
DS3関係で書くことがなく、忘れられそうで怖いはるねこです。
せっかく遠い外国でモーターショーがされているので、気になる車をあげたいと思います。
※はるねこはメーカーの好き嫌いはありません。雑食です。
※DS3のボディサイズ 全長3965mm 全幅1715mm 全高1455mm
※DS3のエンジン出力 最高出力156PS/6000rpm 最大トルク24.5kgm/1400-3500rpm
○スズキ スイフトスポーツ
はるねこはスイスポに乗ったことが試乗の1回しかないので詳しいことはわかりませんが
現行と同じなら、軽い車重を生かした小気味よい乗り味でしょうか。
エクステリアの差はぱっと見、それほど差はない?
(オーナーの方怒らないで下さい。詳しくないだけです。。。)
ボディサイズは、全長3890mm 全幅1695mm 全高1510mm
DS3を検討、購入された方ならば、候補に入るであろうサイズですね。
日本に導入されるのは5ドアのみとの記載をどこかで見たような。
エンジン出力は、最大出力136ps/6900rpm 最大トルク16.3kgm/4400rpm
正直、出力はこの程度の馬力があれば十分ですよね。
トルクは下がスカスカじゃなければ、普段乗りには十分です。
やはりスイスポは車重が軽いという点がポイントですよね。
軽さは正義。
○フォード フォーカスST
フォーカス、フィエスタは主力製品だと思うのですが、良いアップデートしてきますね。
エクステリアは流行り?に乗ってきた感じでしょうか。
ライト回りもLEDを採用している模様。
いまのSTのお尻が好きじゃないはるねこ的には、とてもかっこよくなった気がします。
現行STのボディサイズは、4370mm 1840mm 1455mm
最大出力225ps/6000rpm 最大トルク32.6kgm/1600-4000rpm
新型STのボディサイズは不明ですが若干大きくなっている感じですね。
エンジンの方は、最大出力250ps 最大トルク36.7kgmのようです。
安易にAWDにしない作り方は好きですね。
このくらいの出力と車重になると、タイヤ選択に幅がなくなるので・・・
自分で乗るならフィエスタですね。サイズ的にも、フォーカスだと大きすぎてしまいます。
○フォルクスワーゲン ポロR WRC
期待してたけど、とうとう初披露!
いまのVWのフロントマスクは、ワイドボディにハマる気がしますね~。
いかつくて攻撃的。
ノーマルだとそんな雰囲気は感じないのですが。
2013年からWRC参戦予定で、ローブも勧誘を受けたVW。
初年度から台風の目になるだろうか?
スポット参戦中のMINIも良い成績をあげましたし、再来年は熱いかな~?
エンジンは1.6のTSI 最大出力300ps 最大トルク35.7kgm
(チューニングでここまで出力ってあがるんだなーと実感)
もちろんAWDで、WRC規定により車重は1200kg。
こんなのに乗って、あんな道をあんなスピードで疾走するラリードライバーに敬礼・・・
他にもCX-5やGS450h等も気になりますが、あげていくときりがないので。
一つだけ言いたいのは、シビックの面影がなくなりすぎて辛い・・・
EKやEGのようなときめく車であって欲しいのですが、難しいのでしょうかね。
限定発売されたシビックタイプR EURO、性能は良いのですがエクステリアが好みではなかったです。
自分の中のホンダは、いまのところS2000で終わっております。
ホンダには、また欲しくなるような車を作って欲しいなぁ。
エンジン「は」いいんだよって評価じゃ終わらないことを切望します。
軽くてMTで回して楽しいエンジン。
マツダのスカイアクティブテクノロジー、がんばれ!
と、ここまで書いて、軽さを推すなら、まず痩せるとこから始めようと思いました。
Posted at 2011/09/15 06:15:59 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記