• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

●師匠の悪あがき… その②

●師匠の悪あがき… その②  おはようございます。

  バッテリーを新調し、しばらくは調子よかったです♪

  その頃… ヤナセの担当から、さんざん

  「 お車の調子は、いかがですか?
   そろそろ一年点検の時期ですので…」

  って、よく電話が掛かって来てました。w




 師匠は、頭の中で…

  『 誰がおまえの所なんか持って行くかいっ! 』

 って、叫びながらも…


  『 いやぁ~、今ちょっと忙しいし…
    おかげさまで車の方は、調子いいし。 』


 なんて、逃げ口上でかわしておりました。。。(^^)v



 ところが…


 バッテリー交換から約一か月後、またドアのロックが効かない症状がたびたび。。。?


 えっ?!(・◇・)

 マジかっ!!

 まだ死ぬのは、早いやろーーっ!!( ̄▽ ̄;)

 お前は送料込みやったら、28000円越えてんねんで。☆

 コスパ・悪すぎぃ~~。w



 
   。。。 師匠はこの時以来、暇さえあれば…
       バッテリーの充電を繰り返す事になります 。。。




 一度、ダイエーへ買い物に出掛けた際、

 ラッキーな事に、店舗への入り口のすぐ脇が

 空いてました♪♪


 師匠は迷わずそこに駐車し、いざ買い物へ。。。



 買い物から戻って来ると… ドアロックが開きませんσ(・_・ )

 荷物も持っていたので、とりあえずエマージェンシーのキーで

 ロックを開けました♪


 ドアを開けた途端…

 ダイエーの駐車場に、警報音が鳴り響きました☆(◎o◎)!!


 これを解除するには、キーを差し込んで回さなければ…


 けど、イモビが効いてて、ひとつも回りませんwww



 出入り口のすぐ脇です。(^-^;

 買い物客は、みんな見ていきます。。。


 (/ω\) は・はずかしい… けど、俺の車やぁ。

 決して車上荒らしのオッサンちゃうねんっ☆☆


 師匠は、すかさずトランクの荷物を出入り口脇に降ろし…
  (また工具の段ボールとかいっぱい入ってたorz)


 バッテリーのマイナス端子を外しました。。。



 客のみんなは、

  『 この人、こんな入り口で何やってんねん…? 』

 そんな目で見ていきますww



 …60数えて、マイナス端子を戻しました。(>_<)


 すると… なぜか、復~活っ♪♪(^O^)/



 いつにも増して疲れて帰った師匠は…


  アカン、こんな車乗ってられへん。。。

  一ヶ月で、バッテリーが死ぬって事は、

  電気の供給が無いからや。☆

  と、いう事は…  オルタやな。。。o(^-^)o


  よし、オルタ交換しよう♪♪



 ほんで、オルタ交換し終わったら、

 一回知らん顔して、ヤナセに「暇出来た」って

 言って、点検出してみよう。f^_^;

 きっと、ヤナセで交換されるよりも安いはずやぁ~♪



 。。。で、パーツに挙げたヤツと交換しました。。。





 なのに。。。



 それから一週間後。。。



 運ばれてますwww














      ※当事者ではない師匠の彼女撮影w



  無事、シテイコウジョウに到着しました。orz
Posted at 2016/10/09 05:44:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 4567 8
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation