• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

●続編…『ザ・お見積り』 と、その他諸々☆

●続編…『ザ・お見積り』 と、その他諸々☆ おはようございます。☆

  しかし、暑いなぁ。。。w

  ぜんぜん避暑地やあらへん。

  夜中の2時にリビングへ降りて来たら、
  28.4℃もあったで!(´Д`;)

  ただの田舎やんっ。orz



 …と、言う事で タイヤ替えました♪(^^)v

 半年ぶりの横綱・WALD君です。

 バンパー換えて、イカツくなったからネ。☆

 スパルタンなイメージの融合です。


 そう思いながら、灼熱の太陽の下… 師匠は頑張ってたネ。。。

 なかなか作業が進みませんねん。


 ・ 容赦なく頭頂部に照り付ける直射日光。☆

 ・ 胸の谷間をしたたり落ちる青春の汗。。。w

 ・ クラッくらしながら、クソ重たいタイヤを抱えて恐怖の階段を昇り降り。。。orz

 ・ オフセットもボルト形状も違うから、ハブボルトやスペーサーも探す事から。www



 午前中に辛うじて、左側の2本を交換しました。

 さあ、昼飯食って午後から右側2本をやろう~。っと…

 それで、今日の作業はもうええわっ♪p(^^)q


 なんて、お昼をゴンちゃんと優雅にいただいていました。。。


 すると、いきなりの大雨。。。(◎o◎)!!

 それが、表題画像です。☆


 ジャッキも工具も出しっ放しやん。ww ヌレ濡れになりました。orz

 とうぜん師匠の頭髪は、落ち武者です。( ̄▽ ̄;)

 出来る事なら、知り合いには遭いたくない状態。。。


 結局、その日は右と左が違うまま放置してやりました。





 さて、みなさんも気になっていてくれた事だと存じます。。。  (興味ない?)



 先日のバンパー塗装の話しの続き&結果です。☆

 みんなが声を掛けてくれたので、師匠はかなり強気の交渉をする事が叶いました♪

 「 アカンかったら、やれへんだけやぁ~~♪ 」


 誰がたかだかバンパーの色をちょっと変えるだけに、12万も払うかーっ!!



 ●師: 『 お見積り拝見しました。ありがとうございます。
        お手数をお掛け致しました。 』


 △営: 「 あ、いえいえ… いかがでしょうか? 」


 ●師: 『 12万ですよね、やっぱ結構なお値段になりますね…
        ちょっと私の思ってた予算よりもオーバーです! 』


 △営: 「 バンパー外す工賃もけっこう掛かりますからね。 」

       ※おいおい… せやから単品で持って来ようか?って提案したやろっ!
                お前が色合わせするから、って言うたんちゃうんかいっ!!


 ●師: 『 このままだと、もう今回の塗装はヤリません。
       私は、予算8万程度で考えてました。まあ、多少の色の違いなんか
       自己満足の世界ですから。。。 』


 △営: 「 そ、そうですか。。。 」


 ●師: 『 けど、〇〇さん。折角お手数を掛けたのに、それも残念な話しです。
       そこでひとつ提案なのですが、バンパーを外す事は私がやりましょう。
       フォグやグリル、一本のネジもそちらで緩める事無く、場所も近いので
       ガムテープで貼って持って行きましょう。

       それで塗装してもらえますか? 』


 △営: 「 あ、それなら8万切ります♪ 7.9万くらいには… 」


 ●師: 『 じゃあ、それでやって♪ 』 (*^o^*)



 そんな話しで決まりました。☆

 お盆明けの19日朝に持ち込みます。





 さてさて…

 ぜんぜん関係の無い話しですが、4年ぶりくらいにリビングに置いてある

 スパティフィラム”が、花を付けました♪ しかも、3つも。。。(^O^)/





 出て行った嫁が購入した鉢ですが、ヤツは翌年から葉っぱしか見てません。

 ざまあみやがれっ!!o(≧∀≦)o



 今年は、ハイビスカス達も暑いからか、元気です♪

 毎日いっぱいの花を付けてくれています。♥





 梅雨時に徒長した部分を剪定し、復活したサフィニアもまた花がいっぱい。♥♥






 花を愛するオトコです。悪いヤツでは無い。ちょっとエッチなだけ…(^_-)-☆






 そうそう…

 そんなエッチなヤツも、コツコツとワンワン号のサイドターン治してますよ♪


 ① LED、3個打ち替えて…
 ② 反射板&レンズ磨いて…
 ③ 接着とコーキングしました。












 いまは、ミラーカバー部分を4545して塗装の準備中です。☆






 なんせ暑いから、なかなか進みません。。。w

 最近は、ベンツしか乗ってないから、それより

 もうバッテリーあがってるかも…   まあ、ええわっ♪(・◇・)
Posted at 2015/08/08 04:57:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

●ご参考までに…

●ご参考までに… おはようございます。☆

  きのうの夜に一枚のFAXが届きました。


  これは、例の前後バンパーを再塗装した場合の
  見積書です。。。orz

  師匠の見立てでは、「8万くらい…」と踏んでいました。w
  なので、このままではヤリません。( ̄▽ ̄)



 買ったモノは、前後合わせて22000円の品物です。

 ソイツにこれだけのカネをかけるのは、どーも納得できん。☆





 まあ、ヤナセに点検出す事を思ったら、大した金額やない。。。

 それでも、どーしてもやらなアカン問題でも無い。。。

 自己満足だけやから、だれも喜ばんわぁ。


 なので、ご参考までに… (^-^;


 今日、電話してみる… それで折り合いが着かなかったら、

 もう一社、腕のエエ板金屋さんあるねん♪ クラウンのバンパー塗ってもらった所…

 そこに合い見積りを出したる!!p(^^)q







 と、言う事で…  話しは変わります。


 みんな、いまの師匠は、”にわかLED大臣”なのは知ってるよね?!


 ナンバーを少しでも白く、綺麗に発光させる為に大人買いしました。p(^^)q


 それで、昨日のパーツに載せたんやけど…







 夜間撮影せんと分からん。。。


 と、言う事で… 撮ってみたんやぁ。☆

 アカンわぁ。www






 なんか、それぞれの文字はボヤケとるし、光も弱い。orz




 ほんなら、いったろやないけーーっ!!(☆_☆)




 と、言う事で…


 LED追加しました。o(≧∀≦)o



 って言っても、日中はあまりにも暑いので…

 エアコンの効いたリビングで、ハンダ付け。。。♪

 いつもの『嫁が居たら怒られる光景』ですわぁ~(笑)






 朝早くなら… と、思ったけど

 やっぱ汗ダクになりながら、作業しましたよ♪






 裏側の白いアクリルパネルを入れないと、透けてます。(笑)

 ツブツブのキリン柄やん… プレミアかっ!!






 完成したけど、昼間はやっぱよう分かれへん。。。w

 なんとなく明るくなった気がする。。。( ̄▽ ̄)









 ほんでもって、夜間撮影したね…☆

 ご近所に不良と呼ばれても。。。  ※ PM7時まえやけど…







 どうよっ?! ええんちゃう♪♪


 これで、LEDを5個使ったけど… 師匠は、まだ在庫を6個持っている。(笑)



 ざまあみやがれっ!!(*^o^*)






Posted at 2015/08/06 05:43:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

●記憶の接点…

●記憶の接点… おはようございます。☆

  復帰第一作?が、こんなブログでイイのか!

  今朝、目覚めてすぐ頭に浮かんだ物語です…

  なにか不思議な力に導かれるように
  記憶が甦ってきました。。。☆


  どーでもええ話しなんですが、すべて実話です。




【登場人物】

  ・ 少年(サダオ)
  ・ 親父(タダオ)

  ・ 伯父さん(テルオ)
  ・ その愛人(ケイコさん)

  ・ テルオの本妻(なまえ知らん)


  ・ 兄貴(野口五郎) ※友情出演


【あらすじ】

 この前、ザックンと”土葬”の話してた…

 それが残ってて多分アタマの中で繋がった。。。

 『なぜ?』と聴かれても、そんな事はわからない。


 師匠の記憶が鮮明にある内に残しておこう♪






 昔々… ある所に小学生低学年のサダオがいました。


 サダオは、父であるタダオから幼少の頃より…

  「 お前にはなぁ… おじさんが居るんやで。
   俺の実の兄貴やぁ。事情があって、今は埼玉って所におる! 」

 そんな話しを時折り聴かされていました…


 タダオは、7人兄弟の末っ子。

 いままでお年玉をくれたり、墓参りなんかで遭遇する親戚は、すべて女性のおばさんばかり…

 そんな兄弟の中に長男として生まれたテルオが存在する。と、いう話しです。



 テルオは、貧乏だったウチの家計を助ける為に、

 若い時に、埼玉の旧家へ嫁いで行ったそうです。。。


 それで、付いた通り名は、”さいたまのオッチャン”

 少年と野口五郎は、そう呼んでました…

 けど、実際に会った事はありませんでした。




 ところが、少年の眼の前に突然、さいたまのオッチャンが現れました。☆

 何十年かぶりに、大阪へ帰って来たそうです。


 ウチの家に挨拶に来たテルオは、独りではなく何故か若い女性を連れていました…

 その女性が、ケイコさんです。

 年の頃は、20代後半だったでしょうか…

 まだ純真無垢で、男女の関係なんか理解出来なかった少年は

 なんのこっちゃ分かれへんまま、テルオとケイコさんに可愛がられ、

 事あるごとに、お菓子を買って貰ったりプラモデルをプレゼントされたり。。。♥



 そんなテルオとケイコさんは、少年が通う小学校の近くに

 アパートを借り、ふたりで住み始めました。。。


 テルオは、その時で40代半ばくらいだったと記憶しています。

 しばらくして、ケイコさんは妊娠・出産いたしました。☆

 まだ完全なるチェリーボーイの少年には、それを理解できません。orz


 けど、その家族の事はとても幸せそうに映っていました…



 それから数か月だったか、数年だったか… 記憶は定かではありませんが、

 ウチの家にひとりのおばさんが登場しました。。。


 鬼瓦みたいな顔をしています。

 少年の眼にもあきらかに年配の女性である事は理解できました。☆


 それが、埼玉の本妻です。ww


 その鬼瓦が訪ねてきた後、しばらくしてテルオの姿が消えました。。。(?_?)



 あとから両親に聞かされた話しですが、どうも連れ戻されたみたい。www



 おとな同士の話が、どんな風に進んだのか? 少年には理解する術はありませんでした。


 
 その後、ひとり大阪に残されたケイコさんは、乳飲み子を抱え

 しばらくそのアパートで暮らしていました…



 もう、すっかり”さいたまのオッチャン”に戻ってしまったテルオの事を

 誰もクチにする事は無く、我が家の記憶から徐々に消えていきました。。。





 テルオが大阪で買った「スバルR2」が、何故か残され

 免許を取ったばかりの兄貴(野口五郎)が乗ってました。

 当時の軽ですから、ハンドルロックも掛からず、もちろんイモビなんかもありません。

 ”コノ字”に曲げたクギで、一発でエンジンが掛かりました♪


 加藤ヒロシに変貌していた少年は、よく無免許でそのクルマを持ち出し

 怒られてました。(笑)





 時は過ぎ…

 ビーバップな加藤ヒロシも立派な社会人になっていました…


 25歳で、娘も二人。。。

 横浜の瀬谷区のアパートで、仲睦まじい家庭を持っていた時の事です。


 当時のタダオは、仕事上サダオとも関連のある立場だったので

 横浜へ出張で来ていました。。。


 その時、嫁が実家に帰って居なかったのを覚えています。

 タダオは、サダオに言いました…


  「 なぁ… 埼玉までドライブに連れて行ってくれへんか? 」


 理由は聞かず、サダオとタダオは走り出しました。。。




 車中で、サダオは尋ねました…


  「 埼玉のどこへ向かえばイイ? 」


 すると、タダオはこう答えました…


  『 鶴ヶ島っちゅとこや。

   あんなぁ… 埼玉のオッチャン覚えてるか? 俺の兄貴やぁ。

   あの人が死んだらしい。。。 』




 ナビなんか無い30年も昔の話です。

 タダオが助手席で地図を眺めながら、道案内してくれました。。。



 到着した家は、むかしの旧家の大地主の屋敷らしく

 とても大きな古めかしい家でした。


 そこで、我々に対応してくれたのが、あの鬼瓦のおばさんでした。☆( ̄▽ ̄;)



 タダオと鬼瓦とが、しばらく談笑した後、テルオが眠る墓地に案内されました。


 テルオは、享年60歳くらいだったと記憶しています。

 朝、釣りに出掛けた川のほとりで倒れていたそうです。


 タダオは、誰に言うわけでもなく呟きました。。。


   「 俺にみんな預けて家を出て行きやがって、

     最後まで気楽な死に方をしやがった。。。w 」




 その案内されたお墓が、土を盛り上げた土葬やった…  っちゅう話しですわぁ♪




 そんな少年も加藤ヒロシから師匠にまで成長致しました。

 いまならテルオとケイコさんの関係も十分理解できたのに。。。♥



 やっぱ、鬼瓦より若い女を選んだ意味も分かる。。。(爆)

   
Posted at 2015/08/04 06:15:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

●夢夢ちゃんが死んだ…らしい。☆

●夢夢ちゃんが死んだ…らしい。☆ きょうは、自分の記憶の為だけに残します。

  なので、イイね&コメントも一切不要です。

  もし、言葉をいただいても皆さんと会話を
  楽しめる内容では無いので、返信いたしません。

  あしからず御了承ください。



 先週・水曜日(7/29)に、美樹ちゃんところの愛猫・夢夢(12歳)が、亡くなったそうです。


 私が最後に彼女を見たのは、その4日ほど前でした。

 その時既にずいぶん弱ってたのは、見て取れました。


 肝機能の低下で連日、美樹ちゃんが動物病院へ連れて行ってたみたいです。

 オシッコも垂れ流し状態だったので、最後に逢った日はオムツをしてました。


 もう… 持ち直す事はないだろう。。。 って、感じてました。ww



 その少し前から、そんな夢夢の状態をLINEで、私の彼女と話していました。

 彼女は自分が拾って来たネコだから、想い入れも強かったのでしょう。。。

 でも、私自身が最後に見た夢夢は、もうとても回復を期待できる状態じゃなかった。



 ペットへの愛情は、家族にとっては非常に大きい。

 そんな事は、解かってる。。。

 亡くなった後の”喪失感”も理解してるし、経験もしてる。



 けど、それを彼女が俺に伝えるのは、なんか違うねん…


 後半のLINEには、もうノーコメントになった。

 優しい言葉を掛ける事が出来ない。。。


 想いの中に、「 お前が、ずっと面倒みて来たわけちゃうやん! 」って、復唱される。

 「 美樹ちゃんがあの家を維持してきたから、生涯を終えれたんちゃうん?!」


 

 ウチに置き換えると、もう数年後にゴンちゃんも逝くでしょう。。。

 その時の悲しみも、もう予想してる。


 それより複雑なのは、オフクロやぁ。

 ここん処、デイサービスやショートステイの無い日は、本当に疲れる。。。

 顔を見たら、怒鳴ってばかり。

 笑顔で会話して、食事する事も無くなった。ww

 ”もう、早く逝ってくれっ!”って、思う事も度々。。。



 こんなはずじゃあ無かった… オフクロを連れて来た時は。。。


 「いろんな場所へ連れて行ってあげよう♪」

 「楽しく笑顔で、食卓を囲もう。」って、考えてたはずやぁ。



 もう、枯れてその命が尽きるまで、ただその時を待ってる。。。

 食べて、寝て、また食べる。 その繰り返しだけ…

 どんなご馳走を食べてもらっても、その時限り。

 数分後には忘れてる。。。



 いま、オフクロはどんな想いで生きてるんだろう。。。

 このオフクロにも、喪失感が湧いてくるんだろうか?


 けど、この人が居たから、いまの俺がある。。。




 そんな葛藤と戦いながら、抜かれた奥歯の痛みにも耐えて


 きょうも俺は、生きてる。。。






 
Posted at 2015/08/02 07:49:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

●惜しい…

●惜しい… おはようございます。☆

  きのう、師匠は居なかったでしょ?!

  おとといの夕方から彼女の家に泊まった。♥


  やったか・やってないか… と、聞かれると
                    ヤッタカモ。。。(^^)v



 まあ、「ここん処、全然エッチなんかしてないわぁ~!」と、おっしゃる皆さんには恐縮ですが、

 幸せな55歳です。(*^o^*)




 そんな訳で、きのうの師匠は… 『みんカラどころやない!!』(爆)

 そのくらい疲れて帰って来ました。(´Д`;)ハァハァ。。。


 でも、あんまりサボってると、ザックンに怒られるので

 今日は、いっぱい挙げておきました。(整備手帳&パーツレビューね♪)

  ※ 皆さん忘れずにイイね♪ください。(笑)





 おとといの昼間(木曜日)に特売のタマゴを買いに出掛けました。

 近所のダイエーです♪

 出掛けてすぐに気付きました。。。


    『 あ、やべー。もうすぐキリ番ゲットやん。☆

     けど、デジカメもスマホも持ってないで。。。orz 




 そんな訳で、オドメーターとにらめっこしながら帰って来ました。☆

 それが、↑の画像です♪(^-^;



 彼女の家には、ワンワン号で行ったから未だ変化はありません。

 けど、次に乗った時にカメラ持ってなかったり、忘れてる公算が大なので

 撮っておきました。(^_-)-☆



 ただそれだけの話です♪♪(^O^)/~~





 あっ、整備手帳をスルーする方の為に一枚だけ自慢しておこう。。。♪



 ほれっ。(☆_☆)


 途中で雨降ってきやがったからさぁ。。。

 まだ完成してないねん。orz





Posted at 2015/07/25 05:59:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation