• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうれいのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

すげぇけど今後が大変なんじゃ???

すげぇけど今後が大変なんじゃ???どうもです(。・ω・)ノ゙

2/190。


この数字は一体なんだ???
ボクは目を疑った。

(つд⊂)ゴシゴシ

もう一度よく見てみたけど間違いない。



コレは長男の中間テストの学年順位。

長男は勉強がそんなに好きじゃない。
※たぶん誰もがそうだと思うが···。

でもテスト前は、ボクが仕事から帰った時や土日の部活前後には勉強してやらされてた。

ヨメの個別スパルタ指導のもとに···。
カタカタ(((´・Д・`)))プルプル

やらされていたテスト勉強とはいえ、この結果は関心せざるを得ない。
長男もすげぇが、ヨメの指導の賜物だ。

でも、これが今後の基準になってしまうんだから、これから長男は大変だ。



ボクの息子だからそのうちこんなふうになると思うし;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

はてさて
このポジションがいつまで続くか見物だなぁ。

勉強に関しては、余程のバカじゃなければいいと思ってるボクとしては「ムリするな」と心の中だけでつぶやいている。

口に出したらヨメにブッ飛ばされそうだからね♪
Posted at 2018/05/30 22:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長男
2018年05月27日 イイね!

九十九里にドライブ♪

九十九里にドライブ♪どうもです(。・ω・)ノ゙

どうしても海までドライブに行きたくて、お疲れであろう運動会明けの次男を朝早くから誘い出しちゃった。

長男は部活だったからね( *´艸`)

初めて来た九十九里浜は予想を上回る大きさ
(゚ロ゚屮)屮
シーズン前だから駐車場も無料♪

結構キレイだったから、シーズンに入ってからも来てみようかしらφ(゚v゚*)メモメモ♪



ノンビリ走りたかったから下道で行ったんだけど、渋滞知らずのノンストレス😄



次男よ。
疲れてるだろうに付いてきてくれてありがとうね
😚😚

行きと帰り合わせて2時間くらいは寝てたけどね
( *´艸`)フフフ

Posted at 2018/05/27 19:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ
2018年05月26日 イイね!

次男の運動会♪

次男の運動会♪どうもです(。・ω・)ノ゙

今日は次男の運動会。
陽射しも強くなく絶好のコンディション。



徒競走では生涯初の1着を取ったものの、クラス対抗リレーではトップに半周差をつけられるブッチギリの最下位😅😅



小学校では定番のソーラン節。

去年まで3チームだったんだけど、今年の運動会から紅白対抗戦。

なので、同じクラスでも違うチームになるという微妙な編成だし、しかも、最終結果が100点差以上というなんとも言えない感じ。

次男は負けたチームね;`;・(゜ε゜ )ブッ!!

まぁでも、次男はそんな勝負事にはまったく関心を持たない性格なんだけどねぇ。

だから、徒競走1着になってもなんも興奮しとらん

(´・ω・`)
Posted at 2018/05/26 21:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次男
2018年05月04日 イイね!

ちちんぶいぶい

ちちんぶいぶいどうもです(。・ω・)ノ゙

昨日は息子たち2人を連れて秩父に行ってきたよ♪
長男はもう中学生だから、次男だけ連れて行こうと思ってたのに、朝いきなり行きたがるから連れてってやりました😅😅

たぶん、ひとりになりたがったヨメが長男をそそのかしたんだと思うんだけどね(^.^;

混雑が予想されていたから、秩父くらいならと下道でGO!!!

事前に調べたコースは「長瀞アルプス」約9kmで3.5時間の工程だという。

秩父に着いたのは10時。
その時には結構雨が降っていて、しかも肌寒い😫😫

スタートは長瀞駅の隣の野上駅。
駅前の1日駐車料金はなんと300円。


雨は上がったが半袖短パンでは寒い!


萬福寺。


新緑の中を進んでいくと、体がかなり温まってきた♪


だいたい90分位で頂上に到着。


標高は低いが見晴らしは良い😀



ロープウェイ駅の近くには四つ葉のクローバーがたくさん。


下山して宝登山神社。


暑くなってカキ氷でも食べようと有名店の阿左美冷蔵さんに。
って思ったけど、2時間待ちと言われて断念😫😫😫


せっかくだから、天然記念物の岩畳へ。


観光客がイッパイだ😑😑😑


でもやっぱり息子たちはカキ氷が食べたいと言うからソコソコ並んでいて美味しそうなところで。


長男は日向夏。


次男は黒蜜。
フワフワで美味かった。
やはり、露店で買うのとは段違いだ!

カキ氷を食べたあとは長瀞駅から野上駅まで歩いてゴール。


わずか12.3kmだけど、高低差もあったから適度な疲労感。


帰路で息子たちは車内で熟睡。
次男は保冷バッグを抱えてよく寝とる
( *´艸`)フフフ

土屋太鳳ちゃんがCMで「最高かよ」って言っているほどではないが、ソコソコ楽しめた秩父。

ドライブする距離としてはちょっと短いかな。




そしてまたもや休日にumeさんをキャッチ♪

ハイタッチはできなかったけどねぇ。
Posted at 2018/05/05 09:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ
2018年05月02日 イイね!

いいんだけどさ...

いいんだけどさ...どうもです(。・ω・)ノ゙

長男が中学の仮入部でバレーボール部に入部。

仮入部=本入部が普通だよね。

友達に誘われたからってルールもロクに知らないくせして決めたのが腹立たしい😡😡😡

なにも習い事してなかったけど、小学校のクラブではバスケ部に入り、休みの日も練習してたので、中学ではバスケ部に入るもんだと思ってたんだけどね🤔🤔

何部に入ったとしても、3年間辞めさせないし、1日たりとも練習休ませないぞ!!っていう約束なので本人がやりたければいいんだけど。

ちょっと複雑。

柔道・卓球・野球なら教えられるけど、バレーボールは教えられんし...。

まぁ、小学生でバレーボール経験者はあまりいないからハンデがそんなに無いとは思うんだけど。

やるからには本気でやってほしいなぁ。
Posted at 2018/05/03 15:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボクもそんなニワカの1人ですけどね〜(^_^;)@SilverLine さん」
何シテル?   08/04 00:24
りょうれいです。 彩の国のCX30 ヾ(o´∀`o)ノ 15年乗ったMPVを降りて、50歳で人生2度目のMT車です。 ちょいイジって地味に乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

ソケット電源の増設 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:03:30
自作 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 06:35:48
マツダ(純正) リヤリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 06:34:21

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
2023年3月 15年乗ったMPV LY3Pより乗換え もう1回車検通してからCX30の ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
これは26歳の時に人生初の新車購入。 「和製アストロ」なんていう触れ込みだったかな? ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
21歳の時にラングレーからの乗換えで中古で買って、ちょっと弄ってましたが、雨の第三京浜走 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
結婚を機に購入。 嫁との共通の趣味であるスノボに行くために4WDを物色し、 コンパクトボ ...
© LY Corporation