• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージMのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

イグニッションコイルの交換

イグニッションコイルの交換以前、エアフロ洗浄 で影を潜めていたのですが、
2000~2500rpmで吹けなくなり、
シフト制御がおかしくなる、、、 
という現象がその後もときどき発生していました。



ときどき現象が出ることから…
ミッション系のメカニカルなトラブルは考えにくい。。。


昨年の12月に燃料ポンプも交換したので…
燃料系で考えられるのは、インジェクターか。。。

点火系がかなり怪しいが、、、
プラグとプラグコードは大丈夫そう。。。



などと、自分なりに原因の特定作業をしていたのですが、
これというのが見つからないままでいたので、
この機会にディーラーに入院させることにしました。

ディーラーで、センサーの異常がダイアグノーシスから見られないので、
イグニッションコイルを換えてみるとのこと。


2日後、ランカを受け取り、
キーを捻ると冷間時のアイドリングの落ち着き具合が今までとは明らかに違う感じ。

走り始めても、アクセルレスポンスが以前より断然良い。


今にして思うと、17~18万キロくらいから、
アイドリングの微妙な不安定さや、
特定の回転域以外でも、アクセルレスポンスの悪さが出始めていたように思います。

これで、自分が悩んでいた現象が収まるかどうかは、
またしばらく様子を見てみなければなりませんが、
過走行な方は、15万キロくらいで早めの交換をぜひおすすめします!


画像は代車のBPのB-SPORTです。
車高低すぎて乗りずらいですわ。。。(笑















Posted at 2008/02/17 21:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myランカスター | 日記

プロフィール

「仙台→盛岡→青森 東北の秋は気持ち良い~♪」
何シテル?   10/07 22:22
レガシィランカスター2.5乗ってます。20万キロ・10年目に突入です!趣味でイカ釣り(エギング・ヤエン)やってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920 212223
242526272829 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
18歳で中型2輪と普通免許を取得。 19歳で、自動2輪の限定解除。 20台前半までは、バ ...
スバル ステラ スバル ステラ
9月2日納車の嫁さん用のクルマです。 NAのカスタムRで、ボディーカラーはダークバイオレ ...
スバル プレオ スバル プレオ
以前姉から借用していたクルマです。 RMなので7速スポーツシフト付きCVT。 SOHCス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation