• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうれいのブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

千葉のイロイロ♪

千葉のイロイロ♪どうもです(。・ω・)ノ゙

日曜日は千葉の各所にイロイロ行ってきたよ♪
一番の目的地は鴨川シーワールド。
今月で切れちゃう優待チケットがあったので(^_^)

まずはアクアラインで千葉へ♪

今回も嫁の朝の準備がトロくて予定より少し遅れちゃったから「海ほたる」には寄らずにノンストップ!

理由はもう一つ。





そう。
千葉フォルニアでパシャパシャしたかったの
( *´艸`)フフフ

いろんな方のブログに登場するココ。
夕方の方が良いロケーションらしいけど、土日は混雑するっていうからね。

サンセット千葉フォルニアはまたの機会に♪


お次は本来の目的地の鴨川シーワールド。





































初めて来たけど、ショーが充実しててなかなか楽しい♪
家族みんなで水族館なんて今回で最後かもしれないね(゜ーÅ) ホロリ

お次は道の駅「和田浦WA·O」で遅めのランチを。



写真は撮ってないけど、漬丼·アジフライ定食·刺身定食·海鮮丼をそれぞれシェア。
どれも美味♪
施設もキレイだしオススメφ(゚v゚*)メモメモ♪


お次は野島崎灯台。
房総最南端なんだそう。





次男も楽しそうだ😀😀

そんなわけで花粉は厳しかったけど、楽しく千葉を走り回った1日だったね。

最近は長男の中学入学準備だったり、ボクもいろいろあったりで出掛けられなかったから良いストレス発散になった😁


そういえば…



道の駅でご飯を待っている間、ハイドラチェックしたら、バイクのumeさんをハケーン♪

いつの間にかハイタッチもしてた!

Posted at 2018/03/26 08:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ
2017年12月23日 イイね!

目的半分果たせずも・・・

目的半分果たせずも・・・どうもです(。・ω・)ノ゙

今日は山梨方面に行ってきたよ🎵
目的は昇仙峡と桔梗屋の詰め放題😋😋

朝6時30分に出発予定だったんだけど、嫁の準備がトロ遅くて7時15分になってしまった😰😰
※当然そんなのは口にも態度にも出さないけどね
( ・ノェ・)コショッ


まずは桔梗屋に向かう。
桔梗屋ってあの信玄餅を作っているメーカーさん🎵



詰め放題は整理券配布なんだけど・・・
この時、9時15分。



;`;:゙;`(;゚;Ж;゚; )ブフォォ!!

自分が遅かったことを嫁も感じているのか文句は言ってこなかったε- ( ̄、 ̄A) フゥー

そのあと工場見学して、半額~70%OFFくらいで販売しているアウトレット品を1500円分くらい買っちゃった🎵



この信玄餅ソフトは美味しかった😁



そのあとは昇仙峡に。
こういう景色は大好き😁😁






この滝もなかなかの迫力だった❗



甲府市を下に富士山を望む🎵



武田神社。
山梨県といえば武田信玄。
長男が歴史に強い興味を持ってるから寄ってみた。



休日なのにガラガラ😅😅




資料館で唯一写真🆗だった。









昇仙峡帰りの富士は全景が見えなかったから結局山中湖まで出てきちゃった🎵

やっぱりこれだよね🗻🗻🗻





当初の目的であった桔梗屋で詰め放題はできなかったけど天候に恵まれて楽しいドライブだったね。

おしまい。
Posted at 2017/12/23 20:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ
2017年11月26日 イイね!

袋田の滝に行ってきたよ🎵

袋田の滝に行ってきたよ🎵どうもです(。・ω・)ノ゙

今日は3大名曝のひとつ。
茨城県の袋田の滝に行ってきたよ🎵

時期が少し遅くて、綺麗な紅葉と言うわけにはいかなかったけど、さすがは3大名曝と言うだけはあったね🙆🙆

今日行ってきたのは、まずはバンジージャンプで有名な竜神大吊り橋。




竜神ダム。




町営の駐車場から袋田の滝まで歩いて15分くらい。






観曝台までのトンネル。
写真はフラッシュ焚いてるから明るいけど、実は結構暗い。




↓の画像はネットより拝借。
紅葉シーズンだとこんなに綺麗らしい。
しかも、今の時期はライトアップもしているんだって✴✴


↓はボクが撮った実際のフォト。
うん。スッカリ落葉してるね;`;・(゜ε゜ )ブッ!!


観曝台から吊り橋を見下ろす。




↓は月待ちの滝。
2つ流れる様から夫婦の滝ともいわれるらしい。
結構小さい滝だけど良かった🎵


こんな風に滝の裏側にも行けちゃう🎵
申し込めば滝行もやらせてくれるらしい。


↓はお昼ご飯を食べた常陸大宮市の「肉の駅」。
安い・ウマイのオススメ店🎵

Posted at 2017/11/26 20:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年08月21日 イイね!

植樹ボランティア活動

植樹ボランティア活動どうもです(。・ω・)ノ゙

相変わらず天気がグズつく日々ですね。
今日は会社のボランティア活動で富士山に植樹に行ってきたよ🎵

毎年恒例らしいんだけど、参加したのは初めて。
1700年に起きた宝永火山の影響で森が育たない地域があり、その影響で常に崩落の危険があるのだそう。。。
なので、地道に植樹をするしかないらしい。
まぁこういった機会に大好きな富士山を助けられるのは良いね🎵



富士山には大型バスを借し切りに。







こんな風にひと苗ずつ 丁寧に植えていくんだけど、なかなかの重労働。
掘ったそばから崩れてきちゃうんだよね。

天気が怪しいのもあり、1時間くらいで一人5~6鉢植えたかな。



麓に戻ってから子供たちはザリガニ釣り。
これも初めての経験だけど、一匹も釣れなかったよ😣😣😣

すべてがいい経験だったけど、来年は次男と2人だけで参加かなぁ。

あと、ボクはやっぱり乗り物に弱いね😭
行きも帰りも吐きそうだったもん。
Posted at 2017/08/21 22:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年08月14日 イイね!

海が呼んでいる🎵

海が呼んでいる🎵どうもです(。・ω・)ノ゙

1回目の夏休み最終日である昨日は、ようやく晴れの予報が出ていたから昨年に続いて河原子海水浴場に行ってきたよ🎵

お盆休みの日曜日だから、道中も海も混雑を覚悟してたけど、そんなことは全くなく楽しい1日を過ごせました😊😊



8時頃に着いたときにはドンヨリして肌寒かったのに、持参した朝ごはんを食べながらボンヤリしてる間に冒頭フォトのように晴れてきた🎵
やっぱりボクと海の相性はなかなか良い🙆





次男が持っているボディボードは今年新調。ペンギン店で2480円。
海の中が見えるようにゴーグル付き。
そんな使い方は一切していないけどね。

去年イオンで買った1000円のボディボードは1年でヘシ折れてしまったので😅

しかし今年の夏は天気悪いね。
もうこのまま終わってしまうのかなぁ?

そしたらちょっと淋しいね。。。

Posted at 2017/08/14 19:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「秋季高校野球近畿大会 http://cvw.jp/b/1206152/48721012/
何シテル?   10/19 22:31
りょうれいです。 彩の国のCX30 ヾ(o´∀`o)ノ 15年乗ったMPVを降りて、50歳で人生2度目のMT車です。 ちょいイジって地味に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 19:46:46
キャリパー塗装 (赤→黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 01:46:29
自作 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 06:35:48

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
2023年3月 15年乗ったMPV LY3Pより乗換え もう1回車検通してからCX30の ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
これは26歳の時に人生初の新車購入。 「和製アストロ」なんていう触れ込みだったかな? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
21歳の時にラングレーからの乗換えで中古で買って、ちょっと弄ってましたが、雨の第三京浜走 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
結婚を機に購入。 嫁との共通の趣味であるスノボに行くために4WDを物色し、 コンパクトボ ...
© LY Corporation