2024年07月16日
結果から言うと「合格!」良かったぁ♪
第二ラウンド10時から受付。書類記入と支払い。
レーンに並んで、いざ点検。
2年振りで、相変わらず手際が悪いので検査員から「補助員つけますね。」
と、自分から「補助願います。」という前に付けてくれた。
ありがたい。
排ガスの前に空吹かし4000回転位で30秒ほどしてから検査。
合格。
サイドスリップ検査。合格。
スピードメーター40キロでパッシング。合格。
光軸検査。右は即、合格。左は時間が掛かったので、まさか・・・
一応、光軸ドライバーは車載してきたのでダメなら調整してと思ったが合格!
フートブレーキ合格。駐車ブレーキ合格。
後は下回り検査のみ・・・リフトで上げられ指示通り、ハンドル切ったり
小刻みに左右に切ったり、ブレーキ踏んだりと・・・合格。
今回は一発で合格しました(^^)/♪
自賠責、検査料、重量税の合計、28540円で済みました。
これで後2年乗れます。
車検証が今回から小さくなったのですね。
さあ、また少しづつ弄っていきます。
Posted at 2024/07/16 18:10:35 | |
トラックバック(0) | 日記