• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

●イェ~イ、GETォォ…!

●イェ~イ、GETォォ…!








●このまえ不信感の中、ごまかしメンテにて再生いたしました我が家の給湯器…

18年というベテラン選手に涙をのんで『戦力外通告』を申しで、引退の方向で話し合いを進めました(≧□≦)

そこで新たなルーキーを探しておりましたが、イカンセン高額な契約金wwworz

普通にガス屋さんで頼むと諭吉さんが20人!

しかしこれから寒くなってくるので真冬にお湯が出ない/風呂にも入れないは
非常に困ります。

まして壊れた日に即日対応はあり得ない…

こんな不安を抱えたままでの生活は悲しい( ̄▽ ̄)


そんなこんなで頼みの綱はヤフオクです!

諭吉さんの集合人数を少しでも少なくするために日夜努力を惜しみません(^-^;

そしてその時がやって来ました!清水の舞台から飛び降り⇒『落札!!!』

1年落ちの中古品ですが、ノーリツさんのエコジョ~ズバージョン☆

諭吉さんは、4人と下半身で済みました(^O^) 【新品定価はなんと40万超え】


当然、工事はDIYなので現在は周辺部品を集めております。

GAS周りなので危ない…と言われますが、そんなのかんけーねぇ~!   by よしお
Posted at 2011/10/20 22:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年10月18日 イイね!

●はたまた自虐ネタの予感…

●はたまた自虐ネタの予感…








・台風15号が去り、日ごと寒さがツノッて来たある夕刻…

嫁と家族会議を招集し、

『今晩は、湯ぶねにお湯を張ろう!!』


という事で議会は決議いたしました。(^O^)/

(それまではシャワーのみ…)

そこで鼻歌まじりに湯ぶねをゴシゴシッ♪

給湯のスイッチ・オ~ン!  あれ…?(・∀・)

いつもの「ボッ、シャー~」が聞こえません…。 

給湯器、おまえもかぁ~!?(◎o◎)!!

彼(給湯器くん)は、この家を建てた時からここにいらっしゃいます。

そうなんです、苦節18年!!!

引退の時期が近づいている(過ぎている?)のかもwww

それから懐中電灯を片手にカバーを外しました。

雲を掴むような思いで内部機構を理解するべくメカをタドリマス。( ̄▽ ̄)

気持ち的には既に湯ぶねに浸かってマッタリしている自分がいたので

がっかりの無念さはイナメマセン…(ToT)

が、メカをながめている内になんとなく構造が見えてきました☆

種火的なプラグ部分が発火しておりません。またまた分解を進めます…。

『この道を行けばどうなるものか…。危ぶめばそこに道は無し…。踏み出せばそこに…。
迷わず行けよ。 ダァー!!』          ~by A・猪木


少々脱線しましたが、プラグ部と内部を掃除して元に戻します。

あらためてスイッチ・オン!⇒「ボッ、シャー」 やったぜえぇぇぇ~!!!(ToT)

ふろに入れる~~~♪(^O^)


ですが、不安は拭いきれません。“寿命”という言葉があたまをヨギリマス。

18年という歳月に、もうメーカーさんにも部品的な在庫も期待できませんし…。

ぼちぼち新たなルーキーをドラフト会議にて探している今日この頃ですwww

はぁ~、二十諭吉か………(≧□≦)


Posted at 2011/10/18 06:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年10月16日 イイね!

●テレビが壊れました…

●テレビが壊れました…


・昨日、なにげにTVのリモコンをONにすると前日まで問題なく動作していた我が家のテレビが映りません!!!( ̄▽ ̄)

  電源ランプが点滅し(この点滅回数で故障箇所が判るらしい)、
  画像/音声とも出てきません(◎o◎)!!

 何度もコンセントを抜き、再チャレンジいたしますが、結果は同じ…

 以前、お世話になった日立さんのサービスも土日の関係で連絡つかず…

  この情報化社会の中でまる2日以上もテレビが見れない!
  しかも撮り溜めた『相棒』も見れないし、ケンシローにも逢えない…(ToT)
   とても耐えれる状況ではありません!死んでしまうかもwww


 そこで 得意の自己メンテに賭けます!☆

 リビングの壁に直付けしてある70kg超えのプラズマTVを一人で降ろし
 とりあえず、カーペットにうつ伏せで寝てもらいました。

 背中のカバーを止めている+なべネジ(4~50個はあった)を外し
 背面パネルをハグルと…

 4個あるファンの周りがホコリとヤニで…×(『パソコン掃除』参照)

 またまた各ユニットを分解し、エアーブローで綺麗にしたら再組み立て。

 うつ伏せ寝のプラズマくんを仰向けに…仮配線で電源ON!




みごとに復活シマスタ~~~o(^-^)o
Posted at 2011/10/16 06:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 2021 22
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation