• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージMのブログ一覧

2005年01月29日 イイね!

Dragonさんとミミミしました!

Dragonさんとミミミしました!今日は、福岡から東京に出張中で、同じランカスターMLのメンバーでもあります、Dragonさんとミミミしました。

Dragonさんとは、私が出張で博多へ行った時に初めてお会いして、3年来のお付き合いになります。
メカのりさんも、当時佐賀に赴任中で、
その時3人でミミミしたのですが、お互い初めて会ったのにも
関わらず、会話が弾み、長時間のミミミをしたのを覚えています。

実は、先々週も東京でお会いしてまして、
出張でお疲れのところ、SAB東雲店やAW晴海店に半ば強引に!?お連れさせていただきました!(^^;;


11時に海浜幕張駅で、待ち合わせてそのまま近くのカレスト幕張 http://www.carest-makuhari.co.jp/ に向かいました。

ここの良いポイントは、無料で最新の新車に試乗できるとこなんです!

そこで、前からカッコいいなぁーと思っていた、スカイラインクーペの350GTに試乗させていただきました。

しかも、6MTの赤!!以前から街で見かけるたびに、大人のクーペというイメージで好感を持ってたんですよね~

全長700メートルのコースを2週しましたが、
係員の方に、「40キロ制限ですよ~」 と言われてたので、
1周目はおとなしく走りましたが2週目は係員から見えないとこで、
チョイとアクセルを踏んでみましたが、大排気量NAだけあってウルトラスムーズでした! (^^;;

やっぱり400万円台のクルマはちがうなぁ。。。


そのあと、先週も行った千葉スバルの新港店で、S203を見て、
遅い昼食後、アップガレージ千葉店へ向かい、
羽田空港までお送りいたしました。

Dragonさん、今日はお疲れ様でした!
また、来月も東京と福岡でお会いいたしましょう!!(^^;;
Posted at 2005/01/29 19:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月22日 イイね!

懐かしいなぁ~

懐かしいなぁ~午前中に、LLCとラジエターのロアホースの交換を終え、
昼食後、4歳の娘と千葉スバルの新港店のオープニングフェアーに行きました。

もともと、いすずのディーラーだったところなのですが、かなり大きくて立派なビルに生まれ変わりました。
(千葉スバルさん、サービスの向上も期待しますネ!)
さすが、オープニングということもあって、かなりの人。。。

駐車場の端に、スバル360が停められていました。

2台並んで泊まっているのは珍しいですね。
しかも、レストア済みでピカピカ。
荷物が車内においてあったので、一般ユーザーのクルマのようです。

自分が4歳くらいの時、父が白の360に乗っていました。

このクルマには、たくさんの思い出があります。
当時仙台に住んでいたのですが、家族4人で乗っていて、
かなり急な坂を登ろうとしたらパワーがなくて途中で上れなくなって、バックで下ったとか、、、(笑)

その後、父はスバル1300に乗り換えたのですが、
あの前方から開くドアに乗り込み、家族4人でドライブに出かけるには、狭かったけど、ホント心地良い空間でしたね。。。

P・S
店内で、GT4(グランツーリスモ4)のタイムアタックをやっていたので、小学生に混じりエントリーしたのですが、
高学年の子供達にコテンパンにヤラれました。。。
まだまだ、修行が足りませんなぁー、、、

Posted at 2005/01/23 01:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月21日 イイね!

プラグ交換その2。。。

プラグ交換その2。。。ランカMLで以前メンバーの皆さんが絶賛!していた、
ブリスクのプラグ http://www.brisk.jp/  に先週交換したのですが、うかつにも、新品プラグ1本折ってしまいました。。。(涙)

追加でもう1本(2000円!)注文したプラグが届きましたので、
早速交換、、、

しかし毎度のことなのですが、プラグコードを1本引き抜くのに、
いつも10分以上かかってしまうんです...?
(どなたか、プラグコードの抜き方のコツを教えてくださ~い)

無事、作業が終了してさっそくテストドライブへ。

おっっ。。。アクセルの踏み始めでクルマの出だしが断然軽い。

少し空いた道でアクセルを全開にしてみましたが、
低中速はかなりトルクフルになり、高回転までの繋がりが良くなりました。

純正のプラグの劣化を差し引いても、
ここまでフィーリングが上がるとは思わなかったです。

ランカMLのメンバーの皆さんが絶賛される理由が納得できました。

プラグの購入においては、なすびさんにアドバイス、
交換にあたってはbasserさんのページを参考にさせていただきました。

大変ありがとうございました。m(_ _)m

現在7万キロ走行しているぜルビス(250ccのバイク)
にもぜひ付けてみよう!



Posted at 2005/01/22 00:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年01月19日 イイね!

ショックですな。。。

ショックですな。。。マイランカなのですが、現在7年目で14万キロ。

2本目のショックを換えてから5万キロは走って、
足回りはかなりお疲れ気味。。。(^^;;

去年から3本目をどうしようかな?、、、と思い悩んでいたのですが、
ある時、ヤフオクの部品取り車のところを見ていると、
レガシーの中に緑のランカが1台あったんです!

早速、値段交渉。

最初、サス前後セットで 2.5諭吉! といわれたんですが、
ダメもとで、 ブレーキキャリパー前後も付けて2.5諭吉にして!!
といったら、すんなりOK! ラッキー!!

先々週、フロントだけ換えたんですが、
にわかに乗り心地が良くなりました。(笑)

肝のリアショックですが、、、
1本がダストブーツめくると、オイルが漏れてました。。。(涙)
ざんねぇ~ん!

まぁ、スプリングは使えるから良しとしよう!
(ポジティブ!ポジティブ!)

キャリパーは、これからオーバーホールキットを買って、
のんびりバラすつもりです。

目標!夏までには何とか。。。

gawさんのアラゴスタいいなぁー

Posted at 2005/01/19 23:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月18日 イイね!

クーラントの漏れ。。。

クーラントの漏れ。。。先週の土曜日に、プラグ交換をしてたんですが、
クルマの下にもぐってると、、、ガ~ン!、、、
発見してしまいました。クーラントの漏れ。。。

今日は、仕事も早く終わったので、夕飯前に
漏れてる場所の特定をしました。

エンジンかけて待つこと10分。
漏れてきました。ミドリの液体。。。

土曜日は、ラジエターのロアホースの付け根か、
サーモのカバー付近か判断しかねていたんですが、
今日はしっかりサーモカバーからと断定。

そろそろクーラントも交換次期だし、、、良しとしておこう。。。
(今年から、物事をポジティブ志向にすることにしました。)

最近はホント、メンテでイッパイイッパイです。(T_T)

明日、サーモカバーのパッキン注文して来ようっと。。。
Posted at 2005/01/18 23:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仙台→盛岡→青森 東北の秋は気持ち良い~♪」
何シテル?   10/07 22:22
レガシィランカスター2.5乗ってます。20万キロ・10年目に突入です!趣味でイカ釣り(エギング・ヤエン)やってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 1920 21 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
18歳で中型2輪と普通免許を取得。 19歳で、自動2輪の限定解除。 20台前半までは、バ ...
スバル ステラ スバル ステラ
9月2日納車の嫁さん用のクルマです。 NAのカスタムRで、ボディーカラーはダークバイオレ ...
スバル プレオ スバル プレオ
以前姉から借用していたクルマです。 RMなので7速スポーツシフト付きCVT。 SOHCス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation