• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOY2のブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます皆様、あけましておめでとうございます。
私は年末年始は横浜に泊まりに行ってきました。
毎年恒例の旅行ですが、チビが多く、全員の体調が整っていないと厳しい・・・
ので、今年は、あえて近場の横浜に行っていました。
昔だったらセレブの代名詞だった「インターコンチ」に宿泊していたのですが、
26階と、割合、高層階だったので、眺めは良かったです。

しかし・・・・。疲れきって、31日の夜は22時ごろ、さっさと就寝。
12時前には起きて、ホテルのイベントであるカウントダウンパーティーに参加する予定だったのですが、しっかりと寝てしまい、気が付いたら、AM5時・・・・。
とりあえず、初日の出だけは見ることが出来ました。
天気もイマイチで雲も多めだったので、水平線からではなく、雲の間からでしたが、やはりキレイでした。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/01/03 22:23:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

擦っちゃった・・・・。

擦っちゃった・・・・。事故?そう。単独ですが、ポールに擦ってしまいました。
私ではなく私の母親の話です。

近所の狭い交差点にある頑丈なポールをがりがりと・・・。
結果、このような状態に(泣)
右ドア、リアパネル、サイドスカート。現物は写真よりもガリガリ、ボコボコです。

時期が時期だし、すぐにでも修理したいのですが、どこも休みですよね~。

都内、近郊で腕の良くてリーズナブルに修理してくれるお店はないかな~。
相当、高く付きそうだけど、まだまだ現役で頑張ってもらわないといけない車なので、
早く修理に出さなくちゃ!
これからネットで探してみます。とほほ・・・。もちろん、車両保険には入っていません(泣)
Posted at 2011/12/28 23:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月27日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!先日より試行錯誤していましたが、やっているうちに面倒になり、、、。
色々と悩みましたが、買っちゃいました「アーキュレー」
今日、品物が届いたので、さっそく取り付け。
ここのところ、何度もマフラーの脱着をやっていたので、割とスムーズに交換出来ました。
トータル20分くらいかな~。
リアのバンドを外すのも、コツをつかめば簡単!
私の車両は古いので、この吊り環も老朽化しているのかもしれませんけどね~。

重量は測っていませんが、ノーマルよりは断然軽く、良い感じ。

そして気になる音質・・・・。予想よりは大きめで低音が出ています。

口コミでは、「どちらかというと高音」という評価も多く、期待していたのですが、
予想以上に低音でした。
でも、音質も意外と気に入り、多少、大きめなサウンドも「換えている」感が強く、
満足させてくれる逸品でした。

そして、加速感。これも予想以上にフィーリングが良く、初期加速も向上しました。
まだ高速などには行っていないのでなんとも言えませんが、楽しみです。

そして・・・地道に加工をしていたヘッドライト。これも完成していたので、交換。

すべてをマットブラックに塗装し、リングはCCFLリングに交換。

シルバーのボディにブラックのライト・・・。似合うのかどうか不安もありましたが、
なかなか良い感じです。私の好みな感じに仕上がりました。

さすがCCFL。LEDとは違い、くっきりオメメになりました。これも交換が容易で、作業時間は30分もかかりませんでした。

少しのイメチェンですが、イメージは随分と変わりました。
でも、かなりお気に入りです。

今年も残り少し。夏から作業をしているグリルのみがまだ未完成。がんばって年内にはやろうと
思っています。
Posted at 2011/12/27 01:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ
2011年12月21日 イイね!

マフラーの悩み・・・。

購入時にWALDのマフラーが付いていましたが、ゲロゲロと大音量。
あまり趣味ではないので、ノーマルに戻しました。

でも、やはり、音量がもう少し欲しくなり、ノーマル改・・・その1→失敗(変化なし)

そして、リベンジで、もう一度加工しようかと。。。もう一本、ノーマルマフラーをGET。

しかし・・・・社外マフラーに換えるのが手っ取り早いかと感じ、お次は社外マフラーを購入しようと
企んでいます。

しかし、あまりにも知識が乏しく、どのマフラーを選んで良いやら・・・・。

候補は
1:アーキュレー(確実・・・・)
2:スーパースプリント(車検は微妙みたいです)
3:DDスポーツ(うるさいらしい・・車検も×だし)
4:レムス(静かすぎてつまらない??)

他はあまり知らないのですが、他にご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
基本的にはノーマルに毛が生えた程度の音量が希望です。
そして低音よりも高音・・・(エンジンの特性上、難しいのかな)

今月中には決めたいと思っています。

どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか~?
Posted at 2011/12/21 22:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記
2011年12月21日 イイね!

K&N装着!

K&N装着!何の気なしにネットで見つけたので買ってみました。
以前、グリーンフィルターを購入していたのですが、
納車前だったこともあり、2個要ることを知りませんでした。

なので、1個だけ購入したのですが・・・。そのまま眠っています。

とりあえず、お決まりのK&Nで妥協しておきますが、フィーリングは
あまり変化なし?いや、少しだけ吸気音が聞こえやすくなったかなと。

基本的には体感出来ておりませんが、気分だけ・・・・で満足しております!
Posted at 2011/12/21 22:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ

プロフィール

「今日は久しぶりのサーキット!チームとしてはレースにも出ていましたが、チームオーナーである私は2年ぶりの走行^_^、ウェットでしたが、めちゃくちゃ楽しかったー^_^」
何シテル?   04/17 20:52
コロコロと車を乗り換えてきた私ですが、この辺で少し落ち着こうと・・・。 今年は思い切って愛車を換えてみました。ずっと以前からの癖?なのか、同じメーカーの車を2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"タケオカ自動車工芸 アビー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 16:29:21

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 7 (ケータハム スーパースプリント1700)
ひょんなことから、我が家に嫁入となったスーパー7。以前より、いつかは7と考えていましたが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事に使うのにちょうど良いサイズ!せっかくなので、ハイラインにしました。燃費も良く乗りや ...
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
2代目アビー君
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW (BMW 1シリーズ カブリオレ)
回りまわって、愛車となった120カブリオレ!パワーがない分、諦めもつくので、気持ち良く、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation