出して
ソラマチタウン?に行ってきました!

ババが摩天楼気に入ってて
↑ババ、コースしか食べたことないから
すごい高い所ってイメージみたいw

望結はたまーにご飯食べに行くね。

写真羅列!!

















まぁそれなりのお値段はしますが
食事代補助(笑)を預かっていたので
使わせていただきましたw






※お酒ではありません







なんだろう、望結って
子供なのに
色気を感じる、、、



のは私だけかしらw

春だねぇ





Posted at 2019/03/15 11:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月13日 イイね!

第2期サーキット活動総集編

第1期は
2013年迄の2〜3年間

第2期は
2017年12月から
2019年3月まで(←の予定w)

タイヤ残ってるから
も一回走っちゃえば?

とか

ダブルエントリーで

などなどなどなど悪魔の囁きが、、、

天使ー!!
行方不明だと思ったら
悪魔と共謀を企てている模様(゚д゚lll)


まぁとにかく、
私のサーキット生活は
2〜3年の活動毎に
数年のインターバルが
必要になるみたいですwww
とは言っても
1シーズンに2本程度しか
走ることできないんですけどね(´Д` )


すーちゃんも10年越え
労ってあげたいところだけど
まだまだ元気に走りたい!!
って言ってるから
走らせてあげたいなぁ


2期総集編として。
2017年12月
みん友さん主催の
スポーツランド山梨で
サーキット活動再開。



仲間内5人で走って
宿でセクタータイムで議論したり
パワー差で議論したり
楽しかったなぁwww


2018年2月
念願の六連星走行会に
参加させていただきました(〃▽〃)

5年ぶりのTC1000
緊張してたし
セッティングも出てないし
くるくる回ってご迷惑わおかけし
初心者マークを貼って
参加しました(ノД`)



この時、デフを入れてオイルクーラー入れて
吸排気も変わって
五年前の1000より
かなりパワーアップしてるはずなのに

ベストは
45.62

一応、更新してる、、、のかな?
2013年のタイムが見つからなかった

すーちゃん見てもらってる方々に
動画を見てもらったら

タイヤだね

との指摘を受け。

2018年12月
新品71R4本付けてのリベンジ!!
これも六連星走行会です^ ^

リベンジと意気込んだものの
完全にタイヤの恩恵のみで
0.9アップの

44.7

気温が低すぎたんだよ!!
と言い訳してみるw



2019年2月に
3月の六連星前に
もう一度走りたい
と思って見つけた
コクピット川越の走行会。

オイルクーラーの恩恵で
油温が120を越えることがなく
ドライバーかタイヤがへたるまで
アタックし続け

ガソリンがなくなるという事態にw
近くにスタンドあってよかったw

半分以上あったガソリンが
帰りまでもたないとか
初めてだぜw

山野選手にもアドバイスをいただき

5ヒート終了時点で
左タイヤ死亡Σ(゚д゚lll)



新品下ろしてまだ2回目の走行会!!
首都高とかも遊びに行ってもない!!
びっくりした(ノД`)
初めてタイヤのワイヤーみた(´Д` )

若干ベスト更新
44.2

そして
2019年3月

予備でとっておいた71Rが
役に立ってくれました。
タイヤの問題を打ち消すためにwww
3.5くらいだったキャンバーを
4.5までつけてもらい
フロントに中古タイヤを。



詳細は割愛しますが
結果としては

ベスト更新し
43.777✨



きっと上手い人が乗れば
もっと出ると思う。
なんか掴みかけてきた気がするから
ほんとはもっと走りたい(ノД`)

でも介護士さんの給料じゃ
生活費に消えるだけなんです(ノД`)


この2年間で
約2秒タイム更新できたから
満足(〃▽〃)


って言わないと
身を滅ぼす(ノД`)


サーキット経験値からすると
まぁまぁ走れた方では?
10年かけて計10回程度。

本庄サーキット1回 53.83
スポーツランド山梨1回 43.702
残りTC1000 43.777


やっぱりもう少し行けそうな気が、、、






次復活の時は
足回りリフレッシュもしくは交換して
バネ硬めにしたいなぁ











5月に走っちゃえよって
悪魔がどんどん増えている、、、






Posted at 2019/03/13 10:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

小休止

さてさて
9日土曜に六連星さんの走行会で
TC1000を走ってきました。
今までは楽しく走ることが一番の目標だったんだけど、
今回の目標は、なんと。
44秒切ること。
初めてタイムを目標にしてみました!!
小休止する前最後の走行会なのでねww




ちょっと、朝早く起きることができなくて
6時すぎに家を出発(´Д` )
朝の気温は低く、
久々車が凍っていました!!



今回桃レンジャーなので時間には多少余裕があり。
筑波に着いてからは受付を済ませ、
私はゼッケンを貼っただけで
他の準備は仲間内がちゃっちゃか済ませてくれましたww
毎度毎度有難や🙏



今回フロントタイヤは予備で残しておいた71R。
まぁまぁ溝は残っていたけど、
タイム狙える朝一ヒートはタイヤ作りに専念しました。
一本捨てる覚悟ーーーって初めてやったww
前回から変更したのはキャンバーとタイヤ。
キャンバーは3度ちょっとだったのを、4.5にしました。

すごく
コーナーが楽。
12月の段階でがっつりつけちゃえばよかったなwww


六連星、3回目の参加です。
昨シーズンと今シーズン
青空駐車なのでシールの劣化がw
車内に貼り替えておけばよかったなw




今回はね、不思議とゆったり
ゆとりを持った走行ができた気がする。

道譲ってくれた方に手をあげる余裕があったり。


いいことだよねっ

一本目はタイヤ作ることに専念。



コンスタントにタイムを刻んで
ゆっくりライン確認しながら走っていたつもり←

で、最終ラップで
12月に新品71Rで走ったときのタイムを抜き(´Д` )


2ヒート目
トラブル車両あり中断したものの、
そのおかげで四点ベルトの再調整ができましたw

がっちり締めるとハザード届かなくて、、、
ハンドルも遠くて(´Д` )
でもやっぱりしめた方がいいなと思って。
きつくしました。
も少しシートポジョンなんとかしたいんだよなぁほんとは。

で、
またまたコンスタントにタイムを刻んで

ベスト更新!!





目標の43台入った!!

六連星さんの走行会は
2ヒート終了後タイムによって
クラスチェンジがあります。

なんとー!!
緑に1ランクアップ!

そして3ヒート目は
ご飯とオニオンスープとお菓子の食べ過ぎと
ちょいと疲労で撃沈(´Д` )




少しお昼寝?休憩して
次のヒートに備えます。


そして第4ヒートで見つけた走りやすい相手!!!
RX8の方(*´艸`*)

わたしと走ってるラインが全く違うんだけど、付かず離れずとてもいい距離感で走れ(*´艸`*)

みーつけた!!!
ってくらいに追いかけさせていただきましたw

コーナースピードはすーちゃんの方が詰めるけど
ストレートで距離が戻る(´Д` )
突っ込みすぎ?パワー差?

ホームストレートで道を譲ってくれたんだけど
ストレートではすーちゃん伸びないのでなかなか抜かせずwwww

1コーナー寸前でやっと入れ替わることができてご迷惑おかけしてしまいました(^^;;


そしてベスト更新(*´艸`*)




43.777✨

5ヒート目終わってから
すこしおしゃべりさせていただきました(*´艸`*)




最終ヒートはどうも集中力切れちゃったみたいでダメダメでした。





上手い人がすーちゃん乗ればも少し出るのかもしれないけど
私としてはかなり満足しています。


駆動系は
スズスポの1.5wのデフ以外
エンジン、フラホその他全てノーマル

制動は
前後エンドレスMX72

冷却は
トラストオイルクーラー

脚は
もう5万キロ近く乗ってる
トライフォース赤脚プレミアム
バネもそのまま。

吸気は
トラスト エアインテークタイプB?

ECUは
トライフォース テンロクMAXプラス

排気は
BBR エキマニ
ラアン 鉄パイプ←正式名称知らないw

補強は
どっかのフロントのH型のやつと
クスコ?フロントタワーバー?
トライフォース3Dツイスト

外装は
モンスターのカーボンボンネット
トラスト リアウイング
トラスト 泥除けみたいなやつw

シート類は
ブリッドのなんかw

実は見た目ほどやんちゃな仕様じゃないんですw多分w


ライトチューン??
の割には
いいタイムまで頑張れた
かな??


また走ることがあるか
まだわからないけど
今のところまだ手放しはしません。

8月までは車検も残ってるし!!

走行会とか行くお金はないけどね(ノД`)


六連星走行会運営者さま方に挨拶して
いつかまた帰ってきたいです!!

なんて言っていたら悪魔の囁きが、、、、

ダブルエントリーできるよ←
積載車っていう手もあるよ←


Σ(゚д゚lll)
せっかく一度区切りを
と思って覚悟してきたのに!!!

悪魔に魂売らずに過ごせるであろうか、、、、












(笑)



今回話しかけてくださった方
並びに、今まで関わってくださった皆様
ありがとうございました!!

これからも見学行ったりはしたいなと思うので見かけた際はよろしくお願いします!!
Posted at 2019/03/11 13:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「発達の心配はなさそうだけど免疫が低くて風邪などをひきやすい。保育園通っていない状態で月2-3回熱を出してるとなると保育園入っても2年くらいはまともに通えないのではないか。
だと。さてどうしようね?´д` ;」
何シテル?   05/16 13:40
SWIFT Sport ZC31S 2型↓ 2015/6/12 HONDA VEZEL hybrid Zに乗り換えました 2016/6/12 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Blue Red Yellow~♪ スクランブル交差点は無かったよ~。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 06:25:55
初YBM....(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 23:27:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ヴェゼルさんからの乗り換え 大きな車にしたくてね
スズキ スイフトスポーツ すーちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
MT車のりたくて限定解除して購入しました 2015/6/12乗り換えとなります。 す ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド あずき (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
H27/6/12 納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation