
まだ2か月しか経ってないですが、すでに待ちきれなくて死んでしまいそうなはるねこです。
残暑も今週までのようで、来週の関東は秋雨のようです。
DS3カテゴリ新規登録の方の納車が10~11月?ということが書かれていて
うちはまだなのかぁぁぁっぁと悶々としています。
連絡来ないよ・・・
ところで、みなさんには終わってしまった御殿場の案内や
DS4 9/28デビューのお知らせとか届いているのでしょうか?
買うわけないですが、案内欲しいなぁと思うこの頃。
さて、自分の車は届きませんが、妹の納車は一足早くされました。
アウディ A1
MTがなかったので候補から外れましたが、嫁にも好評だったA1。
画像は、特別車です。
こういう遊び心のあることもするんだな~と思いました(笑)
グレードは、A1 1.4 TFSI Sports Package。
黒ボディにシルバーアーチ。
先代の赤いC3に乗っていた妹は、DS3への乗り換えを考えていたのですが
納期がかかるので、結局A1へ行ってしまいました。
兄妹でDS3でつるんで走ってたら、
それはそれで不気味でしょうが、楽しみでもありました。
というわけで、納車日に一緒にディーラーへ行って説明を受けてきました。
シトロエンと違い(?)ものすごく硬い感じの営業の説明に
さっぱり理解していない表情の妹。
少し、営業の方がかわいそうでした。
テーブルでの説明をざっくりすると、
コーティングをかけたので、そのメンテナンスを1年ごとにディーラーでしてください
延長保証は購入後何日までに申請してください
車での説明は、ものすごく細かかったです。
特にMMIの説明が長かったですね。
正直、はるねこも機能が多すぎて一度では覚えられませんでした。
ライトスイッチやワイパーの説明などもしていたが、これは理解していなそうな妹の為だろうか・・・
さすがの妹でもそれはわかっただろうに・・・
そしてディーラーから出るとき、商談中のスタッフ以外全員がずら~~っと並んで
一斉にお辞儀。
妹のA1の後ろを付いていくはるねこ。
はるねこの現在の愛車がごにょごにょ・・・なので、妙に注目されつつ
シトロエンでこれはしてほしくないと思いました。
恥ずかし過ぎる(笑)
そして試乗。
新車ですので、回していませんし街中を流す程度と軽いワインディングです。
一言でいうなら、このセグメントの中では文句なしの出来ですね。
インプレはいたるところにあると思いますので、詳しく書くことはないですが
値段も良いお値段ですが、内装の出来はさすがです。
静かですしワインディングでも変なぴょこぴょこ感はなく、とてもフラット。
個人的にアイドリングストップは変な感じがしたので、offにしたいですが
妹はonで問題ないというので、そのままで。
offに出来るっていうのもすごいことです。
後部座席はDS3の方が余裕ありましたね。
不満が出るとしたらそのくらいでしょうか。
過去にディーラーで試乗したときとは違い、好きな道を好きな風に走れたので
A1に対する評価も向上しました。
はるねこ的にはDS3の方が評価は上ですが
トータルパッケージ(ディーラーの待遇、車の安心度等)はとてもいいですね。
自分で車をいじらない妹には、結果的にDS3より良い選択だったような気もします。
あぁ、納車うらやましい・・・
今頃はるねこのDS3は、どうしているだろう・・・
額に肉とでも書いてるころでしょうか・・・
Posted at 2011/09/17 06:14:04 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記