• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

●引きこもりの少年がやった事… その⑤

●引きこもりの少年がやった事… その⑤ おはようございます。☆

  えっ、きょうは、6月6日。(◎o◎)!!


  師匠の” 最後の離婚記念日 ”やんっ♪

  想い起せば2年前…
  家裁にて、100万円貰って自由になりました。(爆)



 と、いう事で…

 きのうは、カラオケ行ってました。(^O^)/


 師匠の彼女がお休みだったので、お姉ちゃんを仕事中に呼び出し

 サボらせて、お昼から5時間のフリータイム♪♪


 ハーレムやんっ!!p(^^)q






 写真取り込んで、思いました。。。


 安い週刊誌の裏表紙にありがちな光景。orz

 「この金のブレスを買ってから…。♥」  みたいな。(笑)


 みんな、はたらけぇ~~!!(^з^)Chu




 いやぁぁーー、 引きこもりはツライわぁ♪(^^)v





 さてさて…

 この引きこもりの少年シリーズも、そろそろ終わりにしましょう。w


 基本的には、体調不良やから、たいした事はやってない。(*^o^*)

 ザックンの言う、エブリデイ大工てきなぁ。。。☆



 【その①】  精密な図面を書く!





 【その②】  有り合わせの材料を切る!






 【その③】  ほら、彼女の家に新たな収納が出来た♪







 よっしゃぁー、次ぃぃ~☆



 【その①】  タイルを補修する!!







 まだまだぁ~~☆☆


 【その①】  車検に出す! …準備でスペーサーを外している。





 ※ 合計費用は、8万円払って、1300円ほどお釣りが来た♪
    ベンツ君、あと2年は乗る♪





 あかん… 作業は、まだ終わりそうにないから、持ち越すわぁ。(^-^;





        最後に、5月28日…

        美樹ちゃんに初孫が生まれた。♥(*^o^*)







        ※ 師匠は、親戚でもなんでも無い。☆(爆)(^O^)/~~







 
Posted at 2015/06/06 06:41:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

●引きこもりの少年がやった事… その④

●引きこもりの少年がやった事… その④ おはようございます。☆

  みなさん…

  ←この画像をよく憶えておいてください。

  このブログが終わる頃には、
  ワンワン号の足元が劇的に変化します♪♪




 その作業の始まりは、画像の日付けを見ると、5月3日でした…

 GW最中の憲法記念日に、なにやってんねん、オレwww



 すこし前から、気掛かりな案件が師匠にはありました。。。

 生きるか・死ぬかの大層な話しではない…  けど。w



 前にヤフオクで買った、BBSの綺麗なセンターキャップありましたよね。☆


 あれをずっと放置してたのですが、いよいよ付けたい気分になって来た♪



 …と、その前に。





 分解しています。。。♪(^O^)/


 あのね…  ちょっと説明しますけど、このRGのセンターキャップの六角部分ありますやん。

 ここがね、アルミのヤツと樹脂のヤツと、二種類ありまんねん。☆

 一般的には、シルバー塗装された樹脂製が多く出回っています。



 いま、師匠が分解してるヤツは、バフ掛けで磨きこまれたアルミのヤツですわぁ。☆







 けどね…  みなさん御存知だと思いますが、アルミはアルマイトの表面処理されてないと、

 地肌では、一気に腐食が進みます。orz

 綺麗なのは、一瞬ですわぁww



 だから、このまま使う訳にもいかず、クリアの塗装してまんねん。。。☆







 それが、憲法記念日。(^^)v





 …で、そんなヤツの事は、すっかり忘れてた。。。(笑)





 けど、引きこもり生活が長くなってくる頃、思い出した。☆


 そや、アレなんとかしよう…♪♪




 そう思って、行動開始。。。o(^-^)o



 いま家に居るセンターキャップさんに、「全員集合」を掛けた!!







 ううぅぅ~~~ん、  なんて、ヒマなんだろう。。。 (≧□≦)


 せっかくなので、ここでRGセンターキャップの分解方法を説明しておきます。

 ※ みんカラなので…  喜んでくれる人が、三人は居る!!   と、信じたい♪


 【表側】





 【裏側】





 すべて、“ 爪 ” で、止まっています。☆

 まずは、センターキャップの中のセンターキャップを外します。  ※オトコの中の男!とは違うw





 そしたら、六角部分にまた三ヵ所、爪があります。☆

 これが、固い。orz





 マイナスドライバーと、自分のツメを駆使して、コレを外します。☆

 自分のツメだけなら、たぶん相手の爪に勝てません。orz


 ほいっ、外れました。(^^)v









 これを、8個分やったところで、嫌になった。。。orz

 指先は、プルプルして血液も満足に供給されていません。www






 もう、ええわっ! 今日はこんなところで勘弁しといたろっ。☆





 …で、装着してみた。☆









 どうだい!? 劇的に変化しただろっ。☆

 アルミ・バージョンだぜっ!!(*^o^*)




 彼女に説明したけど、ぜんぜん理解してくれないので

 このブログにて、みんなに助けを乞う。。。♥♥



 でないと、自己満足で終わってしまう。。。orz





Posted at 2015/06/05 05:55:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

●引きこもりの少年がやった事… その③

●引きこもりの少年がやった事… その③ おはようございます。☆


  普通、引き籠もってる時にヤル事…

  他人と触れ合いたくない…

  ボクの友達は、ネットの中だけ。。。w



 そやっ! ネットショッピングしよう♪♪




 という事で、テレビ買いました。(^^)v

 あ、ついでっちゅうか、ブルーレイも。。。o(><)o


 昔のリビングで使ってた日立のWooに、IVDRっちゅうHDDも。

 さらに、外付けHDDも買ってやったぜい♪



 これぞ、引きこもり少年やぁ~~。(^O^)/





 事の始まりは、やはりタカタ君やぁ…

 アイツがまた、「安い出物のテレビ、ありまっせ。☆」って、密かにメールして来るから。


 たしかに本体価格は、50インチで6万円台。と、安かった。。。

 けどな… 

 いつまでもそんな甘い言葉に踊らせられてる師匠やない!!


 あいつん所は、消費税や送料も取りやがる。www

 こころに余裕を持って、価格ドットCOMで調べたった…

 そしたらアンタ… 新品保証付きで、一万円も変われへんがなっ!( ̄▽ ̄)



 寝室のテレビは、もう7~8年使ってる。。。

 パナのプラズマやぁ。orz

 そろそろ買い換えてええ時期やぁ♪


 そんな師匠の想いに、またタカタ君が火を付けやがった。。。(*^o^*)



 けど、テレビは捨てるのも大変やぁ…


 そうや。☆ 美樹ちゃんにLINEしよう♪♪

 「このテレビ、要る?」って。。。






 そしたら、♥マーク付きで、「いる~~。」って、即答が返って来た。(^ー^)



 そーいえばヤツには、ブルーレイも4月にやったがな。☆

 なんの問題も無いやつを、わざわざ分解清掃までして…







 そうと決まれば、設置してみよう♪♪o(^-^)o


 えっ?☆ なんか無線LANで、バッファローと交信しとるで!




 ま・まさか。。。




         『 ゴンポメさん☆ 』 やぁぁ~~ん!!♪






 デカいぞ、デカすぎるぅー。☆



 と、いう事は。。。







           『 YouTube も見れるやんっ♪♪ 』 (^O^)/




 みんなには、そうでも無い事かも知らん…

 けど、昭和35年生まれの師匠は、ひとしきり感動した。☆



 いやぁ… 時代の進歩は、すごいな。(^_-)-☆

 日本人に生まれて良かったわぁ♪




 という事で…


 古いパナのテレビを美樹ちゃんちに運びました。。。p(^^)q






 彼女は彼女で、喜んでくれました。♥♥



 こんなエエ妹の彼氏、 なかなかおらんでぇ~~o(≧∀≦)o

                                ※変な関西人のオッサンやけど。。。orz





         いやぁ… 引きこもり生活は、ツライわぁ~。☆




Posted at 2015/06/04 05:34:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

●引きこもりの少年がやった事… その②

●引きこもりの少年がやった事… その② おはようございます。☆

  いや… たいした事はしてへん。w

  けど今回は、オフクロ対策ですわぁ♪


  今回のネタのスタートは、←コイツ。
  ずいぶん前にモノタロウで買ってたヤツ。



 【オムロン・マイクロスイッチ】 彼が居たから、ボクがいる…


 施工日は、画像の日付けを見ると、5月18日。

 そんな事は、みんなにとってどーでもイイ事は分かってる。orz


 なんせ安静の中での想い出の作業やから。。。(^^)v






 つぎに師匠が秘密基地を漁って、発見してきたのがコイツ。☆





 ダウンライトとLED電球ネ。(^_-)-☆




 さっそく実験やぁ~~♪

 よっしゃぁー!! 点いたっ。☆








 ここまで来たら、あとはヤルだけ。。。♥







 ちょうど師匠が付けた棚があったから、切ったれーっ!!


 よっしゃ~、ええんちゃうん♪♪








 今日の主役もセットしたで~~!!p(^^)q







 当たりの微調整も出来るように、長穴にしたアングル端材を。。。(^O^)/







 ノーマル/オープンにて、仮配線…☆

 点いたがなっ♪♪(*^o^*)







 あとは感電防止のために余ってたカゴをカバーにしたった。☆







 名付けて…


        『 ぴっかりマシーン 』  の完成じゃいっ!!(☆_☆)





 ※ この装置は、一般家庭には必要無いと思います。
    夜中にオフクロが自室のドアをガンガンっやった時に点灯します。

    本当は、マイクロスイッチを購入した時…
    師匠はドアに触れた手が感電するような事を考えてました。
    いわゆる動物避けの柵に電気が流れるがごとく。。。orz

    しかし、それは産んでくれた母親にする事やない…
    やっと、人間的な愛情をとり戻した師匠がそこに居ました。o(^-^)o


    そんな哀しい物語です。(ToT)




 でも、オフクロがデイサービスに出掛けている間に、やってやったぜぃ♪



         ざまあみやがれっ!!(笑)o(≧∀≦)o



 
Posted at 2015/06/03 05:23:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

●引きこもりの少年がやった事… その①

●引きこもりの少年がやった事… その① おはようございます。☆


  風邪の症状で苦しんでいた師匠ですが
  発熱はしなかったので、しょーむない事してた…

  いつか、「ああ、あの時こんな事を…」って
  思い出せるように日記に残す。。。o(^-^)o




 【5月4日】

 美樹ちゃんが来た。☆

 もちろん彼女も同伴で。 こまどり姉妹やぁ~~♪♪
                                 ※阿佐ヶ谷姉妹は悲しいw



 目的は、親父さんの形見(まだ死んでないw)のカローラに、バックカメラを装着する。


 きっかけは、師匠が倒れる前(実際は倒れてない)に、ワンワン号のカメラを交換した事に

 始まる。。。


 「いいなぁ~。。。」って、美樹ちゃんの発言に、また妹のカラダを差し出して

 格安品を付けてやる事にした。。。(^з^)Chu!!



 ほらっ、師匠はマスクしてるやろっ☆









 ナビは、生意気にもカロッツェリアやぁ♪

 けどネ… コイツは、カメラ用の専用配線が要る。☆ 

 本当は、整備手帳に載せたいネタやねんけど、あえてカローラは登録しない。(≧□≦)






 位置は、ここに決めた。☆


 けど… トランクの中、片付けてから来いやぁー!!

 オレは、しんどいって言うてるやろぉーー。☆






 師匠のケツは、たしかに破れていた…

 けど、ジャパネットで買ったミシンで、自分で縫った…  哀しいwww







 このままでは、みんな気分悪いだろうから…


 サービス・カットで、彼女のケツも載せておく。。。♥

             ※師匠がモテアソんでるのは、マギレもなくコレである♪♪







 見てっ… この最低なオンナwww

 病人に作業させて、オマエは現場監督かっ!( ̄▽ ̄)

 彼女の姉で無かったら、もちろん殺してる…







 ソーコーしてたら、付きました♪♪(^^)v







 総予算、3500円くらいかな。☆



        ついてから3日ほど感謝しとったけど、

        もう忘れとる。。。(笑)orz


Posted at 2015/06/02 06:15:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation