• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージMのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

アウトバックは売れている!

アウトバックは売れている!シアトル公演が終わって、途中休憩しながら、丸2日間走りっぱなしでした。。。

今、シカゴの500キロ手前のミネアポリス付近にいます。

途中、山岳地帯や砂漠地帯など通ってきましたが、景色の変化に改めてアメリカの広さを実感しました。

ロスやサンフランシスコではそんなに見かけなかったんですが、シアトルやアメリカ北部の降雪地帯では、現行型のアウトバックを日本の比じゃないくらい、頻繁に見かけます。

日本のBG・BH・BP型もガンガン走ってます。

やはり北米ではアウトバックは大ヒットしているようです。

このボディースタイルで日本で出してくれれば、即買いなのになぁ。。。






Posted at 2010/08/09 09:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月17日 イイね!

試乗してきました!

試乗してきました!試乗してきました!

新型レガシィではなく…


 スバル バハ !! 

レッドランカさん、ゴメンなさい!

m(_ _)m

 
先々週、所用で長野に行く機会があったので、同乗していた父に了解を得て、
ついつい群馬まで足を延ばしてしまいました~(笑)

お店に到着すると、現車は社長さんが時々用事で乗っているそうで、
ちょうど不在だったんですが、急いで帰ってきてくれました。

おおっ!!

現車は何度か見ているが、
やはり、押し出し感のある抜群のスタイリング!

しかもボディーカラーは、一押しのワインレッド!

登録してそんなに月日が経っていないそうで、オドメーターは800キロくらい。

社長さんが、「オヤジさん乗せてひとまわりしてきなよ~」

とお声をいただいたので、お言葉に甘えて試乗させていただきました。

エンジンはOHVで、ランカスターよりアンダーパワーのはずですが、

低速トルクは意外にもランカよりあります。

走りだしてすぐ、「これだ!」と感じました!

ゆっくり走っても楽しいクルマ。。。


試乗を終え、ショールームで、

社長さんにバハにまつわる楽しいお話を1時間も聞かせ

ていただきました。


バハは、

日本には50台近く輸入して、1番売れた都道府県は北海道で、

そのほとんどが牧場で使われているそうです。

皆さんアメリカに酪農研修に行った際に乗ったバハが忘れられなかったとか…(笑

見かけはランカに似てますが、サブフレームはランカとは別モノで、極太のフレームが使われているので車重が重くなったそうです。

ワインレッドは日本の為だけにオーダーしたスペシャルバージョンだそうです。

あと、登録の際に、エンジン型式は不明となるそうで、

「ノーマルに飽きたら、いつでも好きなエンジンに乗せ換えてあげるよ!」

とのこと。

ちなみに、、、
社長さんはプライベートで3.6Lのエンジンを積んだバハを所有されてるそうです!
(絶対売らないそうです…)

値段は下がるどころか、これからプレミアが付いて、
上がっていく…とみてるらしいです。

事実、20年前のブラッドは、程度にもよるそうですが、
270万円で取引されることもあるそうです。


最後に見積もりをいただいて、お店をあとにしたのですが、

生涯忘れられない1台になりそうな予感です。。。
Posted at 2009/06/17 20:56:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月31日 イイね!

スバル バハ

スバル バハ去年からワインレッドのバハを県内で何度か見かけていたのですが、
今日また対向車線から走ってくるのを目撃しました!

習志野ナンバーだったので、近所に住んでいるかもしれないです。

個人的には、、、

スタイリングといい、存在感といいベタ惚れです!(笑

パワーがなくても、コーナーがそんなに気持ち良く曲がれなくても、

エアコンがオートじゃなくても、、、

ただその辺を走ってるだけで楽しいクルマだろうな~♪

う~ん…

きっと左ハンドルだから嫁さんが許してくれないだろうな。。。(涙









Posted at 2009/05/31 18:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月20日 イイね!

復活!

かなりサボっておりましたが、
仕事に余裕が出てきましたので復活です!

まずは、近況を…

インフルエンザが猛威を奮っておりますが、
影響で、今月末のアメリカのテキサスで予定していたライブが中止になってしまいました。。。(涙
メキシコからもお客さんが来ることが見込まれていたので、
仕方ないですね。

それと、明日から週末にかけて大阪出張予定だったのですが、
今朝のワイドショーで、会社からの連絡より早く、
公演中止の報道を知らされてダブルショック状態です。。。


今日は休みだったので、新型レガシィの試乗に夕方行って参りました。

試乗したのは、B4の2.5iのLパッケージ

2.5のわりには、トルク感が乏しい。。。

インテリジェントモードでは、発進がかなりカッタルい感じです。

S#でやっとキビキビ走るようになりますが、ランカ2,5の低速トルク感に慣れてるいると、物足りなく感じてしまいます。

それと、CVTのメカニカルノイズが、
このクラスのクルマにしてはちょっと大きめです。
プレオとステラよりははるかに小さいのですが、
300万円のクルマだと思うと。。。

あと、カーゴファンは廃止になってしまったんですね。。。

欧米仕様のような凛々しいルーフレールがない。。。

サンルーフが小さい。。。

カーゴネットは、BH以降装備されないのかな。。。

マッキン付けると45万円UPになってしまう。。。

電動パーキングブレーキはいざというときに、危険回避の補助ブレーキとしての
役割ができないのではないか。。。

ただ、足回りですが、工事中のかなり荒れた路面を走ったのですが、
デコボコ道にも関わらず好印象でした。
ただ、タイヤが16インチのせいもあるかもしれません。



今日、社長さんの発表で、

11年~12年に省燃費ディーゼルを発売するアナウンスがあったようなので、

まだ、あと1~2年はランカくんには頑張ってもらわねばならないようです!


やはり、ランカの低速トルク感はディーゼルじゃないと無理なのかな。。。


Posted at 2009/05/20 21:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月08日 イイね!

BLレガシーの最新パトカー

BLレガシーの最新パトカー夕方、ディーラーに燃料ポンプの注文に行ったのですが、
納車待ちの車の奥に、BLレガシーのパトカーを発見!

担当セールスさんに無理を言って、見せていただきました~(笑

画像は、 こちら からどうぞ!

Posted at 2007/12/08 19:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「仙台→盛岡→青森 東北の秋は気持ち良い~♪」
何シテル?   10/07 22:22
レガシィランカスター2.5乗ってます。20万キロ・10年目に突入です!趣味でイカ釣り(エギング・ヤエン)やってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
18歳で中型2輪と普通免許を取得。 19歳で、自動2輪の限定解除。 20台前半までは、バ ...
スバル ステラ スバル ステラ
9月2日納車の嫁さん用のクルマです。 NAのカスタムRで、ボディーカラーはダークバイオレ ...
スバル プレオ スバル プレオ
以前姉から借用していたクルマです。 RMなので7速スポーツシフト付きCVT。 SOHCス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation