• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

ヘルシンキ到着

ヘルシンキ到着 モスクワのホテルを出てから、10時間かかってヘルシンキにたどり着きました。。。(汗
ヘルシンキまでは直行便ではなく、ロシア第2の都市、セントペテルスブルグ(旧レニングラード)を系由してだったのですが、ロシアは機材の持ち込みと持ち出しが非常にシビアなので、その度にケースの中身を1個づつ開けなければならず、気が遠くなります…
セントペテルスブルグでは、空港近くで大きなスバルディーラーを発見しました。
トライベッカやフォレスターもSG・SHも見かけました。
とにかく眠い毎日です。。。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/05 05:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

コンティニューム
ゼンジーさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 6:47
お疲れさまです~☆

ロシアの出入国審査、某しゃっちょうなら通過できませんね~(笑)

コメントへの返答
2010年4月5日 13:56
ロシアで東洋人を見かけることはまずないですね。珍しいからガン見されます~(笑)

>ロシアの出入国審査、某しゃっちょうなら通過できませんね~(笑)

でも…
この帽子を被ればきっと大丈夫です↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%B8%BD

2010年4月7日 0:05
>ロシアは機材の持ち込みと持ち出しが非常にシビアなので
時節柄でしょうかねぇ・・・。

異国であっても、見知ったクルマがあると妙に見慣れた風景に見えるのが不思議です。
自分の国の製品があるということは、それだけでも心強いのかもしれません。
日本のメーカーにはがんばって欲しいですね。
コメントへの返答
2010年4月9日 18:19
こんにちは!
ロシアでのセキュリティーチェックにはホント参りました。。。

>自分の国の製品があるということは、それだけでも心強いのかもしれません。

ホントそうですよね!
ただ、韓国や中国のメーカーが世界各地に躍進を遂げていることは間違いないですね。

プロフィール

「仙台→盛岡→青森 東北の秋は気持ち良い~♪」
何シテル?   10/07 22:22
レガシィランカスター2.5乗ってます。20万キロ・10年目に突入です!趣味でイカ釣り(エギング・ヤエン)やってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
18歳で中型2輪と普通免許を取得。 19歳で、自動2輪の限定解除。 20台前半までは、バ ...
スバル ステラ スバル ステラ
9月2日納車の嫁さん用のクルマです。 NAのカスタムRで、ボディーカラーはダークバイオレ ...
スバル プレオ スバル プレオ
以前姉から借用していたクルマです。 RMなので7速スポーツシフト付きCVT。 SOHCス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation