• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

●みんな…おはよう♪

●みんな…おはよう♪
  突然居なくなったから、

  みんな、それなりに心配してくれてた事と存じます。


  ここ数日、師匠はマジで体調が優れませんでした。w


  よって、唯一のみんカラタイム。。。

  早朝の超・早起きが、かないませんでした。orz




  まだ、本調子とは感じておりませんが、本日は一応目覚めた報告と

  スルーしてた皆さんの記事を拝見する時間があったので、また参加表明させていただきます♪



  ボチボチ… よろしくネ。(*^o^*)
Posted at 2015/04/18 05:48:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

●師匠、ブルーレイレコーダーに悩む…

●師匠、ブルーレイレコーダーに悩む… おはようございます。☆

  また変な時間に目覚めてしまいましたww

  もう、みんなの新規投稿にも目を通したし
  こんな夜中にヤル事あれへん。。。

  しゃあないから、ブログ書こう。(^^)v




 そんな訳で、どーでもええネタですけど。(*^o^*)


 あんネ…

 ↑のシステムが、いま現状の師匠んち・リビングにある録画システムですわぁ。☆

 メインのブルーレイレコーダーは、Panasonicの『DMR-BW750』ってヤツ。

 もう、これを買ってから4~5年は経つかなぁ。。。


 とくに不具合はありません♪



 あっ、それとテレビ本体にも500GBのHDDが入ってるから、

 バラエティー番組なんかは、そっちで撮ってる。。。



 それがネ…

 なんで今、ブルーレイレコーダーの購入を考えたか? と、言うと…


 この前から、美樹ちゃんちへおじゃましてたやん♪♪

 そしたらネ… いま美樹ちゃんが、ブルーレイ欲しいんやって。

 現在、息子と半分ずつお金を出し合って、購入を検討してるみたい…


 家電好きの師匠は、その話しを聴いた時、間髪入れずにこう答えたね…


    「 ほんなら、今お兄ちゃんが持ってるヤツ、やろか?♪ 」(^^)v



 AV家電って、すぐ進化して新製品が出るやん。w

 もう長いこと、そんなモンの研究に興味は無かった。。。


 けど、これで購入を考えるネタが出来た訳やん♪♪(^ー^)

 師匠は、掃除機よりも基本的にそっちの方が好きやった事を思い出した。☆



 帰宅した師匠は、さっそく価格ドット・コムで調査開始…♪


 狙い目の条件は、 メーカーは使い慣れたパナソニック。
              内蔵のHDDは、1TBは欲しい。
              予算は、5万くらい。


 …で、発見したのが、三機種。☆

  ・ 『DMR-BRW1000』  : 最安値= 46,000円くらい  ※2番組同時録画
  ・ 『 DMR-BRZ1000』  :  〃  = 51,000円くらい    3番組 〃
  ・ 『DMR-BRZ2000』  :  〃  = 64000円くらい     3番組 〃 &HDD/2TB


 コストパフォーマンスを考えたら、BRW1000でええかな… と。(^^)v

 そんな正月以外、3番組も重なる事ないし。

 いままでの500GBでも十分満足してたから、2TBもいらんかな…。


 なんて考えてました。。。


 それで、ほぼ調査は終了し、購入のメドは立ったんやけど

 何気なくヤフオクを見た。。。



 そしたら、いま使ってるブルーレイの交換用HDDが

 2TBで、11000円くらいであるやん。☆


 ほんなら現状のHDDを入れ替えたら、2TBのレコーダーが完成する訳やろっ?(^O^)/

 それ、ええやん♪ 1万円ちょっとでHDDも一応新品になる訳やし。

 コスパ最高やんっ♪♪




 あれっ。。。 ちょっと待てよ… (・◇・)


 美樹ちゃんにやろうとしてるヤツのHDDを容量増やして、どーすんねん?www

 彼女もそんなにテレビ観てるヒマ無いやろから。。。



 …で、結局悩んだままで、師匠は固まっています。orz


 とりあえず、HDDに録画してあるヤツをブルーレイに焼いておこう。。。( ̄▽ ̄)





    あ~あぁ、こんな時、家電芸人のコメントが欲しいなぁ。。。♪

    いつになったら、sinozakiさん戻って来るのかなぁ。。。(^_-)-☆



                              神田川のベンチのおっさんは、待ってる。(^ー^)


Posted at 2015/04/07 03:20:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

●美樹ちゃんちへ行ってきた…

●美樹ちゃんちへ行ってきた…
  タイトル通り、ほかに何も無い。。。


  ヒロさん…
   「つまらん」って、コメントしてくんなよ。(笑)

  師匠の日記やから♪(^^)v






 霧雨を切り裂くようにR16号を爆走して、25㎞。。。


 美樹ちゃんちへ到着した時には、本降りの雨でした。orz



 きょうの作業は、たいした事ない。

 リヤのスタッドレスを2本、持参したタイヤに戻すだけ…

 ロックナットも入ってないから、合計8本のナットを緩めて、また締めて終わり。


 師匠の予想ラップタイムは、20分程度。 楽勝やんっ♪(^O^)/



 けど、雨が降ってる。www



 しゃーないから、爆睡しとった息子とその彼女(19歳・ピッチピチギャル)を叩き起こして、

 さきに昼飯を食いに行った♪♪



 きのうは、師匠の彼女は仕事だったので、変な4人家族の組み合わせ。。。(笑)


 けど、世間から見たら、フツーに一家団欒の日曜日に見えた事でしょう♪




 みんなクチにはしないけど、色んな悩みを抱えて生きてる。。。

 『 ガンバレっ!!』 としか、よう言うてやらんけど…  頑張れ。☆☆ o(^-^)o







 帰り道…


 もうダメだろう… と、思ってた“市役所通りのサクラ”♡♡

 まだ、結構きれいに咲いてたよ♪♪  ラッキぃ~~!(*^o^*)






Posted at 2015/04/06 04:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

●美樹ちゃんに翻弄される日々…

●美樹ちゃんに翻弄される日々… おはようございます。☆

  本来ならば、桜バージョン・その②を
  掲載する予定だったのですが。。。

  もう、ええわっ!!

  みなさんに師匠の幸せは充分伝わったから♪




 他人の不幸は蜜の味…

 その方が、性格の曲がった読者の皆さんには喜ばれる。(笑)





 …という事で、師匠は美樹ちゃん(彼女の姉)の元へ走りました。。。



 先日…二週間ほど前、ブログにも挙げましたよね。

 美樹ちゃんがタイヤ交換を目的に、師匠の家にやって来たヤツです。☆



 あの後、一週間後くらいに美樹ちゃんから連絡があり、

 「 左・後ろのタイヤが、妙にエアーが抜ける… 」 と、いう報告でした。。。



 じつは、師匠も若干の不安は持っておりました。

 後輪に組んだダンロップは、残り山はあったものの、部分的なひび割れもあり

 あまりイイ状態のタイヤじゃなかったから。。。


 さらに、左の後ろは一番最後に組んだヤツだったので、疲れの中

 ホイールのキズ(シール面)もテキトーに仕上げたかも知れません。。。




 なので、美樹ちゃんにはその後の一週間… エアーを補給しつつ様子を見てもらっていました。w


 けど、もしタイヤ自身が不良品なら、もう交換するしか手はありません。www


 美樹ちゃんは、毎日の仕事でクルマを使っているから、そんな不安を抱かせたまま

 作業を担当した師匠としては、心苦しいものがありました。。。



 それで、師匠は先にタイヤ2本を買いました。☆


 これで万が一、ダンロップが不良でも交換してあげられます。p(^^)q






 やっと、この金曜の夜に彼女&美樹ちゃん&師匠の予定が揃ったので

 とりあえず後ろ2本には、スタッドレスを入れて持ち帰る事が出来ました。☆


 師匠の自宅から美樹ちゃん宅までは、片道25㎞くらいあります。。。

 美樹ちゃんは、師匠と妹との付き合いを 『遠距離恋愛』 と、呼んでます。w



 だから、わざわざタイヤ交換に現れた師匠に焼肉&ビールを振る舞ってくれました♪

 それで調子づいた師匠は、オンナ二人をはべらせ近所のスナックへ。。。♥♥

 カラオケ三昧の夜でした。。。♪♪






 その夜は、彼女とふたりで美樹ちゃん宅にお泊りです。 ※ エッチはしてません!
                                       ジョン君が立たなかった訳でもない!




 翌朝… 帰宅した師匠は、早速エアー漏れの検査を。。。

 まだアルコールは残っていました…  アタマ痛い… 眠い…。 (-.-;)






 バルブ付近の洩れも疑っていたので、石鹸水をまずはぶっ掛け。。。

 ホイールの裏側にも同様に…



 あれっ? 洩れてへんで!(?_?)

 やっぱ亀裂部分かぁ。。。  と、走行面の溝にタイヤを回転させながら、

 師匠は石鹸水を噴射。☆☆



 およそ3/4回転まで来た時に、師匠は気付きました。( ̄▽ ̄;)


 おいおい。。。







             ボルト、刺さっとるやないけ~~!!



 中央の溝に、ステンの+皿ネジ。☆

 これは、見事なパンクです。orz


 パンクごときで、妹の彼氏をわざわざ25㎞走らせて呼びやがった。。。(笑)

 しかも往復なら、当然50㎞。w

 さらに、また取り付けの交換に行かなアカンから、もういちど今日走ります。σ(・_・ )



 師匠は、少しだけ悩みました…

 パンク修理にするか… タイヤ交換してしまうか…


 けど、せっかく新品のタイヤも美樹ちゃんの為に買ったし。。。

 それを組み替えた方が早いし、間違いない。

 あっ、そうそう… フロントに組んだサイズ(175/65)と同じモノを手配したから

 ローテーションも可能になるからネ♪



 そうと決まれば、やっちゃえ。p(^^)q





 ウチは、なんてったって 【ビートブレーカーのある家】 やぁ。(^^)v

 ホイっ、外れた♪♪






 …で、かくして無事に交換作業は終了しました。。。






 それを美樹ちゃんに伝え、本日の訪問時間を打ち合わせてました…


 すると、美樹ちゃんは「ありがとう♪」の言葉とともに、

 こんな感謝の気持ちを師匠に伝えました。。。




     『 早々と本当にありがとう。

       本来ならば、お支払いはカラダでしたい所ですが、そうもいかないので

       代わりに妹の身体をモテアソンデ構いません。♥ 』 (*^o^*)






      そんな事… アンタに言われんでも、すでに。。。(笑)(^O^)/~~

 
Posted at 2015/04/05 05:52:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

●おさしん、とってきたを…☆ (みぽりん風・桜バージョン♪)

●おさしん、とってきたを…☆ (みぽりん風・桜バージョン♪) おはようございます。☆

  ← コイツで。☆

  調子に乗ってシャッターしてたら、125枚もあってん。w

  取り込むのもサイズ変更するのも大変
  メンドクサイ。orz




 たぶん皆さまのご近所で咲いてるヤツと、変われへんと思うから、

 テキトーに流して見て。。。(*^o^*)


 コメントも無理にひねり出してくれんでも、エエで♪

 師匠が幸せだった事を、みんなに伝えたいだけやから。(笑)



 そんな訳で、師匠もテキトーに画像だけ貼り付けとくから。。。(^^)v

 説明も、いらんやろっ?! 他人のしあわせなんて、そんなモンやて。(爆)



 ほな、いくで。。。

 大層に出掛けたフリしてるけど、みんな師匠の家から半径5km以内です。orz

 観光地やんかぁ~~♪f^_^;

























 ※ イジケてんのちゃうで、ちょうど「何シテル」に投稿しててん♪
    後頭部も撮るなっ!ちゅうに…。




 ※ ザックンへ… 見知らぬ女性に土下座して撮影を頼みました。☆
    なんでやねんっ!!


















 あかん… まだまだ幸せが伝えきれへんwww

 また、その②にするわぁ~~♪

 どうせ、みんな暇やろっ…?!(笑)(^O^)/~~





 ※ ザックンへ… この写真撮影には土下座した上で、5000円払いました。(爆)








Posted at 2015/04/03 10:55:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation