• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

●世界のBMW☆

●世界のBMW☆
・もう10年近く前にBMWに乗ってました。


 E39という型式の5シリーズです☆





本日は、ひさしぶりの車ネタとしたかったのですが、

昨今の寒さですっかり“もやしっこ”になっており、無謀な整備を避けていた為に

過去のタンス写真をひっぱり出し、無理無理アップします☆



『E39…。』~いいクルマでした。☆☆☆~

デザインに惚れ、一発購入を決めたクルマです。

走りも最高でした。。。やはり、事前の評価どおり足回りが素晴らしい◎

この車も自分でサス交換をしたのですが、驚きました!

タイヤを外した時点で判ります。ダンパー周り・ロアアーム・メンバー周辺に

アルミ材が多用されてました。。。☆

国産車の高級車と呼ばれる中でもこんな足周りは、超スポーツタイプを除き、

あまり見た事がありません。

それが、普通に使われていたのです。。。

ボルト関係もトルクスが結構使用されてます。「素人は、いじるな…!」と。(笑)

さすがにメルセデスと並ぶドイツの車です☆☆☆



しかし、良いところばかりではございません。

ドイツのアウトバーン向きに作られた車を狭い国土の日本で使っているのです。

湿気の多さや道路事情など、彼にとってはツライ事も多かったのでしょう。

まず、メーターの液晶ドットが、ドンドン消えてきます。orz

ライト(イカリング)の光軸調整が、すぐ折れます。orz②
※ 私は保有していた時期だけで3個のヘッドユニットを交換しました。しかも高~い!!

ひだりハンドルの意味はまったく無い!走りにくいだけ!!!

だが、お別れする時に初めて良さに気付きました☆…下取り額が高い♪
※ 少々古くても輸出できるそうです☆


でも、わが青春の一ページを飾ってくれたヤツです☆

いい思い出をいっぱい残してくれました。。。♪

その後のモデル(E90かな?)は、デザイン的にアウトだったのでBMWはヤメました。



             でも、~世界のBMW☆~    最高です!
Posted at 2011/12/19 05:56:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

●きょうは…volⅡ☆

●きょうは…volⅡ☆
・ 日曜日。。。

   昨日より、さらに遅く起きられた方が
                      多いと思います♪






※ 画像は、昨年の雪の日に庭の積もった雪を集め、
  ゴンちゃん専用の“かまくら”を作ってあげた時のものです。
  その後、彼はオシッコをかけて早期に破壊いたしました。。。




今朝は、日曜ということもあり大したブログネタも無く、最近アップさせていただいた

自身のものを じっくり、読み返しておりました…。

ごく最近の過去に記したものなのですが、この数日でまた大人になったのでしょう。

あらためて過去の表現や内容をなぜか、恥ずかしく感じます。。。



そんな中で、自分の記事よりも、皆さんから頂いたコメント…♪を、

ゆっくり拝見いたしました。☆☆☆


あらためて、素晴らしい…です!♪ 最高です!!



このところ、ある方のブログをずっと拝見しておりました。

その方が、私におっしゃいました…。

『わたしのブログは、私の記事よりもみんながくれるコメントが財産なのです。』。。。と。

その意味をようやく理解できたような気がします☆



きのうの朝も今朝も寒かったですね。

うちの相模原地方(の田舎)でもそれは例外ではなく、

この冬、初めての氷が張りました。




まだ、3㎜程度の厚みですが、私の所では例年の最高値は、30㎜くらいまで成長します。

まだまだ、連日更新の 「今シーズン一番の寒さ…」 が、やって来るという事です。。。

師走のお忙しい中、防寒に配慮され、みなさまが風邪など引かれない事をお祈りいたします…。


                          また、素晴らしいコメントをいただけますように。。。o(^-^)o
Posted at 2011/12/18 06:41:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

●きょうは…

●きょうは…
・ 土曜日☆

 世間の半分はお休みです。

 『師走なので…。』とおっしゃる方も
            当然おられると存じます。。。




最近、私のブログ内でも「師走」(先生も走るくらい忙しい)をよく耳にします。

たしかに周りも忙しく動いているので自分も焦る気持ちが出てきます。

納期に追われたり、資金繰りに奔走したり…。

それぞれの立場で大変な時期ではあります。


私もおとといは、気が焦る事象が少々ございました。。。

気持ちは、焦ってました。

しかし、焦ると人間いい仕事は出来ません。☆

自分自身のこころを落ち着かせなければいけないのです。


そんな時に時間を使い、あえて 『時代おくれ』 を聞きました♪

CatDogさん、ありがとうございます。


                        私は、少し落ち着きました。。。
Posted at 2011/12/17 06:04:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

●盗難防止装置・活躍中。。?

●盗難防止装置・活躍中。。?
   ・ 昨日、発見しました!


    今朝のブログは、完全なる日記です。







シリアスなストーリーで感動を戴けるものでは決してございません。。。


昨日、嫁にワンワン号を置いて行ってもらいました。

寒さが増す、今日この頃…。持病化したブローバイの周りを少々メンテしたかったオイラでした。


・オイルキャッチ(この前修理したヤツ)の水抜き/洗浄

           ↓

・タペットカバーの交換(オイラはこれを3個持っている) ※順番に取り替え/洗浄

           ↓

・ブリーダパイプ~エアクリーナーまでのチューブ配管洗浄


などなどを進めておりました。


その時、ふとヒラメキました。。。☆

あ、この前加工したセンターキャップ、ど~かな??

センターの大きい6角部分を手で触れてみました。。。
 

        『 ガ~~~ン !!!』 


後頭部をパイプで殴られたような衝撃が走りました!

なんと、運転席側・前後の6角がゆるんでます~☆


オイラのこのBBSは、先日紹介した通り、再塗装のリニューアル品です。

したがいまして、塗膜によりセンターキャップ部分は通常品よりもかなりシブく

走行・振動による緩みは、まず考えられません!

すると、おのずと導かれる答え。。。


         “ 窃・盗・団 現る!!!? ”


かろうじて、この前、施工したトルクス1本が守っていたのです♪

車両の右側2本のホイールが、そうでした。。。

たぶん、道路の陰側からしゃがみこんで弄られたのでしょう…。

とりあえずは、「良かったぁ~」…です!


オイラのお友達では無いと信じます。いや、信じたいです!

※ トルクスレンチを準備していなかったようなので…。

あんな、たかだかM5ネジ1本の盗難防止装置ですが、師走の空で


                    “ 今日も彼は、頑張ってます!☆☆☆”
Posted at 2011/12/16 05:59:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

●オイラのみんカラ Life…

●オイラのみんカラ Life…
・ 最近、みんカラに関するシリアスな?
          ブログもアップしております。







おかげさまでPVレポートが、驚くほど急激な伸びを見せております。

                        ※ もう、ワカパイのオチカラは必要ございません。


さて、先日のUPしましたブログの中、気になるコメントを頂戴した方が

いらっしゃいましたので、あらためて紹介させていただきます。


その方は、みんカラ内での「お友達」をすでに多数さま登録されておられます。

私から見れば、半面羨ましい数字なのですが、逆に

『最近は、お友達に追われ、ゆっくり楽しめない…』と。。。


まじめな方です。

お友達がアップすれば、やはり必死でチェックされてるのだと安易に想像がつきます。

私は、少々のアドバイスを申しました。

内容は、ここでは割愛させていただきます。


私は最近、自分のお友達さまに野球チームとしての打順と守備のポジションを

勝手にイメージだけで与えております。。。※ ごめんね~(笑)

正直、楽しいです☆


お友達の数は、2~30人が限界だと感じております。

先般のブログにおいても休眠中の方・登録のみされてる方の判断材料にはなりました。。。

人生の先輩も、『お友達は仲間♪』 と、表現されておられました。


私は、睡眠はあまり好きではありません。

変な言葉に聞こえるかもしれませんが、あまり寝すぎると頭痛がするのです。

だから、眼が覚めた時に起きてしまいます。

この時間が、早朝通信の大事な時間です☆


それぞれの考え方・向かい方はあると存じますが、

          今の私の “ みんカラ LIFE ” 楽しいですよ♪
Posted at 2011/12/15 05:53:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation