• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

●師匠・喪に服する… の巻

●師匠・喪に服する… の巻 おはようございます。☆


  別にみんなに報告する事ちゃうんやけど…

  いつもの師匠ではございません。







きのう、我が家の郵便受けに一枚のハガキが届きました。。。

そこには、毎年、年賀状をいただく奥さまのお名前がありました。

一見して、「身内の不幸で新年の賀状を遠慮する…」 は、理解できましたが、

師匠にとっては、亡くなった方が問題だったのです。orz


わたしが横浜へ出て来て以来、ずっと可愛がってくれたオジキ…。

御本人が今年の年頭に亡くなっておられました。w

社会へ出て、はじめて“営業”を教えてくれたのもこの御方です。

冗談を言うと、いつも笑顔で、「ばかやろう♪」ってウケてくれました。。。


最後に昼食を御馳走してくれたのは、もう8年くらい前になります。♪

師匠の恩師が、またひとり。。。


                   しばし… 合掌。
Posted at 2013/11/15 04:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

●師匠・腰痛になる… の巻☆

●師匠・腰痛になる… の巻☆ おはようございます。☆

  しかし、寒くなりましたね…

  まだ11月半ばでっせ。w

  今からこんな冬の装備してたら
  先が思いやられまんがな。。。



土下座してる訳ではありません。。。

正式な土下座は、高校生以来… もう、かれこれ38年前の事です。☆

tomoさんのブログもそうやったけど、整備手帳には申し訳ない作業をしています。。。

それは、モコちゃんのHID化。☆

とりあえずバンパーを外したんやけど、そんな必要無かった。orz

M6のボルト2本を外して引っ張ったら、このヘッドライト取れるやん。!w

しょうがないから、戻してる…の画。

この変なポーズが、師匠の鍛えられた腰に負担を掛けたネ。。。






さらにさらに…

こんな事、始めてたやん。☆





見てみ。。。☆ エグレとるやろ?!!





コイツをどげんかする… そんな強い思いで、4545開始したんはエエんやけど。。。

エグレ過ぎなんで、一気に削る…





裏側のリムも曲がっとる。。。w





で…、ハンマー&材木にて、矯正。。。 ちょっとマシになった気分に陥る。。。w





ヤスリで4545して、ここまで来たけど… 全然アカン。。。w





しょうがないから、パテを入れる…  薄付けパテしか手元に無かった。。。w





そんな作業を3回(4545~パテ&パテ)繰り返し。。。

ここまで来たで~。♪





また昨日、4回目の薄付けパテ入れたった。。。☆

けど、どうせ今回、師匠が組もうとしてるのはスタッドレスやし… 

そう言って、自分を納得させる。。。(^^)v  ※ 雑仕上げの極意!


一番イケてないのは、サフェーを吹いた時… テキトーマスキングした。。。w


おかげで、こんな指になった。。。orz





この後、買いモン行ってレジで小銭を出す時、はずかしかった。。。w


こんな作業を続けてたから、腰に来ました。orz



かなり重症だと思いきや、そんな重症ならブログなんてアップしていない。。。(笑)
Posted at 2013/11/14 06:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

●きのう、紅葉見に行った…

●きのう、紅葉見に行った… おはようございます。☆

  師匠は、疲れています。w

  きのう朝も早よから

  得意の山中湖 ~ 箱根へ。

  そんな訳で、昨日コメントくれてる方々…

  返信遅れてごめんな。。。



きょう、もしヒマやったらボチボチ返すわぁ~♪

とりあえず、勤労青年たちには申し訳ない画像だけでお伝えしておきます。(*^o^*)


【 R413 道志の道の駅 】





【 山中湖手前の本当は富士山スポット 】 ※天気・いと悪し




【 山中湖 】 ※1年前は別の女性と居たような気がする。。。 気のせいか?




【 同じく 】 ひとりでは行ってない。信じて欲しい。。。




【 湖畔の少女 】 よその娘… 可愛かったから撮ってみた。♡




【 辰ちゃん漬け前パーキング 】 特に何も言うことは無い…







【 仙石原のススキ 】 別におもしろくもないw




【 渋滞しとるorz 】 大涌谷へ黒タマゴを喰いに行くがパーキング手前1㎞で断念。。。




【 ちょっと富士山が見えた♪ 】 ※日頃の行いかっ☆




【 まあ・ええ時期ちゃう…? 】




【 山梨名物・ほうとうを喰らう… 】 ※別に美味いモンでもないw




【 とっとと帰る。。。 】




                      ~ おしまい ~

Posted at 2013/11/12 06:32:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

●師匠の回顧録…Vol. 103 ~東京ララバイ㉟~

●師匠の回顧録…Vol. 103 ~東京ララバイ㉟~ おはようございます。☆


  きょうは久しぶりに時間もあるし

  思い出しますか。。。

  前回の終わり方だと、師匠が“悪いヤツ”と
  思ってる人が半数近くいるようだから…



真由美と結ばれたのは、あくまで結果論やからね。♪

なるべくしてそうなった… 結ばれる運命やった… いや、それしか手が無かった…

師匠は、いまでも「良い事をした。☆」 と、想っています。


ふざけてるように感じるかも知れんけど、私達ふたりの落ち込みようはハンパ無かったっす!

師匠にしてみたら、可愛がってた弟を突然亡くした状態です。w

真由美にしてみたら、結婚間近の愛する人をやはり突然亡くしたのです。ww


病院~お葬式。。。 いろんな人間が参列しました。

けど、他人の中で本当にいちばん心の痛みを感じてたのは、

やっぱ、彼女と師匠だけだったと想ってます。


そんな堕ちた穴から、少しだけ早く上がりだしたのは師匠の方でした。。。

真由美は、まだまだ彼との想い出から抜け出せずにいました。。。

生き別れなら、ケンカが原因だったり、相手を恨む事も可能なのですが

死に別れは、男女の関係ではツライねぇ。

きっと、いい事ばかりが甦ってくるからでしょう。。。


そんな彼女を見ていると、何かチカラになってやりたかった…

弟分を本当に愛し、愛された女性やからね。

気になってしょうがなかった。。。

同じ痛みを味わった者としてね。☆


師匠はエッチに至るまで、買ったばかりのサーフを2ヶ月で7000㎞走行しています。

そのほとんどが、御殿場を往復したものです。。。

ほんの少しでも真由美に笑顔を戻すため、デートを繰り返しました。♪

彼女が、師匠の自宅にやって来たのは、その後の話しです。


同じ痛みからスタートした恋愛だったけど、それしか真由美を救えなかった。。。

彼女の頭の中にある彼とのいい想い出を少しでも減らしてやらないと

残された者は、これから生きていけない。

そんな強い決意を持ってました。☆


彼女がウチにやって来ると言った日の朝…

師匠は、彼の写真に向って


  『 きょう、真由美を抱くかも知れん… 勘弁しろよな。 』  と、手を合せました。。。




それから、しばらく真由美と師匠の男女の関係は続きました。。。 ♡


                                                ~その㊱につづく~



Posted at 2013/11/09 05:05:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
1011 1213 14 15 16
1718 1920 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation