• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

●実験開始。(*^o^*)

●実験開始。(*^o^*) おはようございます。☆

  お待たせいたしました。(^O^)/  マッテナイ?

  いや… きっと期待してくれてた人が、一人は

  いるはず♪ そう思わないとやってらんない。orz

  とりあえずの実験やからね。
  カールソン君は、まだ登場しません。☆




 で… こんなどーでもええヤツを出してみる♪σ(・_・ )


 タイヤサイズは、265/30R19やから、相手にとって不足はない。☆

 ホイールもガリガリ君なので、気も使わないで良い。p(^^)q





 いちおう今後の為に養生テープも貼ってみた♪  コイツの為ではない。☆





 それでは、セットして~~


 リキ入れる。。。。。。o(^-^)o










      あかん。。。 セットした柱ごと、屋根が持ち上がった。(◎o◎)!!






 そしたら、ええわぁ。 “ 家 ” にセットしたろっ!!

 家ごと持ち上げるパワーは、師匠には無い。☆orz










      あかん。。。 今度は、ビス止めしてたコーススレッドが折れた。www






 もう、ええわ!!今日はヤメよう。。。w  師匠の心も折れました。www





 いや… あかん、ぜったい期待してくれてる友が居る。☆

 師匠は、また立ち上がりました。p(^^)q



 とりあえず、単管の継手の固定が、あかんねん…

 チカラが一点に集中してるからやぁ。

 そんなら、そこだけ強化して分散させたらええワケやろ♪


 よっしゃあ、やるでぇ~~!!(^O^)




 身近にあったアングル材を家のコーナーにセットした。

 固定のビスも、M6のボルトに交換やぁ♪








 これで、フルパワーやっ。o(><)o


 あかん。。。 師匠のチカラが足らんがな。orz





 そしたら、ハンドル延長やっ!!

 ついでに浮き上がろうとしてた反対側も材木で押えたった。www  ざまあみやがれっ♪







 きたよ・キタよぉ~~~♪ やっと来たぁ。☆☆

 クチュッ♥ って…               オモワズ、イキソウニナッタ…(*^o^*)






 半日以上、こんな事して遊んでました。f^_^;

 ほら、カリクビまで落ちてるでしょ♪♪






 もう、満足した。。。 こんなヤツに興味はない!!(笑)


 エアー戻して終了じゃ。(^_-)-☆






 さあ、片付けよぉ~♪ … と思ったら、



     なんということでしょう。☆☆ o(><)o


     雨どいがジャマやなぁ。。。 と思って作業してたけど、そのまま収納できました。


     これ、造り付けやん♪♪(爆)







     いまどきの『住友林業の家』でも、直接ビート・ブレーカー付いてる家…

                                     ちょっと無いで。(笑)

Posted at 2014/10/15 08:57:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

●台風19号、接近中… (きのうの話しネ♪)

●台風19号、接近中… (きのうの話しネ♪) おはようございます。☆


  台風、イッチャイましたネ。。。

  神奈川の避暑地は静かなモンです♪

  西の方では、かなりの勢力で甚大な被害も
  出ていたようですが。。。orz



 そんな中、じっと待ってるのも嫌だったので、リビングで4545してました。☆


 リムの腐食が酷く、半周ほどクリアを剥がしたら… 飽きたwww

 指も痛いし、こんなもん連日やる事やあらへん!(・◇・)




そこで、師匠は秘密基地へ。。。

最初は、ホイールナットの選別の続きでもやって、片付けようかな~ なんてネ♪


すると、この前買ったジャンクなタイヤが眼に入った。☆

     コイツ… どう考えてもジャマやぁw





しかもビート曲がってるから、使えるかどうか分からんしwww


もし、使えんかったら、ただの粗大ゴミやん。☆

あと1本、同じ銘柄のタイヤ買ってもアホみたいやし。。。


どっちにしても、彼の存在価値の結果を出さんとイカンわけやぁ~☆o(^-^)o



そーなると、いまカールソン君に付いてる255/30を外す事が先決やぁ♪

けど、アイツはサイドが薄いから、いままでの設備やったら、ちょっと自信がない。。。( ̄▽ ̄;)



    よっしゃぁ! それ造ってみよう♪♪




…で、こんなモノが完成。☆(^ー^)





短管をつぶすのにデッカイハンマーが必要やってんけど、ワンワン号の中に入ってるwww

なのに、ワンワン号は下の駐車場やん、orz この時、外は雨ドシャ降りやで~~。(-.-;)


…で、しょうがないから、万力でフルパワー掛けて潰したった。☆








  どうよ!? 設置してやったぜぃ。(^^)v

  まだこれから実験やけど、雨が強くなってきたから、昨日はもう満足した。。。

  カールソン君は、表の庭の物置に入ってるので、また晴れてからヤル♪



  しょせん雨降りの日の暇つぶし…

  晴れたら、晴れたで、やんないかも。。。(笑)
Posted at 2014/10/14 06:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

●師匠・本気を出す! (ホンキと書いてマジ☆)

●師匠・本気を出す! (ホンキと書いてマジ☆) おはようございます。☆

  業務連絡です。

  ザックンのおばあさんが亡くなったそうで
  彼は2~3日、みんカラをサボると言ってました。orz

  そういう師匠も二日ほどサボってました。f^_^;



 ↑の薪ストーブを想い出し… 金曜日、朝から久しぶりにパチンコへ行きました。。。♪

 少しでも勝ったら、ネタでもかまへん・本気で買ってやろう。☆o(^-^)o


 煙突工事は現物さえあれば、イヤでもヤルやろう…。 なんて考えて。。。



    結果、夕方まで粘りましたが、5万円負けて帰って来ました。orz


    そのまま、ストーブ買えたやんwww m(_ _)m




夢は、遠のきました。。。


カネも無くなりました。 もう、米びつの中も何もありません。     ンナ,アホナ…(^-^;




 で、やむなく師匠は始めました。。。☆


6月に買ったコイツね…





こんなんでっせwww







そいつがネ…  4545師匠の手に掛かると。。。


 ほれっ!(^_-)-☆





 この艶、たまらんっ♪♪     腐食がかなり深いですww




 今回は、リムの先端は、タイヤ組んでから仕上げます。

 この状態でパテ入れても、タイヤ組む際にどうせ破損するから。。。orz






 シール面も4545~。






 センターキャップもバラして、クリア吹くで~~。☆






 で… クリア吹いて、しばし養生。。。(*^o^*)








         まだ1本ですけど、ナニカ。。。?!(^з^)Chu!



Posted at 2014/10/12 06:47:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

●ミッションに投稿でけへんやんorz

●ミッションに投稿でけへんやんorz おはようございます。☆


  また、イイね♪使い果たした。。。(-.-;)

  そいでさぁ、時間潰しに新たなミッションに
  参加してやろうと思ったわけよ~♪

  あっ、前回の100万円は師匠、外れたみたい。(爆)


 そのかわり何かグッズをくれるみたいよ。(^O^)/

 住所とか教えろっ!って、編集部から直々にメッセキタもん♪


 あ、☆。。。 ひょっとしたら、レターパックで100万来るんかな…

 禁断の現金発送不可をやるかぁ~~!!


 駅前までやったら、同僚に受取りに行かせるでぇ。o(^-^)o


ってか、そんな訳はないので。。。 折れた心を奮い立たせ、あらたなミッションへ。。。





けどね…


  ■EXCITING MAPにとっておきのドライブコースをアップせよ! [EXCITING APP]

※この記事はEXCITING MAPにとっておきのドライブコースをアップせよ! [EXCITING APP]について書いていません。orz



 スマホ持ってない師匠には、アプリをダウンロードする事もできません。www



 でも、きょうのブログの気分だけは、「ドライブコース」になってしもた。orz


だから引き続き、そのネタで。。。(^-^;



想い出すのは、「 葉山公園 」やね♪

離婚間近の冬の海を眺めに、ひとりで行ったがな…





長柄の交差点を右折して、小坪トンネル抜けたら、tomoさんのアヒル公園やろ?!

こんど、彼女連れてベンツ君で行くわぁ♪♪


これも最後のクオリスちゃんの雄姿やぁ。。。(^ー^)

  オマエも、ええオンナやった…♥    チガウカー!!






ココ、コッコ~♪

 最後の入口の道路が細いから、勝手に穴場だと思っている。。。☆






だ~れも居ないうみぃ~♪





季節外れの海岸物語を想いつつ、杏里の「夏の月」を口ずさむ。。。






さあ、帰ろう。。。☆






       この半年後…


       師匠は、めでたく家庭裁判所で離婚成立いたしました。(爆(^O^)/~~
Posted at 2014/10/09 06:32:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

●定点観測からのぉ~

●定点観測からのぉ~ おはようございます。☆

  きょうは台風18号の影響で終日、雨…

  なので、昨日4週連続の定点観測に行きました♪


  朝、keniさんが「猿」に向ったらしい情報を得て

  走ろうかな…? と、すこし悩む。。。




 けど、オフクロを優先した。☆(爆)



向うに見えるのが、圏央道かぁ… あそこをkeniさんは駆け抜けて行ったんやろなぁ…

そんな想いを馳せる。。。(*^o^*)



お墓参りに出掛けるのも、故人を偲ぶ想いが大事♪(笑)






で、やって来た♪








オフクロは、もう一纏めにしてやったぜ~~!!(^O^)/







駐車場は、いつも違う場所に停めている。。。 それだけで、斬新である。 しかも無料。☆






ベンツ君は、週一回しか動いてない。しかも、往復で8㎞のみorz

※助手席に手が見えてるが、心霊モノでは無い… が、近いものがあるwww









で、帰って来てから、美樹ちゃんが「今晩、飲みにおいでよ~。♥」って、誘うので

意気揚々と台風の対策をしてた。。。♪






すると、材木置き場にこんな変なヤツ、発見☆(◎o◎)!!








蜂・アブスプレー持って来て、ブシュー!してやった。 ただの空き家だったみたい。。。orz






それから、夜の為に体力温存… と、昼寝状態に入った師匠ですが、

10分も経たない内にゴンさんがケタタマシク吠える。。。☆☆☆





どうも、彼が庭にやって来たようだ。orz






すっかり起こされた師匠は、機嫌が悪い。。。w


しかもそのタイミングで、腹が差し込んで来た。。。orz

なんと、こんな日に “ 下 痢 ” www ( ̄▽ ̄)


これは、マズイ。☆


けど、もう5回は便器に座ってる。。。 






冷や汗も出てきたwww



なのに、美樹ちゃんからは、愛のお誘いメールが続く。orz


    『けど、待てよぉ… どうせ美樹ちゃんとは、エッチ無いわぁw

     そんなに頑張る必要が何処にある?! しかも明日から台風やし。(*^o^*)』







そんな自問自答を繰り返し。。。




    本来ならば、二日酔いやぁ♪ って、言ってるはずの師匠は


                    今、こうしてブログを書いてます。o(^-^)o



Posted at 2014/10/05 06:02:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5678 91011
1213 141516 1718
19 20 2122 23 24 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation